このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和5年(2023)5月号「広報とよなか」テキスト版

ページ番号:175159442

更新日:2023年4月28日

このページでは市民の皆さまにお届けしている「広報とよなか」のテキストを掲載しています。

表紙

ともに歩み ともに暮らす
広報とよなか

Vol.877
令和5年[2023]5

とよなか百景
大阪国際空港
滑走路南端の千里川土手から、頭上を越えていく飛行機を間近に見ることができます。


低所得世帯へ給付金を支給 2ページ
基本政策の進捗(しんちょく)状況 3ページ
職員採用試験を実施 4ページ
新型コロナウイルス感染症が5類に 7ページ

(健康・福祉)
こころの体温計で健康確認 …9
金婚の夫妻をお祝い …11
(保険・年金・税)
保険料の未納にご注意を …13
今月の市税納期限 …13
(くらし全般)
コンビニ交付サービス一時休止 …14
若者応援 就活プログラム …15
(募集)
市民委員募集 …16
職員募集 …17
(まちづくり・環境)
大雨に備えて点検・清掃を … 19
ふれあい緑地フェスティバル …20
(人権・文化・スポーツ)
国名勝西山氏庭園特別公開 … 23
大学生による子ども野球教室 …24
(施設の催し)
文化芸術センター・コラボ …26
公民館の催し …28
(すこやかひろば)
離乳食講習会 …30
小児休日・夜間 急病の窓口 …31

子育て世帯生活支援特別給付金 ほか(2ページから6ページ)

Toyonaka News

子育て世帯生活支援特別給付金
 食費などの物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対して給付します。
【対象】
①:令和5年(2023)3月分の児童扶養手当受給世帯
②:令和4年度同給付金の支給対象世帯
③:家計が急変し①および②と同様の事情にあると認められる、平成17年(2005)4月2日から令和6年2月29日までに出生した児童を養育する世帯
【給付額】児童1人当たり5万円
【給付時期】①②:5月末までに振り込み
      ③:6月1日(木曜日)から申し込み受付を開始し、給付決定後に振り込み
【問い合わせ】子育て給付課 【電話】6858-2269
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/kosodate/kosodate_topics/R5kyuhukin.html

豊中市電力・ガス・食料品等価格高騰
緊急支援給付金
 食費などの物価高騰に直面し、影響を特に受ける住民税非課税世帯に対して給付します。
【対象】①: 令和5年3月31日時点で本市に住民登録があり、令和4年度同給付金を受給した令和4年度住民税非課税世帯
    ②:令和5年6月1日時点で本市に住民登録がある令和5年度住民税非課税世帯
【給付額】1世帯当たり3万円(①または②いずれか1回限り)
【給付時期】①:5月末に振り込み
      ②:7月中旬に振り込み(後日郵送する支給要件確認書返送後)
【問い合わせ】価格高騰緊急支援給付金実施本部 【電話】6151-2070
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/sonota/toyonakadenryokugasu.html

病院事業管理者・上下水道事業管理者が就任
 4月1日付で、直川俊彦・前財務部長が病院事業管理者に就任しました。また、吉田久芳・上下水道事業管理者が同日付で再任しました。両者とも任期は令和9年3月31日までの4年間です。
【問い合わせ】人事課 【電話】6858-2019
【病院事業管理者】直川俊彦(59歳) 
〈略歴〉平成元年豊中市に採用。
平成22年に行財政再建対策室長、平成26年に健康福祉部長、平成30年から財務部長
【上下水道事業管理者】吉田久芳(60歳) 
〈略歴〉 昭和62年(1987)豊中市に採用。
平成27年に教育委員会事務局長、平成31年から上下水道事業管理者

基本政策の進捗(しんちょく)状況を公表
 令和4年度から4年間で取り組む6つの政策の柱(下表参照)と、それを構成する70の政策項目について、令和4年度実績および令和5年度予算を踏まえた進捗状況を長内繁樹市長の評価とともに公表しました。
 全体の進捗率は76%でした。進捗状況や評価の詳細は、市ホームページや市政情報コーナーでご覧になれます。
【問い合わせ】経営戦略課 【電話】6858-2773
6つの政策の柱/主な取り組み(令和4年度◎・令和5年度○)/進捗率
1.子ども・教育[75%]
◎子育て応援カタログギフトの配布 ◎中学校全員給食の開始
◎小学5・6年生教科担任制の導入  ○庄内さくら学園の開校
○はぐくみセンターの開設     ○妊婦健康診査の助成拡充
2. 災害・感染症対策[69%]
◎市立豊中病院における感染症病床の確保
○緊急時医療スタッフ登録制度の創設
3. まちづくり[66%]
◎庄内コラボセンターの開設 ◎千里中央公園再整備(店舗運営開始)
○(仮称)南校エリアにかかる学校跡地個別活用計画の改定
4. 健康・共生[80%]
◎高齢者対象のICTを活用した見守りサービス実証実験の実施
◎しごと・くらしセンターの開設 ○働く世代からの認知症予防
5. 魅力活力・躍進[80%]
◎マチカネポイントの基盤を活用した家計応援事業
○スタートアップ企業支援
6. 変革[84%]
◎手続きのオンライン化率100%
○デジタル予算書のシステム完全稼働
全体の進捗率   76%
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/kihon_seisaku/r4kihonseisaku.html

府議会議員(豊中市選挙区)選挙結果
 4月9日に府議会議員選挙が行われ、豊中市選挙区では下記4人が選出されました。
 投票率は47.53%、前回・平成31年は49.38%でした。
 なお、23日に行われた市議会議員選挙の結果は、広報とよなか6月号に掲載します。
【問い合わせ】選挙管理委員会事務局 【電話】6858-2480
▶ 敬称略、50音順に掲載
▶ 丸数字は当選回数
▶ ( )内は年齢(令和5年5月1日時点)
▶ 町名は事務所所在地
植田 正裕(うえだまさひろ)大維現③(60)稲津町
木下 昌久(きのしたまさひさ)大維新①(53)曽根東町
中井 源樹(なかいもとき)自民現③(49)大島町
八重樫 善幸(やえがしよしゆき)公明現⑤(59)中桜塚
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/sanka/senkyo/senkyo_topics/touitsusenkyo/0409toukaihyou/hugikaikaihyoukekka.html

市政の功労者を表彰
 「憲法記念日市長表彰式」を行い、次の皆さんを表彰します(敬称略・順不同)。
【日時】5月14日(日曜日)10時~11時 
【場所】文化芸術センター
【問い合わせ】秘書課 【電話】6858-2010
《産業功労者》商工業関係=長岡幸彦 農業関係=岸本隆之
《公共関係功労者》人権擁護委員=青木康二、木場敬子 統計調査員=岡本武夫、日髙美保、那須進一、安田好江 明るい選挙推進協議会=中村朋子 保護司=野口直一、清水高子 老人クラブ=松隈正紘 社会福祉協議会=荒木惠美子、豊中脳損傷家族会「アンダンテ」 障害者福祉=川合真一 文化芸術=克明南部連合自治会 体育振興=土居壽子、豊中市フリーテニス協会 公民分館=友國武、池田幸子、森祐昭 青少年活動=植村公男 地域医療=檀上眞次、早田倫久、伊原政昭、若山暁 自治会長=廣川清重、中根泰治、福地利仁、大橋照子、林田勲 防火・防災・防犯=川口美智子、北条校区自主防災会、豊中南防犯協議会野田支部

教育振興等の功労者を表彰
 「教育表彰式」を行い、次の皆さんを表彰します(敬称略・順不同)。
【日時】5月14日(日曜日)10時~11時 
【場所】文化芸術センター
【問い合わせ】教育総務課 【電話】6858-2539
《児童生徒表彰》下山翔也、箕面自由学園中学校チアリーダー部、箕面自由学園高等学校チアリーダー部、箕面自由学園高等学校吹奏楽部、大商学園高等学校女子サッカー部
《教育功労者表彰》西村亮、佐藤卓、天羽康雄、川口悟、木田一男、白木京子、檀上眞次、小村隆志、真鍋哲也、鈴江義彦、有泉純子、中垣直毅、牧野裕子、森正義、山村行仁、田中良幸、北村千津子、青木康二、中井宏、清水千緋、奥井久和、小佐井裕子、真嶋建志、藤江祥子
《青少年指導者表彰》永嶋里香、住友昂志、新井椎奈、千葉真理子、川村友歌里、川邊隆彰
《特別表彰》川﨑レナ

