豊中市配偶者暴力相談支援センター
ページ番号:708928757
更新日:2024年5月27日
配偶者や恋人からの暴力で悩んでいるあなたへ
暴力の種類にはさまざまな形があります
DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、「配偶者やパートナーからの暴力」のことをいいます。
殴る・けるなど、ケガをさせるだけが暴力ではありません。
DVの悩み、相談してください
DVかもしれない、DVかどうか分からないが困っている方も迷わずご相談ください。
豊中市配偶者暴力相談支援センター
時間:月曜日から金曜日 9:00~17:00(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
専用電話番号:06-6152-9893
場所:被害者の安全を守るため場所は非公開となっています。まずはお電話でご相談ください。
(休日・夜間の相談は【リーフレット】記載の各相談先をご確認ください)
匿名でも相談できます。相談は無料です。
性別にかかわらず相談できます。
専門相談員があなたと一緒に考えます。
秘密は守ります。
デートDV(恋人間の暴力)の相談も受け付けます。
リーフレット表面
リーフレット裏面
【リーフレット】配偶者や恋人からの暴力で悩んでいるあなたへ(PDF:1,194KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
市民協働部 人権政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2654
ファクス:06-6846-6003
