短期リハビリ訪問(訪問型短期集中サービスC)
ページ番号:112163892
更新日:2025年3月24日
毎日の生活の中でこんなことはありませんか
「自宅周辺を歩くのもしんどくなってきた」、「外出したいけど体力的に自信がない」、「退院した直後でまだ体力に自信がない」
など、日々の生活の中で何気なくできていたことで難しくなっていることはありませんか?
豊中市では上記のような悩みを抱える65歳以上の方を対象に短期リハビリ訪問を勧めています
短期リハビリ訪問とは
外出や家事、体力の不安など生活に困りごとを抱える方を対象に、リハビリ専門職がご自宅までお伺いし、訪問型かつ短期間(1~3か月)集中的に指導や助言を行うことで困りごとの改善や自立支援を推進します
利用回数は1~6回で利用料は無料です
対象者:要支援1.2、事業対象者の方
*このサービスは、要支援認定およびケアプランが必要です
チラシはこちら
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
健康医療部 健康推進課 健康支援係
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6858-2236
ファクス:06-6152-7328
