このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

介護予防支援

ページ番号:982545234

更新日:2025年4月1日

 介護予防支援は、これまで豊中市からの委託により地域包括支援センターを設置している法人のみが指定対象でした。
 しかし、令和6年度制度改正に伴い、居宅介護支援事業の指定を受けている事業者も新たに指定対象となりました。

≪ページ内リンク≫

1.新規指定申請

新規指定申請に関する各種情報です。申請を検討される場合は必ずご一読ください。

【新規申請の主な要件】

【留意事項、スケジュール等】

<指定日>
上に記載の「介護予防支援の新規指定に関する手引き(PDF)」に記載のとおり。なお、介護予防支援は地域密着型サービス等運営検討部会にて審議の対象となるサービスのため、3か月ごとの指定としています。

<予約受付>
電話または窓口来庁にてご予約ください。
なお、予約開始日については、上記の手引きをご覧ください。

【必要書類】
新規指定申請に必要な書類の一覧です。チェックリストとして使用し、申請書類とともにご提出ください。
なお、申請者が居宅介護支援事業者、地域包括支援センターいずれかによってそれぞれ提出書類が異なりますのでご注意ください。

2.変更届

 法人情報(法人代表者の変更や転居、法人事務所の所在地等)の変更があった場合に参照してください。

 指定を受けている事業所の情報に変更があった際には、この一覧に基づき必要書類を提出してください。

各種加算の届出を行う場合、この一覧に基づき必要書類を提出してください。

3.指定更新申請

 指定有効期間満了を迎える事業所は、この一覧に基づき必要書類を提出してください。

4. 様式集

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

福祉部 長寿社会政策課 事業所指定係
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2838
ファクス:06-6858-3146

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る