特定保健指導の委託業務の随意契約結果について(一翠会)
ページ番号:274834545
更新日:2022年5月9日
随意契約理由
契約担当課名
健康政策課
契約名称
豊中市特定保健指導の業務委託
契約内容
特定保健指導業務
契約締結日
令和4年4月1日
契約期間
令和4年4月から令和7年3月31日
契約の相手方
医療法人 一翠会
契約金額
3,927,132円
随意契約理由
特定保健指導は、対象者が自らの生活習慣の課題に気づき、健康的な行動変容の方向性を自ら導き出し、継続できるよう、専門的知識と資格を有した者が実施するもので、専門性の高い業務となっています。効率的、効果的な業務の実施と、特定保健指導の質を確保するため、ノウハウと実績を有する業者である必要があります。特定保健指導を利用する市民のアクセスのしやすさを考慮し複数の業者と契約締結する必要があるため、競争入札方式は本業務委託には適しません。また、オンラインによる特定保健指導を選択でき、対象者のニーズや生活スタイルに合わせた実施が可能です。これらのことより、同社と随意契約するものです。
特定保健指導の委託業務の随意契約結果について(一翠会)(PDF:179KB)
お問合せ
健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328
