原田緑地整備事業費用対効果分析業務委託の随意契約理由について
随意契約理由
契約担当課名
空港課
契約名称
原田緑地整備事業費用対効果分析業務
契約内容
原田緑地整備事業費用対効果分析業務一式
契約締結日
令和5年(2023年)8月9日
契約期間
令和5年(2023年)8月9日から令和5年(2023年)12月28日まで
契約の相手方
大阪市中央区北浜2-6-26
日本工営都市空間株式会社
契約金額
5,192,000円(税込)
随意契約理由
本業務は、原田緑地の整備事業に対する国の補助金要望に必要な業務で、令和6年1月に分析結果を提出する必要があるが、原田緑地周辺の公園の状況や原緑地の整備内容等に基づき、費用対効果を分析する必要がある。
原田緑地整備・管理運営事業は、設計、建設工事、管理運営を一括で発注するDBO方式を採用し、公募型プロポーザル方式により事業者を選定するため、整備内容等の提案を求めている。
提案の提出後、事前に実施する原田緑地周辺の公園の状況調査と合わせて、早急に費用対効果の分析業務を進める必要があるが、事業者の選定期間中は提案内容を非公開としているため、原田緑地整備・管理運営事業のアドバイザリー業務を受託し、公開前の提案内容を共有している「日本工営都市空間株式会社大阪支店」と随意契約を締結するもの。
原田緑地整備事業費用対効果分析業務随意契約理由(PDF:154KB)
お問合せ
都市活力部 空港課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2085
ファクス:06-4865-2058