豊中市の未来を共に創る職員を募集
職員採用試験・採用説明会を実施
 令和5年度(2023)職員採用試験の申し込みを5月下旬から開始します。募集職種・人数などの詳細は、5月中旬に市ホームページに掲載します。
 また、5月27日(土曜日)に行う採用説明会の申し込みを5月1日(月曜日)から19日(金曜日)まで受け付けています。同説明会では、採用試験についての説明のほか、職員から業務内容や仕事のやりがい、職場の雰囲気などを聞くことができます。申し込み方法などは、市ホームページをご覧ください。
【問い合わせ】人事課 【電話】6858-2030
試験について
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/saiyou/syokuinsaiyo/r4/index.html
説明会について
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/saiyou/syokuinsaiyo/event_info/R5_saiyousetsumeikai.html

粗大ごみ・臨時ごみ処理手数料を改定
 10月1日(日曜日)から粗大ごみおよび臨時ごみの処理手数料を改定します。申し込みが集中し、受け付け上限に達した場合は、希望日に収集できません。希望日の3カ月前から申し込みができますので、計画的な処理をお願いします。
 また、ごみ減量のためリユースもご検討ください。
【問い合わせ】家庭ごみ事業課 【電話】6843-3513
〇処理手数料一覧
種別/定日収集(月1回) 改定前⇒改定後/ 臨時収集 改定前⇒改定後
粗大ごみ※品目により料金が異なります
300円⇒400円 450円⇒670円
600円⇒900円 900円⇒1,350円
1,200円⇒1,800円 1,800円⇒2,700円
1,800円⇒2,700円 2,700円⇒4,050円
上記以外の一般廃棄物、10kg以下ごとに 
定日収集なし  170円⇒250円
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/gomi_risaikuru_bika/gomi_recycl_bika_to/tesuryoukaitei.html

事業者のごみ減量を支援
事業系生ごみ処理機の設置を補助
 事業系一般廃棄物排出量の削減を図るため、乾燥や発酵などの方法により、生ごみを消滅または堆肥化する生ごみ処理機を新たに導入する市内事業者に費用の半額(上限200万円)を補助します。
 5月1日(月曜日)から申し込みを受け付けます(導入前に申し込みが必要)。
【問い合わせ】減量計画課 【電話】6858-2279
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/gomi_risaikuru_bika/genryou_recycle/jigyoukeinamagomi.html

脱炭素社会の実現に向けて
事業者の電気自動車等購入を補助
 温室効果ガスの排出が少ない車両の普及を図るため、電気自動車、燃料電池自動車、プラグインハイブリッド自動車を購入する市内事業者に1台当たり20万円を補助します。
 5月9日(火曜日)から市ホームページで申し込みを受け付けます。予算の上限に達し次第、終了します。
【問い合わせ】ゼロカーボンシティ推進課 【電話】6858-2128
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/hojo_joseikin/kankyo_hojyo_jyosei/ev_car.html

豊中で働く介護・障害福祉サービス職員を応援 
福祉人材確保のための助成金制度
 介護・障害福祉サービスの持続可能な提供体制を構築し、質の高いサービスを提供する人材を確保するため、5月1日(月曜日)から下記の助成金を給付します。
【問い合わせ】〈介護従事者〉長寿社会政策課 【電話】6858-2837
〈障害福祉従事者〉障害福祉課 【電話】6858-3354
資格取得助成金
【内容】本市に住民登録があり、令和5年4月1日以降に介護職員初任者研修を修了した人に受講料(上限5万円)を給付
就職応援助成金
【内容】本市に住民登録があり、令和5年4月1日以降に介護職員初任者研修を修了し、同日以降に就職し、市内の介護・障害福祉サービス事業所に介護職員として6カ月以上在職している人に15万円を給付
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kaigo_hukushi/kaigojinzaikakuho/shikakuouen.html

直結式給水切替工事助成金制度
 既設の共同住宅などの給水方式を受水槽式から直結式(直圧・増圧)に切り替える工事で、給水管の増径が必要な場合に、道路部で行う給水管増径工事の費用(上限50万円)を助成します。
 6月1日(木曜日)から申し込みを受け付けます(事前に給水装置工事の申し込みが必要)。
 直結式給水に切り替えることで、維持管理費用などが削減でき、より安心して水道水が使用できます。
【問い合わせ】給排水サービス課 【電話】6858-2961
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jogesuido/okyakusama_joho/moshikomi/kyusuikoji/chokkyujoseikin.html

大阪地区トヨタ販売会社4社と連携
 大阪トヨペット㈱、トヨタモビリティ新大阪㈱、ネッツトヨタニューリー北大阪㈱、トヨタモビリティパーツ㈱大阪支社と、「地域防災力の向上をめざした地域社会の連携に関する基本協定」を締結しました。同協定に基づき、災害発生時に速やかに避難所などへ外部給電ができる車両を配置し、電力の供給に活用します。
【問い合わせ】危機管理課 【電話】6858-2683
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/koumin_renkei/kyotei/kigyo_renkei/toyotahanbaiten.html

新型コロナウイスル感染症の取り扱いが5類に変わります ほか(7ページ、8ページ)

Toyonaka News

新型コロナウイルス感染症の取り扱いが5類に変わります
4月19日時点の情報です
5月8日(月曜日)から新型コロナウイルス感染症の分類が5類感染症に変わります。
発熱等の症状がみられるときや、陽性判明後の相談は引き続き下記コールセンターで受け付けます。
受診を希望する場合は、かかりつけ医や下記コールセンターに問い合わせるか、外来対応医療機関(府ホームページで一覧を公開予定)をご確認ください。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/kekkaku_kansensho/5ruiikou-covid.html

豊中市新型コロナウイルス感染症コールセンター 【電話】7177-9538
5月31日(水曜日)までは24時間。6月1日(木曜日)からは月曜~金曜日(祝・休日除く)8時~20時

主な変更点
◎医療費に自己負担が生じます
  検査・診療・解熱剤などの薬は自己負担(保険適用)になります(コロナの治療薬は無料)。 入院の場合は、高額療養費の自己負担限度額から2万円を上限に減額します(一定期間)。
◎外出自粛要請がなくなります
  陽性者への外出制限はありません。ただし、発症後5日を経過し、症状軽快から24時間経過するまでの間は外出を控えることが推奨されます。濃厚接触者への外出自粛要請も終了します。
◎健康観察などの連絡がなくなります
  保健所から陽性者への連絡や健康観察はなくなり、「大阪府相談窓口(府ホームページで公開予定)」でオンライン診療や健康相談を受け付けます(高齢者施設などへの対応は保健所で継続)。
◎療養証明書の発行がなくなります
 届出日が5月7日(日曜日)の発生届まで発行します(受け付けは8月31日(木曜日)まで)。

他に5月8 日(月曜日)㈪からなくなるもの
◦発生届や陽性者の登録 ◦入院勧告 ◦宿泊療養 ◦配食サービス ◦パルスオキシメーター貸出

市民の皆さんへ 長内繁樹市長メッセージ
 市民・事業者の皆さんには約3年の長きにわたり、活動の自粛や感染防止対策の徹底など数々の要請に対し、ご協力いただきました。コロナを乗り越えることができたのは、皆さんが、真正面からコロナに向き合い、行動制限にご協力いただいたからにほかなりません。また、医療や介護などに従事するエッセンシャルワーカーの方々には、感染リスクを抱えながらも、市民の命を守り、暮らしを支えていただきました。心より感謝を申しあげます。
 本市ではこれまで、保健所と市立病院を有している強みを生かし、医師会などとも連携しながら、ワクチン接種事業や各種支援策を進めるなど、さまざまな対策に取り組んでまいりました。引き続き、コロナ禍を契機とした社会の変化に柔軟に対応し、市民の皆さんがもっと便利に快適に暮らしを送っていただけるよう取り組みを進めてまいります。
 日常の活動や地域行事を取り戻し、元気いっぱいの豊中をともにつくっていきましょう。

新型コロナワクチン接種情報
4月19日時点の情報です
令和5年春開始の接種を5月8日(月曜日)から8月31日(木曜日)まで実施します。
接種は無料です。使用するワクチンはオミクロン株対応ワクチンを基本とします。
接種券が届いたら、予約の上、取扱医療機関で接種してください。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/kekkaku_kansensho/covid19_vaccine/R5SS.html

【 接種対象者・接種券の発行 】
初回接種を完了した、以下のいずれかに該当する人が対象です。
前回の接種から3カ月以上経過すると接種できます。
申込不要▶65歳以上の人
申し込み必要▶5歳~64歳の基礎疾患などがある人
▶64歳以下の医療従事者・介護従事者
5月15日(月曜日)から申し込み受付開始
※基礎疾患や医療従事者・介護従事者であることを理由に、過去に豊中市へ接種券の発行
申し込みをした人は今回の申し込みは不要です

