タブレット端末修理及び設定業務委託の随意契約理由の公表について
ページ番号:942638379
更新日:2025年6月11日
随意契約理由
契約担当課名
教育センター
契約名称
タブレット端末修理及び設定業務委託
契約内容
タブレット端末修理及び設定業務
契約締結日
令和6年(2024年)10月31日
契約期間
令和6年(2024年)11月1日から令和7年(2025年)3月31日まで
契約の相手方
株式会社内田洋行大阪支店
契約金額
修理費用 単価60,000円(税別)
修理費用(バッテリ交換)単価23,000円(税別)
随意契約理由
本業務委託の対象であるタブレット端末は、令和2年度(2020年度)に公募型プロポーザルを実施し、株式会社内田洋行大阪支店が設定・導入作業を行った端末です。また、端末の保守について同社に委託して運用を図っており、密接に関連しています。
そのため、他の事業者では、端末の保守作業、障害対応及び管理業務について適正かつ効率的に実施することができず、資産の適正管理、教員の事務負担の低減、及び端末の安定利用を前提とした学習活動の充実に支障をきたす恐れが生じるため、随意契約を行うものです。
お問合せ
豊中市教育センター
〒560-0033 豊中市螢池中町3丁目2番1-600号 ルシオーレ6階
電話:06-6844-5294
ファクス:06-6840-8127
