このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

公演3「ロマン派の精華~イタリアとウィーンの薫香」(西福寺)

ページ番号:336456001

更新日:2025年8月13日

ご応募はこちらから

公演内容

日時

2025年11月24日(日曜)
14:00~15:00

会場

西福寺(小曽根1丁目6番38号)

演奏

持丸 秀一郎(クラリネット)
岡本 伸一郎(ヴァイオリン)
中屋 響(ヴァイオリン)
永松 祐子(ヴィオラ)
末永 真理(チェロ)

曲目

ブゾーニ:クラリネット五重奏のための組曲
フックス:クラリネット五重奏曲

演奏者から

その芳醇な響きで数多の作曲家を魅了するクラリネット五重奏。今回は演奏頻度の少ない隠れた名曲をお送りします。イタリアに生まれ大ピアニスト・作編曲家として音楽史に名を残したブゾーニ。ウィーンで長く活躍しブラームスに称賛されたフックス。芳しきロマン派の響きをお楽しみください。(クラリネット/持丸)

会場紹介

開創は1308年に遡ると伝わり、江戸時代中期の画家・伊藤若沖の作品でも、つとに知られます。
境内いっぱいに広がる「扇松」と称されるクロマツは約400年前に植えられたものといわれ、その見事なたたずまいに、『松の寺』とも呼ばれてきました。

お問合せ

都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る