【 接種券の発送 】
4月末発送予定です。
ゴールデンウイーク期間中の郵便事情により、届くまでに2週間程度要する場合があります。
5月15日(月曜日)時点で接種券が届いていない人は発行の申し込みをしてください。

注意事項
令和5年春開始接種用接種券は予診票に灰色の線を印刷しています(5歳~11歳用接種券は山吹色の線)。それ以外の接種券は使用できません。
既に発行済みの予診票にピンク色の線が印刷されている接種券は5月8日(月曜日)以降は使えません。廃棄し、新しい接種券を使用してください。

接種回数を確認
回数に誤りがある場合はとよなかワクチンダイヤルへ連絡してください
予診票に灰色の線を印刷

接種に関するお問い合わせ・相談
とよなかワクチンダイヤル 【電話】6151-2511 
月曜~金曜日(祝・休日除く)9時~18時
副反応などに関する相談
大阪府新型コロナワクチン専門相談窓口
【電話】050-3613-9605 【FAX】4400-9419
毎日7時~22時

お知らせ「健康・福祉」(9ページから12ページまで)


5月のお知らせ

市の公共施設の運営状況やイベント・募集などに関する最新情報は、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/

■子ども■未就学児に関わる制度や催し
■注目■表紙のお知らせナビゲーションに掲載している注目記事
■ポイント■マチカネポイントを進呈する催し

電話・ファクスにに市外局番の記載のないものは(06)です


健康・福祉

■注目■気軽にチェックしませんか
こころの体温計で健康確認
 環境の変化は、心に大きなストレスをかけることがあります。「こころの体温計」は、いくつかの質問に回答することで心の状態を確認できるサービスです。市ホームページから利用可能で結果に応じた相談窓口の案内機能もあります。
【問い合わせ】医療支援課 【電話】6152・7315
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/kokoronokenkou/kokoronotaionkei.html

5月はギャンブル等依存症
問題啓発月間です
 ギャンブル・アルコール・薬物などへの依存は病気です。一人で悩みを抱え込まず相談してください。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/kokoronokenkou/seisin1.html
専門医による依存症相談(要予約)
【日時】奇数月の第3金曜日14時~16時 
【場所】保健所 
【申し込み】医療支援課 【電話】6152・7315
電話相談
▼大阪府こころの健康総合センター
【電話】6691・2818=月曜~金曜日(祝・休日除く)9時~17時45分、第2・4土曜日9時~17時30分 
LINEでの相談
▼大阪依存症ほっとライン=水曜・土曜・日曜日17時30分~22時

休日・夜間 急病の窓口
小児は31ページも参照
■救急安心センターおおさか
▶相談電話= 【電話】#7119。つながらない場合は 【電話】06‒6582‒7119
【内容・テーマ】救急医療相談に、看護師が医師の支援体制のもと24時間365日対応
適切な医療機関が分からない場合
府救急医療情報センター 【電話】6693‒1199(24時間365日対応)
または、府医療機関情報システム
https://www.mfis.pref.osaka.jp/apqq/qq/men/pwtpmenult01.aspx

■休日急病診療(内科、小児科、歯科)
【場所】医療保健センター本部診療所(上野坂) 【電話】6848‒1661
    同センター南部診療所(島江町) 【電話】6332‒8558
▶受付日時=日曜日、祝・休日9時30分~11時30分(診療は10時から)、13時~16時30分
※けが、骨折、やけど、異物の飲み込みは受診できません。症状により、以下の救急病院へ相談してください。
▶救急病院(内=内科、外=外科、整=整形外科)
上田病院(稲津町)〈外・整〉【電話】6151‒3650)/大阪脳神経外科病院(庄内宝町)〈脳神経外科〉 【電話】6333‒0080/関西メディカル病院(新千里西町)〈内・外・整〉 【電話】6836‒1199/小西病院(曽根東町)〈外〉 【電話】6862‒1701/市立豊中病院(柴原町)〈内・外〉 【電話】6843‒0101/千里山病院(東寺内町)〈内〉 【電話】6385‒2395/豊中敬仁会病院(少路)〈消化器内科・消化器外科〉 【電話】6853‒1700/豊中若葉会病院(東豊中町)〈内・整〉 【電話】6856‒9550
※救急診療日が決まっている科目もありますので、各病院に直接問い合わせてください


福祉・子育てに関する相談は民生委員・児童委員へ
 地域の見守り役・身近な相談相手・専門機関へのつなぎ役として活動するボランティアです。厚生労働大臣から委嘱を受け、厳格な守秘義務が課せられていますので、安心して相談してください。
【問い合わせ】地域共生課 【電話】6858-2219

各地区の地区委員長
地区/名前/電話番号
大池 北澤裕美子 【電話】6852-3486
刀根山 岩野章広 【電話】6845-1751
桜井谷・桜井谷東 笹部広美 【電話】6841-2809
野畑 表西純子 【電話】6841-0750
上野 宮田哲 【電話】090-8889-3906
少路・北緑丘 西村金吾 【電話】6854-1821
東豊中 横手和美 【電話】6858-1228
東豊台 橋本喜代子 【電話】6843-1999
蛍池 渡邉崇世 【電話】6852-4341
箕輪 小泉昌子 【電話】6846-5511
桜塚 岡崎幸子 【電話】6853-9700
南桜塚 足立留美 【電話】6849-0994
克明 蓮井和美 【電話】6841-5054
新田・新田南 入倉明美 【電話】6835-3092
熊野田 中村朋子 【電話】6856-0889
泉丘 東紀代子 【電話】6855-7535
東丘 坂本久美 【電話】6831-7285
西丘 岡田牧子 【電話】090-6677-7762
南丘 酒井さとみ 【電話】6834-1919
北丘 後藤隆史 【電話】6155-3177
東泉丘 坂上範子 【電話】6845-2030
原田 中村光昭 【電話】6855-6614
緑地 笹部達夫 【電話】6866-8180
中豊島 図師映子 【電話】6863-6052
小曽根 榎原千賀子【電話】6334-2647
北条 増田重憲 【電話】6332-8702
寺内 亀上あけみ 【電話】6865-4009
豊島 森田美千代 【電話】6862-2816
豊島西 永峰康人 【電話】6864-5529
豊島北 長野玉惠 【電話】6864-2173
豊南 森田由加里 【電話】6332-6545
高川 上根正範 【電話】6334-4025
庄内 川田智英子 【電話】6333-0360
庄内南 吉田克義 【電話】6332-7788
島田 中川茂樹 【電話】090-1071-8463
千成 山岡千賀子 【電話】6334-1830
庄内西 中川泉美 【電話】6332-0486
野田 民部隆弘 【電話】6336-0518

5月23日は難病の日
難病のことみんなで考えよう
 難病は一定の割合で発症するといわれており、市内には約3千500人の患者がいます。外見から分かりにくい場合や、環境の変化などにより症状が悪化する場合があり、周囲の理解が必要です。市では難病啓発動画を配信しています。
【問い合わせ】医療支援課 【電話】6152・7346
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/nanbyo/nanbyokeihatsudoga.html

在宅ねたきり者などの
訪問歯科診療
【日時】火曜~金曜日(8月15日、祝日、年末年始除く)13時~15時 
【内容・テーマ】歯科衛生士が訪問して口の中や体の状況を聞き取り。その後、歯科医師が診療に訪問 
【対象・定員】家庭で寝たきりなど通院が困難な人、市内の病院に入院中で寝たきりの人 
【費用・参加費】実費(医療保険などを適用) 
【申し込み】医療保健センター 【電話】6848・1661

5月・6月の献血
【日時】【場所】5月13日(土曜日)緑地小学校、5月20日(土曜日)JA大阪北部櫻井谷支店、6月3日(土曜日)千里阪急西側、6月22日(木曜日)市役所第二庁舎。10時~16時30分(緑地小学校は12時まで)。12時~13時は休み 
【その他】本人確認書類の提示を求める場合あり
【問い合わせ】社会福祉協議会 【電話】6841・7335

いきてゆくフェス
オープンミーティング
【日時】5月19日(金曜日)19時~21時、20日(土曜日)10時~12時 
【場所】地域共生センター 
【内容・テーマ】10月29日(日曜日)に開催の同フェスの企画を考えるワークショップ 
【対象・定員】各30人 
【申し込み】5月10日(水曜日)までに市ホームページ。先着順 
【問い合わせ】長寿社会政策課 【電話】6858・2837
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kaigo_hukushi/tyoujyu-fair/ikifesu2023.html

