豊中市健康とくらしの調査実施及び見える化システム作成等 業務委託の随意契約理由について
ページ番号:160325512
更新日:2025年8月27日
随意契約理由
契約担当課名
長寿社会政策課
契約名称
令和7・8年度豊中市健康とくらしの調査実施及び見える化システム作成等業務委託
契約内容
介護保険制度で取り組まれている介護予防事業の推進とその効果評価を科学的根拠に基づき行うとともに、第10期介護保険事業計画策定に向けた根拠資料を得ることを目的として、高齢者一般調査の実施を委託するもの。
契約締結日
令和7年8月27日
契約期間
令和7年8月27日から令和9年3月31日まで
契約の相手方
一般社団法人 日本老年学的評価研究機構
契約金額
9,058,500円
随意契約理由
(地方自治法施行令第167条の2第1項 第2号に該当)
本事業は、「豊中市と国立大学法人大阪大学と(一社)日本老年学的評価研究機構との介護保険制度等の政策評価及び社会疫学研究に関する研究協定」に基づき実施する、
(1)要介護認定データ、介護保険料賦課情報データ、特定健診データ等による要介護・健康長寿の要因分析等
(2)介護予防事業参加者データや上記データ等を用いた高齢者特性の分析による介護予防事業等の効果評価
(3)今後の介護予防・健康長寿・地域共生社会の施策の在り方にむけての共同検討
と一体的に行う調査・分析する事業であり、同機構にしか実施できないものである。
以上のことから、競争入札に適さないため、随意契約を行うものである
豊中市健康とくらしの調査実施及び見える化システム作成等 業務委託 契約の随意契約理由について(PDF:147KB)
お問合せ
福祉部 長寿社会政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2837
ファクス:06-6858-3146
