豊中市営西谷住宅建替事業に係るアドバイザリー業務委託公募型プロポーザルの実施について(募集は終了しました)
ページ番号:902784914
更新日:2023年4月7日
豊中市営西谷住宅は、「豊中市営住宅長寿命化計画」(計画期間:令和元年度(2019年)~令和22年度(2040年度))において、計画期間中に耐用年限に到達することから、「建替え・集約を図るべき住宅」に位置付け、建替えを行うこととしています。
また、建替事業は、令和3年度(2021年度)に実施した公民連携手法導入可能性調査の結果をふまえ、「民間資金等の活用による公共施設等の促進に関する法律」(平成11年法律第117号、以下「PFI 法」という。)に基づくPFI事業で実施することとしています。
本業務は、PFI法に基づく実施方針等の策定・公表、民間事業者との契約締結までの諸手続きにおける関係資料等の作成、および金融、法務、技術等についての適切な助言・支援など、建替事業の適正かつ確実な実施に向けたアドバイザリー業務を行うものです。
選定結果
質問と回答
企画提案書(参加表明書)の提出について※受付終了しました
(1)提出期限
令和4年(2022年)7月6日(水曜)17時15分必着
(2)提出先
〒561-8501
豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所 都市計画推進部 住宅課(第2庁舎5階)
(3)提出方法
持参、郵送または宅配便のいずれかの方法で提出してください。
※持参の場合は、平日の9時から17時15分までに持参してください。(土曜日、日曜日および祝日は持参による提出はできません。)
※電話、ファックス、インターネットによる受付は行いません。
※提出書類については、下記の「実施要領」をご確認ください。
募集の概要
詳細は、実施要領等をご覧ください。
参考資料
・市営西谷住宅建替事業に係る公民連携手法導入可能性調査業務委託報告書
※詳細は、実施要領をご覧ください。
スケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
実施要領等の公表・募集開始 | 6月14日(火曜) |
質問事項の締切 | 6月21日(火曜)17時15分必着 |
質問事項への回答 |
6月24日(金曜) |
企画提案書等提出期限 | 7月6日(水曜)17時15分必着 |
第1次審査(書類審査) | 7月8日(金曜)予定 |
第2次審査(プレゼンテーション) | 7月14日(木曜)予定 |
審査結果の通知 | 7月下旬発送予定 |
委託契約の締結 | 8月上旬締結予定 |
様式
【様式7】公募開始日から過去 3 年以内の処分歴等の確認書(ワード:14KB)
【様式9】公募型プロポーザル参考資料貸出申込書兼秘密保持誓約書 (ワード:16KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市計画推進部 住宅課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎5階
電話:06-6858-2397
ファクス:06-6854-9534