とよなかがんサロン
【日時】①5月22日(月曜日)②6月26日(月曜日)。13時30分~14時30分 
【場所】市立豊中病院 
【内容・テーマ】交流、情報交換ほか 
【対象・定員】がん患者や家族 
【申し込み】①5月17日(水曜日)②6月21日(水曜日)までに同病院 【電話】6843・0101

Toyonaka AYA
トーク
【日時】5月26日(金曜日)・6月23日(金曜日)13時30分~14時30分 
【場所】市立豊中病院 
【内容・テーマ】交流・情報交換ほか 
【対象・定員】30代・40代のがん患者や家族 
【申し込み】各開催日の11時までに同病院ホームページか電話で同病院 【電話】6843・0101

市民後見人養成講座
オリエンテーション
【日時】6月3日(土曜日)10時~12時10分 
【場所】池田市役所(池田市) 
【内容・テーマ】成年後見制度の概要、市民後見人による活動報告、同講座の説明 
【対象・定員】50人 
【申し込み】5月31日(水曜日)までに府社会福祉協議会 【電話】6764・7760。先着順

わかちあいの会
大切な人を亡くした人の交流会
【日時】6月12日(月曜日)14時~15時30分 
【場所】地域共生センター 
【対象・定員】身近な人を亡くした人や周囲の人、15人 
【申し込み】電話で医療支援課 【電話】6152・7315。先着順

(シニア)

■注目■敬老の日に
金婚の夫妻をお祝い
【内容・テーマ】9月に祝意状と記念品を郵送 
【対象・定員】昭和48年9月15日までに結婚し、申し込み時に健在の夫妻(初めて申し込む人) 
【その他】戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)か個人事項証明書(戸籍抄本)が必要。いずれも写し可 【申し込み】6月30日(金曜日)までに市ホームページか電話で長寿安心課 【電話】6858・2856
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kaigo_hukushi/keirou/kinnkonnhuuhu.html

簡易型自動録音機を無料配布
特殊詐欺被害防止セミナー
【日時】【場所】〈くらしかん〉5月9日(火曜日)10時~・25日(木曜日)14時~、6月12日(月曜日)14時~・23日(金曜日)10時~〈千里公民館〉5月15日(月曜日)14時~、6月8日(木曜日)10時~〈蛍池公民館〉5月23日(火曜日)10時~、6月8日(木曜日)14時~〈庄内公民館(ショコラ内)〉5月30日(火曜日)10時~、6月14日(水曜日)14時~〈中央公民館〉5月30日(火曜日)14時~、6月14日(水曜日)10時~ 
【その他】取り付け説明あり 
【申し込み】各開催日の2日前までに電話でくらし支援課 【電話】6858・5073

アロマセラピストによる
認知症予防アロマ講座
【日時】①5月10日(水曜日)②7月5日(水曜日)③9月13日(水曜日)④12月13日(水曜日)。14時~15時30分 
【場所】原田介護予防センター 
【内容・テーマ】①除菌スプレー製作②虫よけジェル製作③オイルでネイルケア④ハンドクリームで乾燥対策ケア 
【対象・定員】65歳以上、各20人 
【費用・参加費】千円、全回受講は3千500円 
【その他】申込者が少数の場合は中止 
【申し込み】5月6日(土曜日)から同センター 【電話】6843・5225。先着順

豊中あぐり塾 参加者募集
【対象・定員】おおむね60歳以上の男性、各10人 
【申し込み】①5月15日(月曜日)②各開催日の前日までに社会福祉協議会 【電話】6848・1279。先着順
①春夏野菜の作り方と地域福祉の勉強会
【日時】【連続講座】5月16日~7月4日の火曜日(8回)10時~12時 
【場所】岡町第1菜園 
【費用・参加費】2千円
②ワンデイあぐり
【日時】5月20日(土曜日)・6月10日(土曜日)・17日(土曜日)10時~12時 
【場所】あぐりパークほか 
【内容・テーマ】豊中あぐりの説明と農作業体験 
【費用・参加費】500円
写真キャプション:野菜作りや地域福祉、ボランティアなどを学びます

地域教室
▼[包括]=地域包括支援センター
認知症予防教室
【日時】5月17日(水曜日)11時~12時 
【場所】服部介護予防センター 
【対象・定員】65歳以上、20人 
【申し込み】電話で服部[包括] 【電話】6865・1278。先着順
コグニサイズ体験会
【日時]5月19日(金曜日)13時30分~15時 
【場所]蛍池公民館 
【対象・定員】65歳以上、20人 
【申し込み】5月8日(月曜日)から電話で柴原[包括] 【電話】6850・3451。先着順
初めてでも安心
スマートフォン体験教室
【日時]5月23日(火曜日)14時~15時30分 
【場所】コラボ
【対象・定員】15人 
【申し込み】5月8日(月曜日)から電話で千里[包括] 【電話】6155・1030。先着順
楽しく体験 脳トレ・コグニサイズ
【日時】5月25日(木曜日)10時~11時 
【場所】地域共生センター 
【対象・定員】30人 
【申し込み】5月8日(月曜日)から電話で中央[包括]熊野田分室 【電話】4865・5160。先着順
楽しく学ぶスマートフォン体験教室
【日時】5月31日(水曜日)13時30分~15時30分 
【場所】庄内コラボセンター「ショコラ」 
【対象・定員】65歳以上、20人 
【申し込み】5月8日(月曜日)から電話で庄内[包括] 【電話】6335・0787。先着順

認知症高齢者
家族教室・交流会
【日時】①6月5日(月曜日)②7月3日(月曜日)。13時30分~15時30分 
【場所】くらしかん
【内容・テーマ】①介護者の健康管理②交流会 
【対象・定員】各20人(本人同伴可。ボランティアが対応) 
【申し込み】①5月31日(水曜日)②6月28日(水曜日)までに社会福祉協議会 【電話】6848・1279。先着順

(障害者)

障害者(児)の歯の治療
【日時】【場所】火曜・木曜日は医療保健センター本部診療所、水曜日は同センター南部診療所。いずれも14時~16時(8月15日、祝日、年末年始除く) 
【対象・定員】一般歯科医院で診療困難な障害者(児) 
【費用・参加費】実費(医療保険などを適用) 
【申し込み】同センター本部診療所 【電話】6848・1661

手話通訳講習会
【場所】ひまわり 
【申し込み】5月①②8日(月曜日)~17日(水曜日)③④15日(月曜日)~24日(水曜日)に市ホームページ。①②抽選③④先着順。【保育あり】①のみ 
【問い合わせ】ひまわり 【電話】6866・1011
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/shogai_korei/shogaifukushi/himawari/himawari_volunteer.html
奉仕員養成講習会
【日時】【連続講座】〈①入門編〉5月31日~10月18日の水曜日(8月16日除く20回)10時10分~12時10分。予備日10月25日・11月1日〈②基礎編〉6月1日~10月19日の木曜日(8月10日除く20回)19時~21時。予備日10月26日・11月2日 
【内容・テーマ】①指文字やあいさつなど簡単な会話②手話の基本文法や日常会話対①初心者②地域で活動でき聴覚障害者と手話で簡単な会話ができる人、各30人 
【費用・参加費】3千300円
奉仕員向けスキルアップ講習会
【日時】【連続講座】〈③応用編〉6月・7月・9月の第1・3水曜日、8月の第2・4水曜日(8回)13時~15時。予備日10月4日〈④実践編〉6月~10月の第1・3金曜日(10回)13時~15時。予備日11月10日 
【内容・テーマ】聞き取り、読み取り学習ほか 
【対象・定員】市登録者をめざす③市手話通訳奉仕員養成講習会中級修了者④府手話通訳者養成講座か同スキルアップ講習会の受講者、各10人

お知らせ「保険・年金・税」(13ページ)


保険・年金・税

(保険)

保険料算定のための所得申告書と減免申請書を送付
【問い合わせ】保険相談課 【電話】6858・2301
所得申告書を提出してください
 市の国民健康保険被保険者・介護保険被保険者(1号)・後期高齢者医療被保険者がいる世帯で、所得税や住民税の申告のない世帯に、所得申告書を送ります。所得の有無にかかわらず、同封の返信用封筒で返送してください。保険料は、前年の所得に基づいて決定され、所得が一定以下の世帯には、保険料の軽減制度があります。
保険料の減額・減免には毎年申請が必要です
 昨年度、国民健康保険料の特別減免と介護保険料の減免を申請し承認された人に、令和5年度の申請書を送ります。対象となる人は同封の返信用封筒で返送してください。

