魅力文化施設
ページ番号:190552058
更新日:2025年1月15日
豊中市魅力文化施設
豊中市魅力文化施設は、市の魅力や文化などを発信するとともに、阪急電鉄豊中駅周辺のにぎわいを創出することを目的とした施設です。
令和5年(2023年)11月21日(火曜)から運用を開始しました。
大阪府CO2森林吸収量・木材固定量認証制度
魅力文化施設の木質化が「大阪府CO2森林吸収量・木材固定量認証制度」において、自治体で初めての認証を取得しました。
詳細はこちらをご覧ください。
開館時間
10時から18時まで(休館日を除く)
休館日
毎週月曜日、祝日、年末年始(12月27日から1月5日まで)
その他、諸般のメンテナンスのため臨時休館することがあります。
展示について
魅力文化施設では、市の魅力や文化などを発信することを目的として、様々な展示品を掲示しております。
ぜひお立ち寄りください。
現在の展示
展示の様子(防災パネル展 阪神・淡路大震災から30年)
防災パネル展 阪神・淡路大震災から30年
平成7年(1995年)に発生した阪神・淡路大震災は、豊中市にも甚大な被害をもたらしました。
30年が経過した現在でも、その経験を忘れることのないよう、当時の豊中市の被害状況のほか、近年における地震災害の復興活動の様子などを展示いたします。
この機会に、改めて災害に対する備えを確認しましょう。
展示期間:令和7年(2025年)1月10日(金曜)~令和7年(2025年)2月22日(土)
今後の展示スケジュール
今後の展示スケジュールは下記のとおりです。
展示内容 | |
---|---|
令和7年1月 | 防災展示 |
令和7年2月 | 防災展示(~2/22) |
令和7年3月 | EXPO2025大阪・関西万博関連展示 |
所在地
ティオ阪急豊中2階(豊中市本町1-1-1)
阪急電鉄豊中駅 南改札口を出てすぐ
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864
