行政手続きを100%オンライン化
ページ番号:207730055
更新日:2023年6月30日
とよなかデジタル・ガバメント戦略に基づき、市民の皆さんが来庁せず、より簡単に様々な手続きを行えるよう取り組みを推進し、令和4年度(2022年度)末までに、法令などによりオンライン化の対象外とされている手続きを除き、全ての行政手続きをオンライン化します。
オンライン化の方針
- 行政手続きは、原則「オンライン化」します。(令和4年度 目標100%)
- 法令等により、「オンライン化」の対象外とされている手続きを除きます。
- 法令等において「オンライン化」の対象外とされている手続きについても、国等の動向にあわせて、オンライン化が可能になった際には、速やかに対応します。
対象となる行政手続き
令和4年度までの工程表に落とし込むため、行政手続きの棚卸を行いました。その結果、約940の手続きがあり、このうち法令等によりオンライン化の対象外となる約30の手続きを除く、約910件をオンライン化します。(既に37の手続きがオンラインで行えます。)
面談等が必要、添付書類に原本を求めているなど、現状のままでは対応が困難な手続きについても課題整理や事務フローの見直しなど手法等を検討し、オンライン化を進めます。
取組結果
令和2年度~令和4年度までの取組結果は以下のとおりです。
※部局名等は令和4年度の名称を記載しています。
※令和4年度に事業終了したものも一部含んでいます。
電子申込システム
電子申込システムは、こちらのページからご利用いただけます。
電子申込システムに関する説明は、こちらのページで確認いただけます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
