初代とよなかピアノ宙の大変身 宝箱をペイントしよう
ページ番号:635589584
更新日:2024年7月16日
2021年10月から巡回を開始し、2024年6月に巡回を終了した「初代とよなかピアノ宙(そら)」が
アップサイクルで宝箱に大変身します!!
段ボール迷路の中に隠れた宙の宝箱を探しながら、アトリエヤマダの皆さんと一緒に宝箱や迷路を楽しくペイントしよう!
3歳以下のお子さまは、安全確保のため専用エリアでミニ段ボール城などをペイントしていただきます♪
皆さまのご参加をお待ちしています!
※事前申込制・申込多数の場合は抽選となります。
※アップサイクルとは、役目を果たしたものに新たな価値を与えて再生することです。
イベント詳細
内容:初代とよなかピアノ宙が大変身した宝箱と段ボール迷路にペイント
日時:令和6年(2024年)7月20日(土曜)
13:00~13:45 第1部
14:00~14:45 第2部
15:00~15:45 第3部
16:00~16:45 第4部
※4部制、各回45分
場所:障害福祉センターひまわり(豊中市稲津町1-1-20)
阪急宝塚線「庄内駅」から約900メートル
阪急宝塚線「服部天神駅」から約800メートル
無料駐車場あり(30台)
※駐車スペースには限りがございます。できるだけ公共交通機関をご利用ください。
講師:アトリエヤマダ株式会社 山田龍太さん
対象者:豊中市在住の0歳から中学3年生まで
※3歳以下は保護者同伴
定員:各回20名(4歳以上15名、3歳以下5名)
※応募多数の場合は抽選あり
※一申込につき、お子様2人まで応募可能
費用:無料
持ち物:汚れてもいい服(またはカッパ)
※アクリル絵の具を使用します。洗濯しても落ちませんのでご注意ください。
申込方法
豊中市電子申込システムから申込み ※事前申込制・抽選あり
申込期間:令和6年(2024年)7月1日(月曜)~8日(月曜)
結果通知
当落選結果案内は下記のとおり
日程:令和6年(2024年)7月12日(金曜)
案内方法:メール
ご参加に際しての注意事項
・3歳以下のお子様には保護者の方が必ず同伴していただきますようお願いします。
また安全確保のため、3歳以下のお子様は専用エリアにて、ミニ段ボール城などをペイントしていただきます。
・4歳以上のお子様は、イベント参加中はゴーグルを着用いただきますのでご了承ください。
・お申込みいただきました個人情報に関しましては、抽選結果の通知及び緊急時のご連絡等に使用させていただき、
イベント終了後適切に処分いたします。
とよなかピアノとは
学校で使われなくなったピアノをアトリエヤマダの皆さんと一緒に市内の子供たちがペイントし、だれでも自由に弾いてもらえるストリートピアノとして豊中市内を巡回します。
ペイントされたピアノを活用することで、音楽とアート両方に触れる機会を創出し、「音楽あふれるまち」「アートあふれるまち」を推進します。
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864
