人権に関する啓発月間など
ページ番号:185389809
更新日:2024年9月9日
人権に関する啓発月間や週間などをご紹介します。
豊中市
豊中市は、憲法の理念を地域社会で実現するため、昭和58年(1983年)に「非核平和都市」を、昭和59年(1984年)には「人権擁護都市」を宣言しました。
以来下記の期間を啓発月間と定め、さまざまな取り組みを進めています。
憲法月間:毎年5月
平和月間:毎年8月
人権月間:毎年11月11日から12月10日まで
国・府
憲法週間:毎年5月1日~5月7日
人権擁護委員の日:毎年6月1日
ハンセン病を正しく理解する週間:毎年6月25日を含めた週の日曜日から土曜日まで
国際平和デー:毎年9月21日
「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」啓発推進月間:毎年10月
「大阪府ヘイトスピーチ解消推進条例」啓発推進月間:毎年11月
犯罪被害者週間:毎年11月25日~12月1日
北朝鮮人権侵害問題啓発週間:毎年12月10日~12月16日
