「授産製品」魅力UPプロジェクト
ページ番号:420804354
更新日:2023年3月31日
「障害者による文化芸術活動の推進に関する法律」の施行により、障害のある人のアート活動に注目が集まっています。
令和3年3月に策定した「豊中市文化芸術推進基本計画」の推進プラグラムに掲げる「文化芸術の力をいかしたまちづくりの推進」においても、他分野との有機的な連携が求められていることから、アートの力を活かして、障害者施設で作られる「授産製品」の魅力向上、売上アップをめざす取り組みを試行的に実施しています。
令和4年度の取り組み
市内事業者を対象に、アートの力を活かして「授産製品」の魅力向上・売上アップをめざすワークショップを実施しました。
「授産製品」魅力UPプロジェクト_デザインワークショップ_事業報告書(PDF:3,522KB)
令和3年度の取り組み
実際に授産製品をアート作品として販売している事業所の取り組みを紹介するオンラインセミナーを実施しました。
事例紹介(1)『オリジナル陶器のこれまで』(動画)
事例紹介(2)『福祉 × デザインのものづくり』(動画)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864
