このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

公演7「51弦の響き」(桜の庄兵衛・米蔵)

ページ番号:847735291

更新日:2025年8月13日

ご応募はこちらから

※公演7-1・7-2両方への申込みはできません。

公演内容

日時

2025年12月14日(日曜)
【公演7-1】12:00~13:00
【公演7-2】15:00~16:00

会場

桜の庄兵衛・米蔵(中桜塚2丁目30番35号)

演奏

北口 大輔(チェロ)
山地 梨保(ハープ)

曲目

ブルッフ:コル・ニドライ
ベッリーニ:ノクターン
北口大輔:バロック風ロンド

演奏者から

47弦の楽器ハープと4弦の楽器チェロ。この2つの楽器でどれほどの表現が可能なのでしょうか?古今の名曲をはじめチェロとハープのためのオリジナル作品、またこの編成のための自作曲も披露し、2つの楽器による可能性を探ります。合計51本の弦が織りなす響きをお楽しみください。(チェロ/北口)

会場紹介

近世庄屋屋敷の堂々たる構えをとどめる国登録有形文化財。主屋は江戸時代の伝統的農家建築。
現在は、客間であった部屋をギャラリーとして活用できるように仕立てられています。昨年に「米蔵」の改修が終わり、コンサートホールとして演奏をお楽しみいただけます。

お問合せ

都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る