豊中市保育所等における性被害防止対策に係る 設備等支援事業の実施について
ページ番号:257022239
更新日:2024年6月10日
事業の目的
パーテーション、簡易扉、簡易更衣室等の設置によるこどものプライバシー保護や保護者からの確認依頼等に応えるためのカメラによる支援内容(保育の実践記録等)の記録などを行う設備等支援を通じ、性被害防止対策を行うことを目的とする事業です。
対象となる事業所
- 障害児通所支援事業者
- 障害児相談支援事業者
※補助金の申込日時点において事業所が休止または廃止している場合は対象外です。
補助事業の概要
- 補助上限額:75,000円 (補助基準額:100,000円)
- 補助率:国1/2 市1/4 事業者1/4(自己負担が生じます)
- 補助対象経費:パーテーション、簡易扉、簡易更衣室及びカメラ、人感センサーライト等の設備の購入や更新に係る費用
要綱・QA
豊中市保育所等における性被害防止対策に係る設備等支援事業費補助金要綱(PDF:147KB)
豊中市保育所等における性被害防止対策に係る設備等支援事業についてのQ&A(PDF:393KB)
様式
様式第1号別紙_事業計画書と内訳書様式(エクセル:24KB)
様式第4号_変更交付申込書(変更する場合のみ)(ワード:15KB)
様式第6号別紙_事業報告書と内訳書様式(エクセル:24KB)
通知文書・参考資料等
豊こお第943号_交付申込について(依頼)(PDF:912KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
こども未来部 おやこ保健課
〒560-0023 豊中市岡上の町2丁目1番15号 豊中市すこやかプラザ1階
電話:06-6858-2293
ファクス:06-6846-6080
