このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

「産業振興を図る重点エリアに関する施策の説明会」を開催します【終了しました】

ページ番号:608016872

更新日:2022年9月12日

「産業振興を図る重点エリアに関する施策の説明会」の開催について【終了しました】

 本市では市内の準工業地域・工業地域における住工混在問題(住宅と工場が近接することで発生する騒音や振動等のトラブル)を未然に防止するとともに住宅と事業所が共存・共生するための施策として、「重点エリア」の指定を進めています。
 令和4年4月1日に指定した原田中1丁目の一部の区域に加え、このたび、原田中1丁目の一部と服部西町5丁目及び服部寿町5丁目の一部を追加するため、支援制度及び建築条例による規制内容等について、下記の日時・会場で説明会を開催します。

開催日時・会場

開催日 開催時間 会場
9月9日(金曜)

18:30~19:30(予定)
受付開始 18:00~
※19:00以降、質問等がなければ予定より早く終了することがあります。

共同利用施設穂積センター
(豊中市服部西町4-1-15)


定員:当日先着50名
申込方法:事前申込不要。直接会場にお越しください。参加者多数の場合は入場を制限させていただく場合がありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、説明会を延期又は中止することがございます。延期又は中止の際は当ホームページにてお知らせいたします。

内容

18:30~(予定)
(1)重点エリアの指定にむけて~住工混在問題の防止にむけた施策について~
(2)建築条例による規制内容(特別用途地区)について
19:00~(予定)
(3)質疑応答

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

都市活力部 産業振興課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2187
ファクス:06-4865-2058

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで