児童生徒一人一台タブレット端末年次更新支援業務委託の随意契約理由の公表について
ページ番号:803161071
更新日:2025年6月11日
随意契約理由
契約担当課名
教育センター
契約名称
児童生徒一人一台タブレット端末年次更新支援業務委託
契約内容
児童生徒一人一台タブレット端末年次更新支援業務
契約締結日
令和7年(2025年)2月28日
契約期間
令和7年(2025年)2月28日から令和7年(2025年)5月10日まで
契約の相手方
株式会社内田洋行大阪支店
契約金額
31,204,800円(税込)
随意契約理由
本件は、各校の教職員の業務を補助する人材を配置し、端末等の過不足が起こらないようにカバー交換や端末リカバリ作業、各種ソフト・アプリケーションの児童生徒アカウントのクラス替え作業を行うことで、年度当初の児童生徒一人一台タブレット端末の配備を円滑に進めるものです。
年次更新作業では、SIMカードの挿入・設定作業、既存の学習系ネットワークに接続するための作業や各種ソフトウェアの設定が必須となります。
株式会社内田洋行 大阪支店(以下「同社」とします。)は、本市の既存タブレット端末の設計・導入、学校ネットワークの構築及び運用保守を行っており、本市独自の機器設定を熟知している同社以外が作業することは不可能であり、障害発生時の迅速な対応も見込めます。
そのため、同社と随意契約の締結を行うものです。
お問合せ
豊中市教育センター
〒560-0033 豊中市螢池中町3丁目2番1-600号 ルシオーレ6階
電話:06-6844-5294
ファクス:06-6840-8127