■注目■保険料の未納にご注意を
 国民健康保険や介護保険、後期高齢者医療の保険料が未納の場合、延滞金を加算し、督促状や催告書を発送します。特別な理由がなくその後も滞納が続く場合は▽有効期間の短い保険証の交付▽医療費がいったん全額自己負担となる資格証明書の交付▽介護保険給付の制限▽差し押さえなどの滞納処分を行うことがあります。
 なお、災害や倒産など、やむを得ない事情で納付が困難な場合は、早めに相談してください。
【問い合わせ】保険相談課 【電話】6858・2306

交通事故などの
保険診療は届け出を
 交通事故などで第三者から傷害を受け、国民健康保険を使って治療を受ける場合、必ず事前に保険給付課へ届け出てください。治療費は原則、加害者(保険会社ほか)が負担しますので、届け出により市が一時的に立て替えて支払い、後日加害者に請求します。
【問い合わせ】同課 【電話】6858・2308

新型コロナウイルス感染症の傷病手当金を終了します
 国民健康保険・後期高齢者医療制度の被保険者で、給与の支払いを受けている人が、同感染症による療養で給与などの全部または一部の支払いを受けられなかった場合に支給する傷病手当金を、5月7日(日曜日)で終了します。申込期間は支給対象日から2年間です。
【問い合わせ】保険給付課 【電話】6152・5123
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kokuho/topics/shoubyoukokuho.html

(税)

課税明細書は確定申告・登記申請資料に使えます
 5月初旬に送付する固定資産税・都市計画税納税通知書に同明細書を同封しています。所得税など事業用経費の確定申告や不動産の登記申請資料として利用できますので、大切に保管してください。
【問い合わせ】固定資産税課 【電話】6858・2150

給与所得者は市・府民税の特別徴収税額の確認を
 市・府民税の特別徴収税額決定通知書を、勤務先を通じて5月中に送ります。また、住宅借入金等特別税額控除や、ふるさと納税などの寄付金税額控除の適用を受ける人も、同通知書で控除額などを確認してください。
 なお、3月16日以降に申告された確定申告により税額の変更があり、内容が反映されていない場合は別途通知します。
【問い合わせ】市民税課 【電話】6858・2131

■注目■今月の市税納期限
 固定資産税・都市計画税第1期分、軽自動車税(種別割)全期分の納期限(口座振替の振替日)は、5月31日(水曜日)です。
【問い合わせ】固定資産税課 【電話】6858・2150、軽自動車税は市民税課6858・2153

■ポイント■市税口座振替新規申し込みキャンペーン
【日時】5月1日(月曜日)~7月31日(月曜日)(市・府民税は8月31日(木曜日)まで) 
【内容・テーマ】市・府民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)の納付に、新たに口座振替の申し込みをした人にマチカネポイントを進呈(1税目当たり100ポイント) 
【申し込み】取扱金融機関で口座振替申し込み後、市ホームページ 
【問い合わせ】税務管理課 【電話】6858・2170
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/sizei/zei_topics/zei_koza_campaign.html

お知らせ「くらし全般」(14ページから16ページまで)


くらし全般

監査委員が監査結果報告書を提出
 同報告書は、市の財務・行政事務についての定期監査(令和4年10月・11月・12月分)の内容で、市ホームページや市政情報コーナーで閲覧できます。
【問い合わせ】監査委員事務局 【電話】6858・2484
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/kansa/kansakekka/teikikansa/kansa.html

■注目■コンビニ交付サービスを
一時休止
 システム作業のため、5月27日(土曜日)~30日(火曜日)は市・府民税課税証明書の同サービスを、5月31日(水曜日)は全ての証明書の同サービスを終日休止します。
【問い合わせ】市民課 【電話】6858・2211

自衛隊への情報提供を
希望しない人へ
 市は、法に基づく防衛大臣からの情報提供依頼に基づき、自衛官・自衛官候補生の募集事務に必要な住民基本台帳情報(住所、氏名、生年月日、性別)を自衛隊へ提供しています。情報提供を希望しない人は除外申し出が必要です。
▼情報提供対象=市に住民登録があり日本国籍を有する人のうち、平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの人 
▼除外申し出=市民課で配布の申込用紙(市ホームページでダウンロード可)で同課 【電話】6858・2213。5月31日(水曜日)必着
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/shimin/jogaisinsei.html

■ポイント■消費生活セミナー
【日時】5月26日(金曜日)13時30分~15時 
【場所】くらしかん 
【内容・テーマ】ファイナンシャルプランナーによるデジタル社会におけるポイント活用 
【対象・定員】25人 
【申し込み】5月12日(金曜日)10時から電話でくらし支援課 【電話】6858・5073。先着順

ITボランティアの募集と育成講習
【日時】【連続講座】6月13日(火曜日)~16日(金曜日)10時~12時(15日(木曜日)は14時まで) 
【場所】エキスタとよなか 
【内容・テーマ】地域ITリーダーとして活動するための知識 
【対象・定員】パソコンの基礎知識がある人、10人 
【その他】詳細は各公民館や図書館などで配布の応募要項(市ホームページでダウンロード可)参照 
【申し込み】5月26日(金曜日)までに市ホームページ。選考あり 
【問い合わせ】デジタル戦略課 【電話】6858・2669
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/denshi/denshi_jichitai/ikuseikoushu.html

人口と世帯数〈 4月1日時点・推計〉
男▶187,343人(-372人) 女▶211,686人(-123人)
計▶399,029人(-495人) 世帯▶179,184(+326)
( )は前月からの増減

(子育て・教育)

■ニュース■就学援助費の申し込み
受け付けを開始
【内容・テーマ】学用品・修学旅行・学校給食費などを援助 
【対象・定員】小・中学校、義務教育学校に通う児童・生徒の保護者(生活保護世帯など除く) 
【その他】毎年度申し込みが必要。令和4年分所得を必ず申告。所得審査あり。要件などの詳細は市ホームページ参照 
【申し込み】5月25日(木曜日)~令和6年2月29日(木曜日)に市ホームページ
【問い合わせ】学務保健課 【電話】6858・2553
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/gakkou/enjo/shugakuenjo.html

ファミリー・サポート・センター
5月・6月の催し
【問い合わせ】同センター 【電話】6841・9383
会員登録説明会
【日時】①5月14日(日曜日)②6月29日(木曜日)。10時~12時 
【場所】すこやかプラザ 
【内容・テーマ】子どもの送迎や預かりなどを有償で実施する育児支援の説明と登録 
【対象・定員】①育児支援者と利用希望者②育児支援者、各15人 
【申し込み】①5月10日(水曜日)②6月26日(月曜日)までに電話で同センター。先着順
■子ども■消防職員による乳幼児のための救命救急講習(予防救急)
【日時】6月22日(木曜日)10時~12時 
【場所】くらしかん 
【対象・定員】20人 
【申し込み】6月19日(月曜日)までに電話で同センター。先着順。【保育あり】

市公式広報ツイッター
市政情報や緊急情報などを発信しています
ユーザー名@toyonaka_kouhou
https://twitter.com/toyonaka_kouhou

(ごみ・まちの美化)
ペットボトル
拠点回収の活用を
 公共施設やスーパーマーケットなどで、ペットボトルの拠点回収を行っています。定期収集と併せてご活用ください。なお、拠点に出す場合も、ラベル・キャップを外して軽くすすぎ、つぶして小さくしてください。拠点一覧は市ホームページ参照。
【問い合わせ】家庭ごみ事業課 【電話】6858・2275
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/gomi_risaikuru_bika/bunbetsu_dashikata/pet.html

PCB廃棄物の保管及び
処分状況等届出書の提出を
【内容・テーマ】同書(市ホームページでダウンロード可)を6月30日(金曜日)までに環境指導課(環境事業所内)へ提出 
【対象・定員】PCB廃棄物を現在保管しているか、令和4年4月1日~令和5年3月31日に保管していた事業者 
【問い合わせ】同課 【電話】6858・3070
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/moushikomi/soshiki/todoke/pcbhokantodokede.html

