木造彩色四天王像
ページ番号:634024345
更新日:2023年5月11日
市指定文化財
木造彩色四天王像
(もくぞうさいしょくしてんのうぞう)
所在地:豊中市中桜塚2-2-24
指定年月日:昭和62年(1987年)9月1日
黄檗宗瑞林寺(ずいりんじ)には四天王像の二体の古像があります。これらは本尊と共に、同寺が黄檗宗になる以前、すなわち真言宗時代の遺像です。いずれも一木彫成し、これを前後二分して内刳(ぐ)りを施し、彩色を加えたものです。両像はそれぞれ持国天(像高102cm)、増長天(像高101cm)と考えられ、平安時代後期にさかのぼる古雅な趣きがたたえられています。
お問合せ
教育委員会事務局 社会教育課 文化財保護係
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎6階
電話:06-2858-2581
ファクス:06-6846-9649
