このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

高校野球発祥の地・豊中ミュージアム

ページ番号:559979471

更新日:2024年12月25日

豊中ローズ球場(曽根南町)のリニューアルオープンにあわせて、
同球場1階に、「高校野球発祥の地・豊中ミュージアム」を開設しました。


高校野球発祥の地・豊中ミュージアム(展示室内)

ミュージアム入口
高校野球発祥の地・豊中ミュージアム(入口)

ミュージアム位置図
正面玄関に向かって右方向へ外周路を歩くと入口があります

施設紹介

かつて阪急豊中駅西側にあった豊中グラウンドから始まった高校野球の歴史を伝えるパネルや、
全国の甲子園出場校のサイン、ユニフォーム、大阪府大会のペナントなど貴重な資料が間近で見られます。
令和6年(2024年)12月開設

開館時間

午前9時~午後5時

休館日

月曜日(祝日・休日と重なる場合はその翌日)、12月27日~1月5日

観覧料

無料

駐車場

104台(うち障害者用4台)公園内施設と共用
※最初の30分は無料。以降は30分ごとに100円
  <駐車場料金の免除について>
障害者は全額免除します。
証明できるものが必要です。
※証明できるものとは、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・戦傷病者手帳・被爆者健康手帳
小児慢性特定疾病医療受給者証・特定疾患医療受給・特定医療費(指定難病)受給者証です。(障害者手帳アプリ「ミライロID」可)

交通案内

阪急宝塚線「曽根」駅から南へ約700メートル、徒歩約9分

所在地

〒561-0804 曽根南町1-4-2

お問合せ

都市活力部 スポーツ振興課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2751
ファクス:06-6858-3864

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る