【南桜塚小学校区】令和5年度(2023年度)防犯啓発セミナー
ページ番号:865252684
更新日:2023年11月2日
南桜塚校区地域連絡協議会 防犯啓発セミナー
校区名
南桜塚小学校区
主催
南桜塚校区地域連絡協議会
日時
令和5年(2023年)10月12日(木曜)午後3時15分~午後4時15分まで
場所
南桜塚会館
内容
・特殊詐欺について
・自動録音装置の配布
エピソード
・豊中警察署生活安全課防犯係と、くらし支援課の職員を講師にお招きして、特殊詐欺についてのお話しがあり、市内の詐欺被害は、すでに昨年を上回るペースで発生しているとのことでした。
・実際の犯人からの電話を音声で聞かせもらう場面もあり、人との付き合いが少ないと巧妙な犯人のことばを信じてしまうので、お互いに声を掛け合い、被害にあわないように、どのような些細なことでも気軽に警察に連絡や相談をしてください。と警察の方がおっしゃると、自宅に詐欺の電話が掛かってきたので警察に連絡すると、とても丁寧な対応をしてもらえたと喜んでおられました。
・くらし支援課からは、「キャッシュカード、暗証番号、ATM」この三つの言葉が出れば、絶対に詐欺なので、電話を切るように注意喚起がありました。
・今回のセミナーで、特殊詐欺の手口について、より理解を深め、犯罪を未然に防ぐ対策を学ばれて、とても有意義な時間でした。
活動写真
防犯啓発セミナー受講の様子
簡易型自動録音機の説明
簡易型自動録音機が配布されました