少路小学校区(少路地域連絡会検討会)
ページ番号:199176118
更新日:2025年4月30日
目的
少路小学校区の全ての地域住民(学校関係者、事業者等含む)が主体となって、地域・学校に係る様々な課題や地域連絡会(地域自治組織)のあり方を話し合い、協力して地域コミュニティの活性化を図ることを目的とする。
設立
令和7年(2025年)4月19日
構成
少路小学校、第十一中学校、少路公民分館、少路校区福祉委員会、少路・北緑丘地区民生・児童委員会、緑丘自治会、第十一中学校区青少年健全育成会 少路地区推進委員会、しょうじ地域子ども教室、少路小学校PTA、第十一中学校PTA、少路小学校おやじの会、防犯協議会緑丘支部、少路校区自主防災会
市の支援
地域自治助成金 令和6年度交付決定額226,000円(限度額226,000円)
取組みに対する助言など
活動の内容
定例会議
