展覧会「トヨナカ写真/マチの肖像 1950-2000」
ページ番号:527788170
更新日:2024年6月25日
トヨナカ写真/マチの肖像 1950-2000 チラシ
トヨナカ写真/マチの肖像 1950-2000(PDF:1,704KB)
開催情報
市民が撮影した貴重な写真・映像を公募し、集まった資料と本市所蔵の資料など約70点を通して、1950年から2000年の半世紀に変貌していった豊中の街と暮らしを振り返ります。
会期
2024年7月17日(水曜)~8月17日(土曜)
会場
大阪大学総合学術博物館 待兼山修学館 3階 多目的室
(豊中市待兼山町1-20)
10時30分~17時(入館は16時30分まで)
※日曜・祝休日、8月13日(火)~15日(木)は休館
入場料
無料
主催
豊中市
大阪大学総合学術博物館
関連イベント
ミュージアム・トーク
会場:大阪大学総合学術博物館 待兼山修学館 3階 多目的室
日時:7月27日(土)、8月3日(土)いずれも14時~(30分程度)
解説者:大阪大学総合学術博物館 副館長 船越幹央さん
参加:事前申し込み不要
内容:展覧会の見どころを紹介
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864
