このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

蛍池図書館は4月1日にリニューアルオープンします

ページ番号:437438291

更新日:2025年3月4日

「だれもが居心地のよい図書館」をコンセプトに、蛍池図書館が新しく生まれ変わります。

内装改修工事で休館中の蛍池図書館ですが、4月1日(火曜)にリニューアルオープンいたします。

リニューアルした蛍池図書館の写真

新たなコーナーの設置

様々な年代・様々な目的の人が図書館を利用できるよう、新たなコーナー等を設置しました。

  • 閲覧専用図書コーナー:予約が集中している人気の本や、日常に役立つ本等を集めたコーナーです。館内でお読みいただく形です。
  • 読書スペース「ソラ」:飲食もできる閲覧スペースです。
  • 読書スペース「モノ」:持ち込み資料での自学自習もできる閲覧スペースです。
  • えほんスペース「はらっぱ」:くつを脱いでくつろいで本を楽しめるスペースです。
  • 授乳室・おやこトイレ

開館時間の延長

月曜日から木曜日は、19時まで開館いたします。
詳しくは図書館カレンダーをご覧ください。

オープニングイベント

  • 蛍池図書館ウェルカムツアー:新しくなった図書館の魅力を、図書館職員が案内します。
  • ほっとブックミーツ:「広い世代が一緒に様々な新しい本に出合う」ことをテーマに、毎月本のイベントを開催。

4月はおすすめ本を紹介しあう会、5月は積読(つんどく)本を紹介しあう会です。

4月は蛍池公民館との共催企画で、コーヒーの販売も予定しています。

  • 講演「紫式部の世界にふれる」:「『源氏物語』と紫式部」がテーマの講演会です。
  • ・・・そして、集う、蛍池図書館で:地域で活躍されている方のトークイベントです。

5月は「団欒長屋プロジェクト」代表・渕上桃子さんをお迎えします。

各詳細はチラシ・ポスター、広報とよなか、図書館ホームページ等でお知らせ予定です。

人と本、人と情報、人と人が出会う様々な企画を行っていきます。どうぞご期待ください!

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

豊中市立蛍池図書館
豊中市蛍池中町3-2-1-502
電話:06-6840-8000(4月1日~)

本文ここまで

ページの先頭へ戻る