クリーンランドの催し
【場所】クリーンランド
市民講座
【日時】①5月14日(日曜日)10時30分~12時②6月18日(日曜日)10時~12時 
【内容・テーマ】①クリーンランド周辺と猪名川河川敷で昆虫採集と解説(雨天時は解説のみ)②牛乳パックで紙すき体験 
【対象・定員】各20人 
【申し込み】①5月5日(祝日)~12日(金曜日)②6月5日(月曜日)~16日(金曜日)に電話(10時~16時)で同センター。先着順 
【問い合わせ】スリーR・センター 【電話】6841・8152
ジョイントひろば
【日時】5月21日(日曜日)10時~14時。雨天中止 
【内容・テーマ】合唱・吹奏楽・ダンスステージ、リユースマーケット、露店ほか 
【問い合わせ】クリーンランド 【電話】6841・5394
写真キャプション:過去の同イベントの様子
展望フロア一般開放デー
【日時】①5月21日(日曜日)②6月18日(日曜日)。10時~15時 
【内容・テーマ】〈ごみ焼却施設見学〉10時15分~、10時30分~、13時30分~。各15人。当日会場。先着順〈家具リユースコーナー〉不用となり持ち込まれた家具の展示・譲渡。11時30分まで受け付け。11時45分に抽選。搬出は各自〈食器リユース市〉まだ使える食器を希望者に譲渡 
【問い合わせ】スリーR・センター 【電話】6841・8152
ひろばイベント
【日時】①5月21日(日曜日)②6月18日(日曜日)。10時~15時。雨天中止 
【内容・テーマ】食器リユース市と①的当てゲーム②重量当てゲーム。いずれも点数に応じて景品進呈 
【問い合わせ】スリーR・センター 【電話】6841・8152

(労働)

シルバー人材センター庄内
利用方法が変わりました
 同センター庄内支所は、同センター庄内サテライトオフィスに名称変更するとともに、利用方法や開設時間などを変更しました。入会や仕事紹介などについて相談できます(予約制)。
▼開設時間=9時~16時30分(土曜・日曜日、祝・休日、年末年始除く) 
【場所】市役所庄内駅前庁舎 
【問い合わせ】同オフィス 【電話】6151・5100

■注目■働きたい若者を応援する
5月・6月の就活プログラム
【場所】とよの地域若者サポートステーション 
【対象・定員】15歳~49歳(職業適性検査のみ44歳まで)、各10人 
【その他】利用登録・事前面談が必要 
【申し込み】電話で同ステーション 【電話】6151・3017。先着順
職業理解セミナー
【日時】5月9日~6月13日の火曜日(5月23日・30日除く)10時30分~12時
言葉を使わず簡単な絵でコミュニケーション
【日時】5月9日~6月20日の火曜日(5月30日除く)13時30分~15時30分
職業適性検査
【日時】5月12日~6月23日の金曜日14時~16時
就活支援セミナー①履歴書の作成
②求人票の見方③模擬面接
【日時】5月20日(土曜日)・6月17日(土曜日)。①10時~12時②13時~15時③15時~17時
自己対処能力を高める
ソーシャルスキルトレーニング
【日時】5月30日(火曜日)・6月27日(火曜日)13時30分~15時30分

復職・転職をめざす女性の
ための無料職業適性検査
【日時】第4金曜日11時~12時 
【場所】すてっぷ 
【内容・テーマ】一般職業適性検査(GATB)の受験、キャリアコンサルタントと後日相談 
【対象・定員】40歳以下の女性、各6人 
【申し込み】当月第3金曜日12時までにすてっぷホームページか、すてっぷ 【電話】6844・9739。先着順。【保育あり】当月第2金曜日12時まで

採用担当者と気軽に話せる
ミニ仕事説明会・面接会
【日時】5月18日(木曜日)13時30分~15時 
【場所】豊中しごと・くらしセンター(ショコラ内) 
【内容・テーマ】ファストフード店の仕事など3業種 
【対象・定員】求職者、24人。未経験者可 
【申し込み】市ホームページか電話でとよなか雇用創造協議会 【電話】6335・7177。先着順

(産業)

地域人材活用セミナー
公的支援制度の活用
【日時】5月26日(金曜日)13時30分~16時 
【場所】豊中しごと・くらしセンター(ショコラ内) 
【内容・テーマ】市の無料職業紹介や地域人材活用・雇用助成の支援策の紹介対人手不足の事業所、会場30社・オンライン10社【申し込み】市ホームページか電話でとよなか雇用創造協議会 【電話】6335・7177。先着順

(傍聴)
【申し込み】各会議の当日30分前から会場。先着順。受け付け開始時に定員を超えた場合は抽選 
【その他】途中入場不可の場合あり。会議はオンラインで審議する場合あり

スポーツ推進審議会
【日時】5月16日(火曜日)13時30分~15時 
【場所】市役所第二庁舎 
【内容・テーマ】スポーツ推進計画の進行管理ほか 
【対象・定員】5人 
【問い合わせ】スポーツ振興課 【電話】6858・3309

市民公益活動推進委員会
【日時】5月17日(水曜日)10時~12時 
【場所】市役所第一庁舎 
【内容・テーマ】活動推進施策の実施状況 
【対象・定員】10人 
【問い合わせ】コミュニティ政策課 【電話】6858・2041

健康福祉審議会
【日時】5月30日(火曜日)14時~16時 
【場所】市役所別館 
【内容・テーマ】地域福祉計画の策定ほか 
【対象・定員】10人 
【問い合わせ】地域共生課 【電話】6858・2219

お知らせ「募集」(16ページ、17ページ)


募集

(■注目■市民委員募集)
応募資格や選考方法などは、各担当課で配布・市ホームページ掲載の募集要項を参照。他の審議会などとの重複選任防止のため、住所、名前、年齢、性別の情報を行政総務課に提供。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/shingikai/shiminiin_bosyu/index.html

市営住宅指定管理者
選定評価委員会
【任期】7月~令和6年3月 
【内容・テーマ】指定管理者による市営住宅の管理状況の評価などの調査・審議。会議は原則平日に年4回程度(夜開催の場合あり)
【対象・定員】市在住か在勤・在学の18歳以上、2人 
【報酬】1回9千700円 
【申し込み】「市営住宅の運営管理について」をテーマに、応募理由も含めて800字程度にまとめ、5月1日(月曜日)から住宅課で配布の申込用紙(市ホームページでダウンロード可)で同課 【電話】6858・2397。市ホームページ可。5月22日(月曜日)必着

図書館協議会
【任期】7月~令和7年6月 
【内容・テーマ】図書館の運営や業務について意見聴取。会議は年3回程度 
【対象・定員】市在住か在勤・在学の18歳以上、1人 
【報酬】1回9千700円 
【申し込み】「市立図書館に期待すること」をテーマに、応募理由も含めて800字程度にまとめ、[共通]、年齢、地域活動や審議会委員などの活動経験、在勤・在学の人は勤務先・学校名と所在地を書き、〒561–0884岡町北3–4–2岡町図書館 【電話】6843・4553。市ホームページ・ファクス可
【FAX】6841・3493。5月11日(木曜日)必着

外国人市民会議(がいこくじんしみんかいぎ)
【任期】7月(がつ)~令和(れいわ)7年(ねん)6月(がつ)
【内容・テーマ】誰(だれ)れもが住(す)みよいまちづくりについての意見(いけん)の聴(き)き取(と)り。会議(かいぎ)は平日(へいじつ)に年(ね ん)3回(かい)程度(ていど) 
【対象・定員)市(し)の住民(じゅうみん)基本(きほん)台帳(だいちょう)に登録(とうろく)されている外国人(がいこくじん)で市(し)に1年(ねん)以上(いじょう)住(す)んでいる18歳(さい)以上(いじょう)、10人(にん)
【謝礼】1回(かい)6千円(せんえん)
【申し込み】人権政策課(じんけんせいさくか) などで配布(はいふ) の募集要項(ぼしゅうようこう)にある申(もう)し込(こ)み用紙(ようし)(英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご) 、ベトナム語(べとなむご)版(ばん)あり。市(し)ホームページでダウンロード可(か))で同課(どうか) 【電話】06・6858・2654。5月(がつ)19日(にち)(金曜日(きんようび))必着(ひっちゃく)

(意見募集)
素案の内容と応募用紙は、市政情報コーナー、庄内(ショコラ内)・新千里の各出張所、各担当課にあります。市ホームページで内容の閲覧・意見の提出可。
【対象・定員】市在住か在勤・在学の人、市内の事業所、納税義務者、利害関係者
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/sanka/ikenkobo/index.html

個人住民税事務の特定個人情報保護評価書素案
【申し込み】5月15日(月曜日)までに市民税課 【電話】6858・2131

住民基本台帳事務の特定個人情報保護評価書素案
【申し込み】5月15日(月曜日)までに市民課 【電話】6858・2557

(住宅入居者募集)

市営住宅
▼申込用紙と募集案内書の配布期間・場所=5月2日(火曜日)~15日(月曜日)(土曜・日曜日、祝日除く)9時~17時15分。市営住宅募集・管理センター(市役所第二庁舎)、庄内コラボセンター「ショコラ」、新千里出張所。郵送希望の場合は、封筒に「市営住宅申込用紙・募集案内書郵送希望」、住所、名前を書き、210 円切手を添えて〒561–8501豊中市役所 市営住宅募集・管理センター。5月8日(月曜日)必着 
▼応募要件=市在住・在勤の人。所得制限あり。詳細は募集案内書を参照 
【申し込み】申込用紙を同センター 【電話】6858・2395に郵送。5月15日(月曜日)消印有効

