令和6年度(2024年度)南桜塚校区防災訓練
ページ番号:804211797
更新日:2024年11月29日
防災訓練
校区名
南桜塚小学校区
主催
南桜塚校区地域連絡協議会
日時
令和6年(2024年)11月23日(土曜・祝日)午前10時から午前11時30分まで
場所
南桜塚小学校体育館及び運動場
内容
・避難所体験
・防災用テントやベッドの組み立て体験
・救命救急訓練
・水消火器体験
・給水車と給水タンクによる給水体験
・非常用持ち出し品のローリングストックを展示
エピソード
・天候にも恵まれ、親子連れを中心に約200人が来場し、賑わいを見せ盛況でした。
・地元のスーパーのご協力のもと、非常食の試食やローリングストック法(「使って、補充して」を繰り返して、非常食をいつも備蓄する方法)を学ぶコーナーがあり、備えることの大切さを感じておられました。
・自治協の方曰く「たくさんの方に来ていただき良かったです。今回は、防災用テントや段ボールベッド等を組み立てる体験を通じて、防災意識を高めることがテーマでした」。
・防災訓練の目的や必要性を、地域の方々に広く啓発することができたと考えます。
活動写真
防災用テントやベッドの組み立て体験
救命救急訓練
水消火器体験
給水車と給水タンクによる給水体験
非常食の展示