このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

八坂神社台額

ページ番号:324237706

更新日:2023年5月11日

写真1

市指定文化財
八坂神社台額
(やさかじんじゃだいがく)
所在地:豊中市熊野町3-10-20
指定年月日:昭和62年(1987年)9月1日
 熊野田八坂神社に保存されている台額は、以前は、東西南北の氏子地区にそれぞれ各1基ずつもっていました。毎年10月9日の祭の日には各地区より担ぎ出し、神事の形式に従って境内をところ狭しとねり廻りました。
 この台額は、高さ5m、重量500kgの格調ある行燈で、箱書きによると、最も古いものは西地区にあった台額で、天保14年(1843年)で、次に古いものは北地区の台額で、弘化2年(1845年)のものがあります。東・南地区のものについては制作年代等定かではありません。
 台額は、神が渡御(とぎょ)する際に、道案内のために明るくする台行燈(だいあんどん)としてもちいられたものです。

お問合せ

教育委員会事務局 社会教育課 文化財保護係
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎6階
電話:06-6858-2581
ファクス:06-6846-9649

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで