市所蔵美術品の貸出
ページ番号:122999226
更新日:2024年3月22日
豊中市が所蔵する美術品等は、市の施設での展示や年一回の企画展の開催などにより、市民の皆様にご覧いただく機会を設けています。
今後より一層の活用を図るため、一般の方向けの貸出を開始しました。
展示専用のスペースやケースなどがなくても借りることができます。
「カフェに絵を掛けたい」「会社のロビーに何か飾りたい」「展覧会を開いてみたい」など、
興味のある方はぜひお問い合わせいただき、借りたい作品や展示したい場所についてご相談ください。
高田恵以
野村廣太郎
福田将裕
貸出可能作品
貸出可能な作品は、市所蔵品のうち一部の作品のみとなります。
下記リストをご参照ください。
手続きの流れ
魅力文化創造課(06-6858-2551)へ問い合わせ
(豊中市電子申込システムからも可能です。)
↓
面談や現地調査により貸出作品や展示場所を相談、決定
↓
書類にて申請、承認手続き
↓
貸出開始
注意事項
・希望内容によっては、作品を貸出しできない場合があります。
・市職員が事前に展示場所の現地確認を行いますのでご協力ください。
・作品の運搬・展示作業等は原則としてご自身で行っていただきます。
要綱
豊中市美術品等の受入及び管理等に関する要綱(PDF:302KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864
