令和7年度(2025年度)特定卸供給制度を活用した電力の地産地消事業に関する電力供給業務の随意契約理由について
ページ番号:980084186
更新日:2025年3月21日
随意契約理由
契約担当課名
ゼロカーボンシティ推進課
契約名称
令和7年度(2025年度)特定卸供給制度を活用した電力の地産地消事業に関する電力供給業務
契約内容
豊中市公共施設(一部)への電力供給
契約締結日
令和7年(2025年)2月20日
契約期間
契約締結日から令和8年(2026年)4月検針日前日まで
契約の相手方
株式会社UPDATER
契約金額
市場連動型契約 単価(税込)
基本料金 本線883.30円/kW/月、予備線96.80円/kW/月
電力量料金 30分ごとのJEPX(日本卸電力取引所)の
エリアプライス(関西エリア)実績単価に
託送料金単価 2.29円/kWh
手数料単価 2.80円/kWhを加算
随意契約理由
(地方自治法施行令第167条の2第1項 第2号に該当)
「FIT電力の地産地消に関する協定書」(豊中市、伊丹市、豊中市伊丹市クリーンランドが令和6年10月29日締結)に基づき、両市の公共施設に対しクリーンランド電力の地産地消を実施するにあたり、豊中市と伊丹市が同一の小売電気事業者から電力の供給を受ける必要があり、「豊中市伊丹市クリーンランドが発電するFIT電力の共同調達支援に関する協定書」(豊中市、伊丹市、株式会社エナーバンクが令和6年10月29日締結)に基づき株式会社エナーバンクが運営する電力オークションにおいて上記事業者を選定し、随意契約するもの。
お問合せ
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2128
ファクス:06-6842-2802
