「豊中まちなかクラシック」演奏等業務委託の随意契約について
ページ番号:569708065
更新日:2024年10月29日
随意契約理由
契約担当課名
魅力文化創造課
契約名称
「豊中まちなかクラシック」演奏等業務委託
契約内容
市内各地の施設を会場にした室内楽コンサート
契約締結日
令和6年(2024年)10月10日
契約期間
令和6年(2024年)10月10日から令和6年(2024年)12月8日まで
契約の相手方
公益財団法人日本センチュリー交響楽団
(豊中市岡町1-1きたしん豊中ビル6階)
契約金額
2,681,602円
随意契約理由
「豊中まちなかクラシック」事業は、「音楽あふれるまち・とよなか」の推進を目的に定められている「豊中音楽月間」のメイン事業であり、市内の寺院や教会等で開催するクラシックの演奏会を通して、当市の市民はもとより、市外の人々にも鑑賞していただき、クラシックを身近に感じていただくとともに、当市の魅力の発信を目的として実施している。
日本センチュリー交響楽団は本市に拠点を置く唯一のプロオーケストラであり、「豊中まちなかクラシック」事業の本格的な演奏にふさわしい高度な演奏技術を有している。同事業を受託し得る事業者は同楽団に限られるため、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号により随意契約を行うものである。
「豊中まちなかクラシック」演奏等業務委託随意契約理由(PDF:152KB)
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864
