豊中市高齢被爆者相談等事業委託の随意契約結果について
ページ番号:658784360
更新日:2024年11月27日
随意契約理由
契約担当課名
地域共生課
契約名称
豊中市高齢被爆者相談等事業
契約内容
個別相談事業、研修会、巡回相談事業、啓発活動(被爆体験の伝承活動等)、その他被爆者の福祉の向上を図る事業
契約締結日
令和6年(2024年)3月31日
契約期間
令和6年(2024年)4月1日から令和7年(2025年)3月31日まで
契約の相手方
豊中市中桜塚3丁目1番1号
豊中市原爆被害者の会
契約金額
800,000円
随意契約理由
(地方自治法施行令第167条の2 第1項第2号に該当)
同じ被爆者としての共通の悩みを持ち、大阪原爆被害者支援協会主催の生活相談員研修を定期的に受講している等相当の知識を持っている当該団体と契約するのが望ましい。
随契契約理由(豊中市高齢被爆者相談等事業)(PDF:40KB)
お問合せ
福祉部 地域共生課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2219
ファクス:06-6854-4344
