豊中まちなかクラシック
【お知らせ】公演6の公演内容変更について
出演者都合により、公演6「笛と弦で織り成す音絵巻~古代ローマ、アメリカへの憧憬」(12/10開催)の公演内容が変更となりました。
当選者の皆様には、お知らせのメール(郵送でお申し込みの方ははがき)をお送りしておりますので、ご確認をお願いいたします。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
変更後の公演内容は下記の通りです。
■タイトル
ピアノ三重奏~ウィーン古典派の潮流
■出演
ヴァイオリン:池原 衣美
チェロ:高橋 宏明
ピアノ:藤本 紀子
■プログラム
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調「大公」
ハイドン:ピアノ三重奏曲 第31番 変ホ長調
豊中まちなかクラシック2023
毎年ご好評をいただいている「豊中まちなかクラシック」。
日本センチュリー交響楽団が特別に編成するアンサンブルにより、市内各地を会場としてクラシックを演奏いたします。
寺院や教会など、歴史を感じる空間でのコンサートをお楽しみください。
2023年度 公演スケジュール
開催日 | 開演時間 | 公演 |
公演名 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
10月6日(金曜) | 19:00 | 1 | 象たちも憩いて草を食み~コントラバスだけのコンサート | 日本キリスト教団 豊中教会 | 150 |
11月11日(土曜) |
14:00 |
2 | 脈打つ~リズムと激流 | 西福寺 | 70 |
11月18日(土曜) |
11:30 | 3 | rock 'n' Viola!!~1人で弾けるもん~ | 日本福音ルーテル豊中教会 |
60 |
11月18日(土曜) |
14:00 | 4 | 稀有な出逢い ~バセットホルンとハープ | 東光院 萩の寺 |
40 |
12月3日(日曜) |
12:00 | 5-1 | 桜の庄兵衛・米蔵 |
45 | |
12月3日(日曜) |
15:00 | 5-2 | やっぱりメロディ! | 桜の庄兵衛・米蔵 | 45 |
12月10日(日曜) |
11:30 | 6 | センチュリー・オーケストラハウス |
200 | |
12月10日(日曜) |
13:30 | 7 | ガチャコン 教会編~豊中巡礼 | 日本キリスト教団 梅花教会 | 80 |
※各公演名から詳細をご覧いただけます。
お申込み方法(※お申込みは締め切りました)
各公演ページにある申込フォームからご応募いただくか、
郵便はがきに必要事項を記入し、63円切手を貼って郵送してください。
公演1:9月12日(火曜)必着 /9月27日(水曜)までに当選通知を送付
公演2~7:10月11日(水曜)必着 /10月31日(火曜)までに当選通知を送付
※1公演につき、申込みは1回まで。重複しての申込みはできません。
※記載もれ等がある場合は無効となります。
※抽選結果については当選者のみ、はがきにて通知します。
郵便はがき記載事項
裏面
- 郵便番号、住所、電話番号
- 希望の公演番号・公演名(※はがき1枚につき、1公演のみ)
- 参加希望人数(※2人まで)
- 参加者全員の氏名・ふりがな・年齢
表面
〒561-8501(住所不要)
豊中市魅力文化創造課 豊中まちなかクラシック担当行
ご案内
- 未就学児はご遠慮ください。
- 各公演の開場は、開演時刻の約30分前です。
- お車、自転車等でのご来場はお控えください。
- 全席自由席です。
- 会場内は撮影・飲食禁止となっております。
- 会場によっては、肌寒いことがあります。
- 車いす等でご入場いただけない会場があります。お申し込みの前に魅力文化創造課へお問い合わせください。
お問合せ
※電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いします。
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864
