三井住友海上火災保険株式会社とのSDGs推進に関する連携協定
ページ番号:271658214
更新日:2021年4月1日
事業者とともにSDGsを推進
豊中市と三井住友海上火災保険株式会社は、令和3年(2021年)2月26日に、SDGs推進に関する連携協定を締結しました。
豊中市は昨年、国から「SDGs未来都市」に選定され、持続可能な地域社会の実現に向けて取り組んでいます。その実現のためには、市民、事業者等の多様なステークホルダーとの連携が必要です。
地域社会の持続可能な発展のために、地方自治体との連携事業の実績があり、「地域の社会的課題の解決を図り、レジリエントでサステナブルな社会の実現」に取り組む同社と連携してSDGsの推進を図ります。
連携協定の内容
- 市内事業者のSDGsの取組み支援および普及啓発に関すること
- 豊中市のSDGsの教育、人材育成、情報発信への支援に関すること
具体的な取組み内容
- 事業者向けSDGsセミナーの企画、運営に関する協力
- (仮称)豊中市SDGsパートナー登録制度の推進に関する協力
協定締結式を実施しました
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインで実施しました。
日 時:令和3年(2021年)2月26日(金曜)11時30分~12時00分
出席者:三井住友海上火災保険株式会社 執行役員 関西本部長 藤原剛氏、理事 大阪北支店長 飯村正紀氏、
豊中市長 長内繁樹
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市経営部 経営戦略課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎3階
電話:06-6858-2773
ファクス:06-6858-4111
