公民館のインターネット申し込みについて
ページ番号:299343622
更新日:2022年5月31日
公共施設案内予約システムを利用して、インターネットで公民館施設の使用申し込みができます
インターネット申し込みを利用するには
(1)初めて公民館をご利用される団体
公民館を利用するための公共施設予約システムの登録が必要です。
利用を希望する公民館窓口へお越しください。
・平日の9時から17時15分まで
・第2・第4土曜日(祝日・年末年始を除く)は9時から12時まで
(2)公共施設案内予約システムに登録されている団体
インターネット申し込みをするための申し込みが必要です。公民館窓口へお越しください。
その後、公共施設案内予約システムからログインしていただき、お申し込みください。ただし、令和2年12月1日から令和4年3月31日の期間に公民館で仮予約の申し込みをされた団体は、今回の申し込みは不要です。
(3)公民館登録グループ
インターネット申し込みをするための登録が新たに必要です。公民館窓口へお越しください。
その後、公共施設案内予約システムからログインしていただき、お申し込みください。
また、部屋の先押さえ分について、インターネットでの本申し込みを希望される場合、各公民館のホームページの問い合わせフォームやお電話で、申し込み希望日をご連絡ください。
インターネット申し込みができる期間について
受付開始日(いつから) |
利用日の3か月前の同日から1日後に受け付けを始めます |
---|---|
受付終了日(いつまで) | 利用日の10日前まで |
インターネット申し込みができるコマ数について
利用月あたり10コマまで申し込みができます。
インターネット申し込みをした場合の、支払い方法について(公民館による予約の承認後、お支払いいただけます)
・クレジットカード
・コンビニエンスストアでのお支払い(別途手数料が必要です)
・インターネット申し込みをした公民館の窓口(現金・キャッシュレス決済)
支払期限:公民館による予約の承認から5日後まで、かつ利用日の2営業日前まで。
支払期限が過ぎると、予約が取り消しになります。
インターネット申し込みの取り消しについて
公民館による承認前であれば、インターネット予約システム画面で申し込み予約の取り消しができます。
一旦お支払いいただい場合は、公民館の還付規定に沿ってお返しします。
公共施設案内予約システム
インターネット申し込みに関するマニュアル
豊中市立公民館インターネット申込みマニュアル(各館共通)(PDF:3,707KB)
※このマニュアルは、蛍池公民館の例で説明をしていますが、内容的には豊中市立中央公民館、蛍池公民館、庄内公民館、千里公民館の4館共通となっております。ご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
