このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

窓口で利用可能なキャッシュレス決済一覧

ページ番号:590063905

更新日:2025年4月1日

住民票や課税証明書など一部の手数料のお支払いに、電子マネー、クレジットカード、デビットカードに加え、二次元バーコード(PayPay)、マチカネポイントがご使用いただけます。また、公民館の貸室使用料のお支払いに、電子マネーやクレジットカード、デビットカード、マチカネポイントがご使用いただけます。
※キャッシュレス決済でお支払いされた場合、領収書は発行されませんので、領収書が必要な方は現金でお支払いください。

利用できるキャッシュレス決済

対象 窓口のお支払いで利用可能な
キャッシュレス決済
担当課・問合せ
クレジットカード※1
デビットカード※2
電子マネー※3
PayPay、LINEPay※4 マチカネポイント
貸室使用料 × 中央公民館(曽根東町3丁目7番3号、06-6866-0555)
庄内公民館(庄内幸町4丁目29番1号、06-6334-1251)
蛍池公民館(螢池中町3丁目2番1号ルシオーレ5階、06-6843-5561)
千里公民館(新千里東町1丁目2番2号、06-6833-8090)
庄内コラボセンター(庄内幸町4丁目29番1号、06-6334-1251)
千里文化センター(新千里東町1丁目2番2号、06-6831-4133)
貸室使用料 × × 人権平和センター豊中(岡町北3丁目13番7号、06-6841-1313)
人権平和センター蛍池(蛍池北町2丁目3番1号、06-6841-5326)
障害福祉センターひまわり(稲津町1丁目1番20号、06-6866-1011)
中部保健センター(岡上の町2丁目1番15号、06-6858-2800)
子育て支援センターほっぺ(北桜塚3丁目1番28号市役所別館3階、06-6852-5526)
郷土資料館(庄内栄町5丁目4番14号、06-6334-2551)
住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍全部(個人)事項証明書・戸籍の附票の写しなど
市府民税 課税(所得)証明書
電子証明書の新規発行
個人番号カードの再発行
× 市民課(第一庁舎1階、06-6858-2200)
庄内出張所(庄内コラボセンター3階、06-6334-3531)
新千里出張所(千里文化センター2階、06-6872-0573)
印鑑登録証の交付 市民課(第一庁舎1階、06-6858-2200)
庄内出張所(庄内コラボセンター3階、06-6334-3531)
新千里出張所(千里文化センター2階、06-6872-0573)
固定資産税課税証明書・固定資産税評価証明書・固定資産税台帳登載証明書など
住宅用家屋証明書
納税証明書・未納のない証明など
× 市民税課(第一庁舎2階、06-6858-2447)
庄内出張所(庄内コラボセンター3階、06-6334-3531)
新千里出張所(千里文化センター2階、06-6872-0573)
保険料に関する証明手数料 × 保険相談課
(第二庁舎2階・庄内出張所・新千里出張所、06-6858-2301)
講座・事業等における一時保育利用料 × 人権政策課(講座等実施会場、06-6858-2654)
人権平和センター(講座等実施会場、06-6841-1313)
経営戦略課(講座等実施会場、06-6858-2773)
魅力文化創造課(講座等実施会場、06-6858-2717)
空港課(講座等実施会場、06-6858-2097)
産業振興課(講座等実施会場、06-6858-2187)
ゼロカーボンシティ推進課(講座等実施会場、06-6858-2128)
コミュニティ政策課(講座等実施会場、06-6858-2041)
くらし支援課(講座等実施会場、06-6858-6863)
地域連携課(講座等実施会場)
障害福祉課(講座等実施会場、06-6858-2266)
おやこ保健課(中部保健センター、06-6858-2802)
こども政策課(講座等実施会場、06-6858-2258)
こども安心課(豊中市岡上の町2-1-8とよなかハートパレット2階、06-6852-5172)
読書振興課(岡町図書館4階、06-4865-3696)
中央公民館(講座等実施会場、06-6866-0555)
