(仮称)第2期豊中市健康づくり計画・第4期豊中市食育推進計画策定支援業務委託にかかる公募型プロポーザルの選定結果について
ページ番号:160483175
更新日:2022年12月23日
豊中市では、社会環境の変化、食をめぐる現状や諸課題を念頭に、市民一人ひとりが自身の健康をまもり、生涯を通してこころ豊かに日常生活を送ることのできる社会の実現ならびに健全な食生活を実践できる人間の育成をを目指しています。そのため、生涯を通じライフステージに応じたこころと体の健康づくりを支える食育の推進に取り組み、過去の事業の分析と現在の地域における課題の抽出を行ったうえで、今後の取り組みにおける新たな方針と施策を(仮称)第2期豊中市健康づくり計画・第4期豊中市食育推進計画として策定するものです。
(仮称)第2期豊中市健康づくり計画・第4期豊中市食育推進計画策定支援業務委託にかかる公募型プロポーザル選定結果について
(仮称)第2期豊中市健康づくり計画・第4期豊中市食育推進計画策定支援業務公募型プロポーザル選定結果(PDF:147KB)
申込受付・募集要項および仕様書について
(1)申込受付期間
令和4年(2022年)11月29日(火曜)午後5時まで(必着)
※申込受付は終了しました。
(2)申込受付場所
豊中市 健康医療部 健康政策課(豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所2階)
電話:06-6858-2879 FAX:06-6152-7328
E-mail:kenkousenryaku@city.toyonaka.osaka.jp
※申込は持参、送付(郵送、宅配便等)いずれでも可。持参以外の場合は企画提案書等の到達について確認すること。
(3)申込方法等詳細
以下の募集要項等をご覧ください。
募集要項・実施要領・仕様書
質問と回答
現場説明会の実施
本募集についての現場説明会を11月9日(水曜)午後2時から中部保健センター(豊中市岡上の町2-1-15)多目的室1、2にて開催します。
本説明会は終了しました。
※説明会に参加できない場合も応募は可能です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328
