大阪大学共通教育本館
ページ番号:891353414
更新日:2023年5月11日
登録文化財
大阪大学共通教育本館
(おおさかだいがくきょうつうきょういくほんかん)
所在地:豊中市待兼山町1-1
登録年月日:平成16年(2004年) 6月9日
旧制浪速(きゅうせいなにわ)高等学校校舎として昭和4年(1929年)に竣工しました。鉄筋コンクリート造で、四階建の南棟と、三階建の北棟が階段でつながりL字型となっています。
最上階の窓の上部を三角形としたり、階段棟の前面や南棟の窓間には手前に尖った付柱を直線に通すなど、ゴシック建築におけるような上昇感覚をもつデザインが特徴的です。
大阪大学豊中キャンパスの中の最も高い場所に立地し、大正末から昭和初期にかけての高等学校建築の歴史を伝えていると同時に、また大学構内の景観を引き立てる重要な建物です。
設計は大阪府営繕課、施工は大林組。
お問合せ
教育委員会事務局 社会教育課 文化財保護係
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎6階
電話:06-6858-2581
ファクス:06-6846-9649
