豊中市こども誰でも通園制度(仮称)の本格実施を見据えた試行的事業業務に係る公募型プロポーザルの実施について(終了しました)
ページ番号:498154195
更新日:2024年4月26日
選定結果
募集の概要
豊中市では、令和 8 年度から国が制度化・施行を予定する、全てのこどもの育ちを応援し、こどもの良 質な成育環境を整備するとともに、全ての子育て家庭に対して多様な働き方やライフスタイ ルにかかわらない形での支援を強化するため現行の幼児教育・保育給付に加え、月一定時間 までの利用可能枠の中で、就労要件を問わず時間単位で柔軟に利用できる新たな通園給付 (「こども誰でも通園制度(仮称)」)の創設を見据え、本市において試行的事業を実施し、効果や課題を検証することを目的として実施します。
募集要領等
提出様式
スケジュール
内容 | 日時等(いずれも令和6年(2024年)) |
---|---|
質問書の提出期限 | 3月18日(月曜) |
質問書に対する回答予定日 | 3月22日(金曜) |
参加表明書・企画提案書等の提出期限 | 4月5日(金曜) |
面接審査(プレゼンテーション) ※ | 4月15日(月曜)から4月17日(水曜) |
審査結果の通知 | 4月下旬発出予定 |
委託契約の締結 | 5月上旬予定 |
※ 場所等は別途通知いたします。
質問書に対する回答
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
こども未来部 こども事業課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2256
ファクス:06-6854-9533
