このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

第11期(だい11き)外国人市民会議(がいこくじんしみんかいぎ)の委員(いいん)になりませんか

ページ番号:123036147

更新日:2025年4月28日

外国人(がいこくじん)市民会議(しみんかいぎ)委員(いいん)募集(ぼしゅう)します!

(いま)まで「情報(じょうほう)」についてたくさん意見(いけん)があったので、外国人(がいこくじん)()かりやすく情報(じょうほう)(つた)えるにはどうしたら()いかみんなで(かんが)えます。
動画(どうが)(つく)るお手伝(てつだ)いもあります。
参加(さんか)したいと(おも)(ひと)は、ぜひ(もう)()んでください。

募集(ぼしゅう)内容(ないよう)

委員(いいん)期間(きかん)

令和(れいわ)7(ねん)(2025(ねん))7(がつ)から令和(れいわ)9(ねん)(2027(ねん))6(がつ)まで

内容(ないよう)

会議(かいぎ)を1(ねん)に3(かい)する予定(よてい)です。(会議(かいぎ)は1(かい)2時間(じかん)予定(よてい)です)

人数(にんずう)

10(にん)

(もう)()める(ひと)

(した)の1~4のすべてにあてはまる(ひと)
1.豊中市(とよなかし)住民登録(じゅうみんとうろく)がある(ひと)
2.1(ねん)以上(いじょう)豊中市(とよなかし)()んでいる(ひと)
3.18(さい)以上(いじょう)(ひと)
4.日本語(にほんご)会議(かいぎ)参加(さんか)ができる(ひと)

お金(かね)

会議(かいぎ)に1(かい)()たら、6,000(えん)支払(しはら)います。

応募(おうぼ)締切(しめきり)

令和(れいわ)7(ねん)(2025(ねん))5(がつ)16(にち)金曜日(きんようび))まで

申込方法(もうしこみほうほう)

申込書(もうしこみしょ)()いてください。
市役所(しやくしょ) 第一庁舎(だいいちちょうしゃ)5(かい) 人権政策課(じんけんせいさくか)()ってくるか、郵便(ゆうびん)(おく)るか、メール(めーる)ファックス(ふぁっくす)(おく)ってください。
申込書(もうしこみしょ)(した)からダウンロード(だうんろーど)してください。
面接(めんせつ)をします。そこで、なぜ委員(いいん)になりたいのか(はなし)()きます。
委員(いいん)募集(ぼしゅう)結果(けっか)は、申込(もうしこ)みをした(ひと)全員(ぜんいん)郵便(ゆうびん)(おく)ります。

申込書(もうしこみしょ)

リンク(りんく)

お問合せ

市民協働部 人権政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2654
ファクス:06-6846-6003

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る