ふれあい緑地1街区の活用及び自然環境啓発業務に係る公募型プロポーザルの実施について(結果の公表)
ページ番号:328712841
更新日:2023年4月25日
選定結果の公表
ふれあい緑地1街区の活用及び自然環境啓発業務に係る公募型プロポーザルの結果公表
事業目的
本業務は、水辺のビオトープを有するふれあい緑地1 街区(以下「1 街区」という)及び1 街区内にあるふれあい緑地ビジターセンターにおいて、ふれあい緑地周辺の地域コミュニティの醸成を行うとともに、市民及び公園利用者に対して1 街区の特色を活かした自然環境啓発並びに効果的なビジターセンターの活用を行うものです。
募集概要
本業務及び本公募型プロポーザル方式の詳細については、下記実施要領等をご覧ください。
ふれあい緑地1 街区の活用及び自然環境啓発業務 公募(プロポーザル方式)に関する実施要領(PDF:614KB)
ふれあい緑地 1 街区の活用及び自然環境啓発業務仕様書(注1)(PDF:722KB)
注1 仕様書等を参考として、プロポーザルの内容を基に、選定した事業者様と話し合って条件などを決定します。
Wordによる各応募様式はこちらをご使用下さい。
スケジュール
項目 | 日程(いずれも令和5年) |
---|---|
実施要領等の公表 | 1月24日(火曜) |
質問事項の締切 | 1月31日(火曜)17時15分必着 |
質問事項への回答(HPに公表)(注2) | 2月3日(金曜)予定 |
企画提案書等の提出期限 | 2月10日(金曜)17時15分必着 |
第一次審査(書類審査)(注3) | 2月13日(月曜) |
第一次審査結果の通知(応募5者以下) | 2月14日(火曜)予定 |
第一次審査結果の通知(応募6者以上) | 2月17日(金曜)予定 |
第二次審査(プレゼンテーション) | 2月24日(金曜) |
第二次審査結果の通知(注4) |
2月28日(火曜)予定 |
委託契約の締結 | 3月3日(金曜)予定 |
注2 質問は応募様式7の質問書によりメールで受け付けます。回答は市のホームページに掲載し、個別には回答しません。
注3 応募が6者以上あった場合のみ実施します。
注4 結果は応募者それぞれにメールにて通知するとともに、ホームページにも掲載します。
注5 上記に記載する期日等に変更が生じた場合、応募者に改めて通知します。
質問事項と回答
締め切り日までに質問はありませんでした。
お問い合わせ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