(■注目■職員募集)
【対象・定員】記載のないものは年齢の上限なし。資格要件・勤務実績は採用日時点。国籍不問
【申し込み】記載のないものは各担当課で随時受け付け。詳細は市ホームページか募集案内を参照 
▼募集案内=各担当課などで配布(市ホームページでダウンロード可)
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/saiyou/index.html

(臨時)会計年度任用職員
▼事務職員=2人(広報戦略課 【電話】6858・2028)
▼保健師=1人(健康危機対策課 【電話】6152・7316)
▼精神保健福祉士、保健師、看護師、公認心理師=いずれかの免許・資格があり、相談業務経験のある人、1人(医療支援課 【電話】6152・7315)
▼介護支援専門員・看護師=各1人(長寿安心課 【電話】6858・2833)
こども事業課 【電話】6858・2808
▼①保育教諭②短時間保育教諭=保育士資格か幼稚園教諭免許がある人、①25人②20人
▼短時間看護師・准看護師(医療的ケア)=2人
▼短時間技能職員(調理・用務)=6人

市立豊中病院
(臨時)会計年度任用職員
【問い合わせ】同病院 【電話】6843・0101
▼病棟補助員=20人
▼看護師(学校看護師)=病院勤務経験が1年以上ある人、4人
▼看護師=10人
▼薬剤師=2人
▼作業療法士=1人
▼歯科衛生士=2人
▼医療社会福祉士(医療ソーシャルワーカー)=3人
▼臨床検査技師=1人
▼〈身体障害者対象〉①診療情報管理士②放射線技師=身体障害者手帳の交付を受けている人、①2人②1人

消防職員
【対象・定員】平成9年10月2日以降に生まれた人、若干名 
【申し込み】募集要項(5月1日(月曜日)から市ホームページでダウンロード)を参照の上、5月15日(月曜日)~26日(金曜日)に市ホームページ 
【問い合わせ】消防総務課 【電話】6846・8417

統計調査員(登録)
【対象・定員】原則20歳以上で、調査期間中調査活動に専念し、調査により知り得た秘密を守ることができ、警察・選挙・税務関係の業務に従事していない人 
【申し込み】電話で行政総務課 【電話】6858・2055。申込用紙(市ホームページでダウンロード)でファクス可
【FAX】6151・2819。面談あり

お知らせ「まちづくり・環境」(18ページから21ページまで)


まちづくり・環境

(上下水道)

非常用給水栓を設置しませんか
 受水槽式給水の建物で、災害などによる停電時に水道水を確保するため、建物の敷地内の利用しやすい場所に非常用給水栓を設置できます。設置工事は市指定の給水装置工事事業者に依頼してください。
【問い合わせ】給排水サービス課 【電話】6858・2961

点字版お知らせ票が利用できます
 水道・下水道使用水量のお知らせ票や料金などに関するしおりを点字で作成しています。利用には申し込みが必要です。
【申し込み】窓口課 【電話】6858・2931

(まちづくり)

航空機の離着陸方向が
逆になる場合があります
 航空機運航の安全確保のため、春先から夏の間や台風接近時など南東寄りの風が吹いている場合に、通常とは逆の南東方向への離陸や北西からの着陸をすることがあります。
【問い合わせ】空港課 【電話】6858・2112

生産緑地地区の新規指定
令和5年度分受け付け開始
【内容・テーマ】市内の農地所有者からの申し出に基づき新規指定(要事前相談) 
【その他】今年度から、これまで指定できなかった300㎡未満(おおむね100㎡以上)の農地も対象(要件あり)。詳細は市ホームページ参照 申電話で相談日を予約の上、5月1日(月曜日)~26日(金曜日)に必要書類(市ホームページでダウンロード可)を都市計画課 【電話】6858・2089に持参。審査あり
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/toshikeikaku/toyonaka_tokei/tochiriyoukeikaku/seisanryokuti.html

都市計画原案・案の縦覧
【場所】都市計画課(市ホームページで閲覧可) 
【その他】意見のある人や利害関係人は、市に対して各期間内に意見書を提出可 
【問い合わせ】同課 【電話】6858・2197
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/toshikeikaku/tokei_ketteihenkou/index.html
都市計画原案(新千里南町1丁目地区地区計画変更)
【日時】5月9日(火曜日)~29日(月曜日)
都市計画案(新千里西町2丁目地区地区計画変更)
【日時】5月19日(金曜日)~6月2日(金曜日)

とよなか発見
中高生景観スケッチ原画展
【日時】5月16日(火曜日)~19日(金曜日)(16日は13時から、19日は15時まで) 
【場所】市役所第二庁舎 
【問い合わせ】都市計画課 【電話】6858・3143
写真キャプション:第十八中学校や大商学園高校の生徒の作品を展示します

ジェイエア 空の市
【日時】5月27日(土曜日)11時~17時 
【場所】せんちゅうパル南広場 
【内容・テーマ】機内販売品や岩手県・鹿児島県の物産品の販売、制服着用体験ほか 
【問い合わせ】都市整備課 【電話】6858・2674

とよなか都市創造研究所
調査研究成果を発表
【問い合わせ】同研究所 【電話】6858・8811
機関誌の発行
【内容・テーマ】都市政策情報と令和4年度の調査研究内容をまとめたもの。特集は「ソーシャル・キャピタルと子どもたち」、調査研究テーマは「健康と都市政策」 他同研究所や市政情報コーナー、各図書館、同研究所ホームページで閲覧可
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/kakubu/toshikeiei/toshisouzou.html
報告会の開催
【日時】5月31日(水曜日)10時~12時 
【場所】市役所別館 
【内容・テーマ】上記テーマの研究報告とパネルディスカッション 
【対象・定員】50人 
【申し込み】5月23日(火曜日)までに同研究所。先着順。【保育あり】5月16日(火曜日)まで

(安全・防災)

■ニュース■木造住宅などの耐震化に
係る費用の一部を補助
【その他】いずれも契約前に建築審査課へ要相談 
【申し込み】同課 【電話】6858・2417
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kenchiku_kaihatsu/taisin/taisinhojo.html
耐震診断補助制度
【内容・テーマ】次のいずれか少ない額。要件あり
▽同診断に要した費用の11分の10▽1戸当たり5万円▽1㎡当たり千100円として計算した額 
【対象・定員】原則、昭和56年5月31日以前に建築確認を受けて市内で建築され、居住しているかこれから居住する木造住宅の所有者 
【その他】非木造住宅・特定既存耐震不適格建築物は別の補助内容
木造住宅耐震設計・耐震改修補助制度
【内容・テーマ】〈①耐震設計補助〉同設計に要した費用の10分の7か10万円のうち、いずれか少ない額。要件あり〈②耐震改修補助〉同改修工事に要した費用の2分の1か80万円(世帯の月額所得の合計が一定金額以下の場合は100万円。所有者の前年の課税所得金額が507万円以上の場合は40万円)のうち、いずれか少ない額。要件あり 
【対象・定員】原則、昭和56年5月31日以前に建築確認を受けて市内で建築され、耐震診断で耐震性が不足すると診断された、地階を除く階数が2階以下で居住しているかこれから居住する木造住宅の所有者 
【その他】①と②の同時申し込み可
木造住宅除却補助制度
【内容・テーマ】上限40万円。要件あり 
【対象・定員】原則、昭和56年5月31日以前に建築確認を受けて市内で建築され、耐震診断で耐震性が不足すると診断された、地階を除く階数が2階以下の木造住宅の所有者
分譲マンション耐震設計・耐震改修補助制度
【内容・テーマ】〈耐震設計補助〉同設計に要した費用の3分の2か300万円のうち、いずれか少ない額。要件あり〈耐震改修
補助〉同改修に要した費用の3分の1か2千800万円のうち、いずれか少ない額。要件あり 
【対象・定員】原則、昭和56年5月31日以前に建築確認を受けて市内で建築され、耐震診断で耐震性不足と診断された、地階を除く階数が3階以上かつ延床面積が千㎡以上の非木造の分譲マンションの管理組合

■ニュース■吹付けアスベスト除去・
調査費用の一部を補助
【その他】いずれも契約前に建築審査課へ要相談 
【申し込み】同課 【電話】6858・2420
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kenchiku_kaihatsu/asbestos.html
除去補助制度
【内容・テーマ】吹付けアスベスト除去工事費用の3分の2(1敷地当たり上限100万円)。要件あり 
【対象・定員】市内にある、多数の人が利用する民間の建築物(一戸建て住宅除く)の所有者
調査補助制度
【内容・テーマ】吹付けアスベストの含有調査に要した費用(1棟当たり上限25万円)。要件あり 
【対象・定員】市内にある、吹付けアスベストなどが施工されている可能性のある建築物の所有者

