千里ニュータウン地区デジタルまちづくり事業支援業務委託の随意契約結果について
ページ番号:523703224
更新日:2023年10月3日
随意契約理由
契約担当課名
都市整備課
契約名称
千里ニュータウン地区デジタルまちづくり事業支援業務委託
契約内容
グリーンスローモビリティの運営の効果検証や、デジタルを活用した各種事業に対する意見聴取ツールを活用することで、地域課題の解決を目指す業務支援を委託するもの
契約締結日
令和5年(2023年)10月3日
契約期間
令和5年(2023年)10月3日~令和6年(2024年)3月31日
契約の相手方
大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号
関西電力株式会社
契約金額
6,790,300円
随意契約理由
本業務は、「コミュニティの場の創出」など地域課題の解決に向けて、千里地区で地域住民が自ら運営するグリーンスローモビリティの運行とあわせてデジタルを活用したまちづくりをするものです。グリーンスローモビリティの運行スキームは、令和5年度から民間主導で開始される千里中央駅周辺の再整備に向けた区画整理手続き開始までの短期間で、千里中央地区再整備計画に基づいたモビリティスポットの検討や調整を完了しておく必要があります。
当該事業者は、千里中央地区活性化協議会の構成員であり、千里中央地区の再整備に向けた検討や調整をおこなうとともに、過年度より千里地区でグリーンスローモビリティの実証を重ね、本事業への地域の周知と理解を積み上げ、地域課題解決に取り組む事業者の枠組みを構築しています。さらに、他地区で同様の事業を展開して、業務における十分なノウハウを積み上げています。
このことから、本年度事業として短期間で事業取組体制の構築や地域との関係構築を行い、事業遂行できるのは当該事業者のみと考えるため、随意契約するものです。
千里ニュータウン地区デジタルまちづくり事業支援業務委託結果について(PDF:161KB)
お問合せ
都市計画推進部 都市整備課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎5階
電話:06-6858-2342
ファクス:06-6854-9534