蛍池公民館(講座等実施会場、06-6843-5561)
庄内公民館(講座等実施会場、06-6334-1251)
千里公民館(講座等実施会場、06-6833-8090)
学び育ち支援課(講座等実施会場、06-6858-2576)
コピー利用料 × 行政総務課(文書館(長興寺南3-5-2)、06-6862-5251)
法務・コンプライアンス課(第二庁舎4階、06-6858-2054)
障害福祉センターひまわり(稲津町1-1-20、06-6866-1011)
冊子等売上代 × 行政総務課(文書館(長興寺南3-5-2)、06-6862-5251)
都市計画課(第二庁舎4階、06-6858-2419・2089)
社会教育課(第一庁舎6階、06-6858-2581)
郷土資料館(庄内栄町5丁目4番14号、06-6334-2551)
印刷物売払収入 × 行政総務課(文書館(長興寺南3-5-2)、06-6862-5251)
社会教育課(第一庁舎6階、06-6858-2581)
郷土資料館(庄内栄町5丁目4番14号、06-6334-2551)
講座等の参加費用 × おやこ保健課(中部保健センター、06-6858-2802)
緑化教室受講料 × 公園みどり推進課(花とみどりの相談所、06-6863-8439)
選挙証明手数料 × 選挙管理委員会(第二庁舎3階、06-6858-2480)
行政不服審査会書面等交付手数料 × 法務・コンプライアンス課(第二庁舎4階、06-6858-2054)
施行等証明手数料 × 契約検査課(第一庁舎4階、06-6858-2075)
許可地縁団体告示事項証明書交付手数料
許可地縁団体印鑑登録証明書交付手数料
× 地域連携課(曽根東町3-7-3)
改葬許可証明手数料 × 地域共生課(第二庁舎3階、06-6858-2288)
医療施設等の許可届出・監視指導
薬局等の許可届出・監視指導・機能強化
× 保健安全課(豊中市保健所2階6番窓口、06-6152-7384)
屋外広告物手数料
都市計画証明手数料
× 都市計画課(第二庁舎4階、06-6858-2419,2089)
証明手数料
建築確認申請手数料
開発許可申請手数料
宅地造成工事許可申請手数料
優良住宅新築認定申請手数料
優良宅地造成認定申請手数料
長期優良住宅建築等計画認定申請手数料
低炭素建築物新築等計画認定申請手数料
建築物エネルギー消費性能向上計画認定等申請手数料
建築計画概要書等手数料
× 建築審査課(第二庁舎5階、06-6858-2417)
臨時運行許可手数料 × 交通政策課(第二庁舎4階、06-6858-2344)
放置自転車等移動保管手数料(豊中駅北・服部南) × × 交通政策課(第二庁舎4階、06-6858-2344)
都市計画道路明示手数料 × 基盤整備課(第二庁舎4階、06-6858-2886)
幅員証明手数料
道路管理区域線証明手数料
道路台帳平面図数値地図提供実費負担金
× 基盤管理課(第二庁舎4階、06-6858-2369)
諸証明手数料
救急搬送証明手数料
× 北消防署(北消防署合同庁舎2階、06-6846-8494)
北消防署能勢町分署(能勢町分署2階、072-734-0119)
南消防署(南消防署3階、06-6334-3454)
新千里消防署(新千里消防署3階、06-6872-0119)
諸証明手数料
救急搬送証明手数料
× × 北消防署能勢町分署(能勢町分署2階、072-734-0119)

※1 クレジットカード:VISA、JCB、Mastercard、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ
※2 デビットカード:VISA、JCB、Mastercard
※3 電子マネー:WAON、nanaco、iD、楽天Edy、QUICPay、Suica、ICOCA、PASMO、Kitaca、TOICA、manaka、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※4 LINE Pay決済がおこなえるのは、2025年4月23日までとなります。
※窓口でのチャージ(カードへの入金)はできません。

お問合せ

都市経営部 デジタル戦略課
電話:06-6858-2669
ファクス:06-6853-5732

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る