このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

くらし再建パーソナルサポートセンター事業業務

ページ番号:398520661

更新日:2024年4月1日

随意契約理由

契約担当課名

くらし支援課

契約名称

くらし再建パーソナルサポートセンター事業業務

契約内容

くらし再建パーソナルサポートセンター事業業務一式

契約締結日

令和6年4月1日

契約期間

令和6年4月1日から令和7年3月31日

契約の相手方

社会福祉法人豊中市社会福祉協議会

契約金額

22,482,000円

随意契約理由

くらし再建パーソナルサポートセンター事業は、生活困窮者の困窮度合いが重篤化する前に、的確かつ迅速にそれぞれの状況に応じた支援を行うことができるよう、庁内外の関係機関との連携強化を図り、本人の特性・状況等に応じた自立に向けた支援を行うものである。
本事業においては、(1)相談に来る事ができず地域で潜在化している相談者の発見、支援、(2)就労に向けた阻害要因を把握し、必要に応じて福祉的な支援のほか、就労の準備性を高めるための実習や面談を通じた就労支援、(3)相談者本人や世帯に複合的な課題がある場合や多重債務整理等の相談に対して、多方面の専門的な知識や支援ノウハウに基づく支援の3種類の取り組みが必要となる。
本契約は、上記(1)の支援を実施するものであり、地域における課題の掘り起こしのほか、自身で支援につながることが困難な者を支援に繋げることが求められるため、CSWや民生委員による支援など、地域のネットワークを組織的に活用しながら活動している豊中市社会福祉協議会と随意契約を行うものである。

お問合せ

市民協働部 くらし支援課
〒560-0022 豊中市北桜塚2丁目2番1号
電話:06-6858-6863
ファクス:06-6858-5095

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る