とよなか新型コロナウイルス対策寄附の受付
ページ番号:692230407
更新日:2021年5月19日
寄附受付専用サイトを開設しました
「とよなか新型コロナウイルス対策基金」の寄附受付専用サイトを開設しました。本サイトでは、オンラインでクレジットカードでの納付も可能です。なお、基金設立の目的に鑑み、返礼品は送付しておりませんが、寄附金控除を受けることができます。
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
寄附受付サイト
「とよなか新型コロナウイルス対策基金」とは
令和2年5月18日、新型コロナウイルス感染症対策のための基金を新たに設立しました。
新型コロナウイルス感染症の影響で困難な生活を余儀なくされている市民・事業者への支援や、医療・福祉などの最前線で従事するスタッフへの支援などに活用させていただきます。
納付方法
寄附サイトからの納付
下記サイトからお申込みください。
(クレジットカード、郵便振替、銀行振込による納付が可能です。)
寄附受付サイト
現金による納付
寄附申込書にご記入いただき、財務部財政課(豊中市役所第二庁舎4階)までご持参ください。
注意事項
受領証明書について
寄附いただいた方には、豊中市から受領証明書を送ります。
個人住民税の寄附金控除を受けるための確定申告等の手続きや、法人税の損金算入の手続きに必要ですので、大切に保管してください。
市役所の閉庁日時の手続きについて
市役所の閉庁日(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日))および閉庁時間(午後5時15分から午前8時45分)にお手続きいただきました寄附の申請につきましては、回答が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
寄附の状況
※令和3年3月31日時点
件数 | 合計金額 |
---|---|
425件 | 57,593,028円 |
令和2年度にいただいた寄附金の活用実績
皆さまからいただいた寄附金は以下の事業に活用させていただきました。
担当課 | 活用事業 | 事業の内容 | 金額 |
---|---|---|---|
保健予防課 | 保健所における新型コロナウイルス感染症への対応、協力医療機関への協力金 | 新型コロナウイルス感染症の検査に協力していただいた市内の医療機関に対して、感染対策費用などとして協力金を支給しました。 | 14,826,495円 |
地域共生課 | 福祉施設等のサービス継続に対する支援 | 感染拡大に伴うスタッフ不足の状況下でも持続的なサービス提供を求められている施設が職員を緊急雇用した際、支援金を支給しました。 | 1,500,000円 |
人事課 | 市内に在住・在学する学生の緊急雇用 | アルバイト収入が途絶えた学費・生活費に困窮する大学生等を市が緊急雇用しました。 | 1,500,000円 |
福祉指導監査課 | 医療・福祉等従事者への宿泊費助成事業 | 感染症対応にあたる医療・福祉等の従事者が市内の宿泊施設等に宿泊した場合、費用の一部を助成しました。 | 759,910円 |
こども政策課 | 子ども食堂フードデリバリー事業 | 見守りが必要な家庭に、食材や弁当の配達を通じて子どもの見守りを継続する子ども食堂等に対して、補助を実施しました。 | 649,800円 |
地域共生課 | 新しい生活様式のための地域福祉活動補助金 | 対面での活動を主としてきた地域福祉活動を、新しい生活様式に適応したものとしていくため、各校区拠点へのタブレット端末設置等の支援を行いました。 | 1,500,000円 |
病院総務課 | 市立豊中病院における新型コロナウイルス感染症への対策 | 市立豊中病院において、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を目的に医療用マスクや手袋、フェイスシールド、ガウン、消毒液等を購入しました。 | 6,120,823円 |
長寿安心課 | 高齢者の任意PCR検査の実施 | 高齢者の不安を解消するとともに、新型コロナウイルス感染症の重症者の増加を抑制するため、高齢者を対象にPCR検査を実施しました。 | 2,500,000円 |
健康政策課 | 医療関係機関へ慰労金の支給 | 新型コロナウイルス感染症の拡大防止・終息に向けて、患者との接触などで心身に負担がかかる中、強い使命感を持って業務を継続している市内全ての病院・医科診療所・歯科診療所・薬局を対象に、交付申請に基づき1施設につき10万円を支給しました。 | 2,500,000円 |
財政課 | 基金への積立 | 後年度の対策事業に活用するため、基金に積み立てました。 | 25,736,000円 |
合計 | 57,593,028円 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
財務部 財政課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎4階
電話:06-6858-2799
ファクス:06-6858-3184
