調査結果
ページ番号:301494721
更新日:2024年11月15日
協働の取組状況調査
平成16年(2004年)に豊中市市民公益活動推進条例を施行後、様々な取り組みを通して、市全体における協働を推進してきました。
平成26年(2014年)には豊中市市民公益活動推進委員会に「市民公益活動推進条例に基づく制度の見直し等について」諮問を行い、「市民公益活動推進条例に基づく制度の見直し等について(答申)」を同委員会から受け、協働について調査を実施しました。
調査目的
- 市民公益活動推進委員会からの答申を受けて、市が取り組んでいる協働の取組み状況を把握する
- 協働の取組みについて、行政分野ごと・部局ごとの傾向や特徴を把握する
対象
豊中市19部局及び豊中市伊丹市クリーンランド
- 市役所内全11部
- 上下水道・病院の2事業部局
- 消防局
- 会計課
- 教育委員会・選挙管理委員会・監査委員・市議会の4行政委員会事務局
調査結果
令和5年度(2023年度)実施事業における協働の取組状況調査(PDF:8,112KB)
令和4年度(2022年度)実施事業における協働の取組状況調査(PDF:3,820KB)
令和3年度(2021年度)実施事業における協働の取組状況調査(PDF:1,536KB)
令和2年度(2020年度)実施事業における協働の取組状況調査(PDF:1,729KB)
令和元年度(2019年度)実施事業における協働の取組状況調査(PDF:1,191KB)
市民公益活動推進条例に基づく制度の見直し等について(市民公益活動推進委員会答申)(PDF:276KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
市民協働部 コミュニティ政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2041
ファクス:06-6846-6003