■ニュース■ブロック塀などの
撤去費用の一部を補助
【内容・テーマ】次のいずれか少ない額。要件あり
▽撤去費用の5分の4▽1㎡当たり1万3千円として計算し5分の4を乗じた額▽20万円 
【対象・定員】道路(私道を含む)に面しており、道路面からの高さが60㎝以上の安全が確認できないブロック塀などの所有者 
【その他】契約前に建築審査課へ要相談 
【申し込み】同課 【電話】6858・2417
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kenchiku_kaihatsu/taisin/cbhojo.html

■注目■大雨に備えて点検・清掃を
 側溝や雨水ますにビニール袋や空き缶、落ち葉などがたまっていると雨水が流れず、道路の冠水や家屋の浸水の原因になります。住居周辺は、家庭や自治会などでこまめに点検・清掃をお願いします。
【問い合わせ】維持修繕課 【電話】6843・3100

防災パトロールを実施
 梅雨期を前に、崖崩れや土砂の流出による災害を未然に防ぐため、市や府は宅地造成工事現場などのパトロールや指導を行い、安全点検を呼び掛けます。家庭でも石垣、擁壁などを点検してください。点検方法は市ホームページ参照。
【問い合わせ】開発審査課 【電話】6858・2861
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kenchiku_kaihatsu/kenchiku_kaihatsu_t/bousai.html

千里川水位放送設備の試験
放送を行います
 千里園1丁目~3丁目に設置している、千里川の水位上昇を知らせる3カ所の放送設備について、梅雨や台風に備え、5月16日(火曜日)(天候により23日(火曜日)に延期か中止の場合あり)に試験放送を実施します。
【問い合わせ】基盤保全課 【電話】6858・2444

交通安全フェア
春の全国交通安全運動
【日時】5月13日(土曜日)13時~15時30分。雨天中止 
【場所】服部緑地東中央広場 
【内容・テーマ】交通安全教室、市消防音楽隊の演奏、一日警察署長によるエレクトーン演奏ほか 
【問い合わせ】交通政策課 【電話】6858・2534
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kotsuanzen/kotsu/koutuuannzennfea2022.html
写真キャプション:楽しみながら交通安全について学ぼう

こよみ
5月11日(木曜日)~20日(土曜日)春の全国交通安全運動

(みどり・道・公園)

果樹のカラス対策にご協力を
 各家庭や集合住宅などの敷地にある果樹や果実は、ネットを掛ける、全て収穫するなど、カラスを寄せ付けない対策にご協力ください。
【問い合わせ】公園みどり推進課 【電話】6843・4141

■注目■ふれあい緑地フェスティバル
【日時】5月3日(祝日)11時~15時 
【場所】ふれあい緑地 
【内容・テーマ】ステージ、飲食ブース、野菜・花苗販売ほか 
【問い合わせ】公園みどり推進課 【電話】6843・4000
写真キャプション:高校生によるダンスやバンド演奏などのステージ発表


自宅でお米を育てませんか
バケツ稲作りセットを配布
▼配布期間=5月9日(火曜日)~12日(金曜日)10時~16時 
【場所】環境交流センター 
【対象・定員】50人 
【その他】1人2セットまで。バケツや土は各自用意 
【申し込み】当日会場。先着順 
【問い合わせ】花と緑のネットワークとよなか 【電話】080・5718・7651

おとなのお仕事体験
サツマイモサポーター募集
【日時】【連続講座】5月13日(土曜日)13時~14時30分、10月までの各月1回~2回程度 
【場所】緑と食品のリサイクルプラザ 
【内容・テーマ】植え付けから収穫まで 
【対象・定員】18歳以上、10人 
【申し込み】5月9日(火曜日)~12日(金曜日)に電話(10時~16時)で花と緑のネットワークとよなか 【電話】080・5718・7651。先着順

農業体験 
サツマイモを育てよう
【日時】【連続講座】5月~9月の第3土曜日(5回)9時~11時 
【場所】東泉丘3丁目 
【対象・定員】個人かグループ、20組。小学生以下は保護者同伴
【費用・参加費】2千円 
【その他】収穫は10月上旬。詳細は後日案内 
【申し込み】市ホームページか返信先明記の往復はがきに[共通]、参加者の名前、子どもの年齢を書き、〒561–8501豊中市役所 農業委員会事務局 【電話】6858・2490。5月8日(月曜日)必着。抽選

ゴーヤで作るみどりのカーテン
みどりのつどい
【日時】5月①20日(土曜日)②27日(土曜日)。10時~12時 
【場所】①庄内コラボセンター「ショコラ」②花とみどりの相談所 
【内容・テーマ】育て方の講習ほか 
【対象・テーマ】各30人 
【その他】ゴーヤ苗の配布あり 
【申し込み】5月8日(月曜日)~19日(金曜日)に市ホームページか電話で公園みどり推進課 【電話】6843・4141。先着順

ヒメボタル学習会・観察会
【日時】5月20日(土曜日)・27日(土曜日)19時30分~21時 
【場所】野畑小学校ほか 
【内容・テーマ】豊中のヒメボタルと保全活動の話、クイズ、現地での観察ほか 
【対象・定員】各50人 
【申し込み】5月1日(月曜日)~12日(金曜日)に電話で公園みどり推進課 【電話】6843・4141。先着順
写真キャプション:ヒメボタルについてクイズで楽しく学びます

ふれあい緑地自然学習教室
【場所】ふれあい緑地1街区 
【その他】小学3年生以下は保護者同伴 
【申し込み】5月5日(祝日)12時から豊島北ビオトープクラブ 【電話】080・3023・5096。先着順
田んぼ体験隊
【日時】①5月21日(日曜日)②6月17日(土曜日)。10時~12時
【内容・テーマ】①田植え②草取りと生き物観察 
【対象・定員】各30人
みんなで生き物発見隊
【日時】①5月27日(土曜日)13時30分~15時30分②6月24日(土曜日)10時~12時 
【内容・テーマ】①水辺の生き物観察②梅雨の生き物観察 
【対象・定員】各30人
ビオトープ学び隊
【日時】6月25日(日曜日)13時30分~15時30分
【内容・テーマ】北池の草取りと生き物観察 
【対象・定員】30人

ミニ田んぼのお仕事体験
米っ子大集合
【日時】【連続講座】6月~10月・12月の第1土曜日(6回)10時~11時30分 
【場所】緑と食品のリサイクルプラザ 
【内容・テーマ】田植えから収穫まで 対小学生と保護者、25人 
【申し込み】はがきに[共通]、参加者(4人まで)の名前、小学生は年齢を書き、〒561–0881中桜塚1–24–20環境交流センター内 花と緑のネットワークとよなか 【電話】080・5718・7651。5月15日(月曜日)消印有効。抽選。当選者のみ通知

(環境保全)

■ニュース■エネルギーを賢く使う
住宅を支援します
スマートハウス等支援補助金の受け付けを開始
【内容・テーマ】家庭での効率的なエネルギー利用のための設備設置などの費用の一部を補助。①太陽光発電設備②エネ
ファーム③蓄電池④断熱リフォーム⑤ZEH。上限あり(①②③6万円④⑤20万円) 
【申し込み】5月9日(火曜日)から市ホームページ。予算に達し次第終了 
【問い合わせ】ゼロカーボンシティ推進課 【電話】6858・2128
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/hojo_joseikin/kankyo_hojyo_jyosei/smarthouse.html
共同購入に参加して
太陽光パネル・蓄電池をお得に購入
【申し込み】8月31日(木曜日)までに市ホームページ。見積もり提示後に購入判断可 
【問い合わせ】おおさかみんなのおうちに太陽光事務局 【フリーダイヤル】0120・758・300
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kankyoseisaku/tikyu_mati/gyouseinotorikumi/taiyoukoukyoudou.html

■ニュース■野良猫の避妊・去勢手術
費用の一部を助成
【内容・テーマ】令和5年中に、市内か隣接する市の動物病院で、市内に生息する野良猫に同手術を受けさせた場合の費用の一部を助成(1匹当たり上限1万円) 
【申し込み】保健安全課(保健所内)で配布の申込用紙(市ホームページでダウンロード可)に獣医師の証明を受けて、令和6年1月19日(金曜日)までに同課 【電話】6152・7321。300匹に達し次第終了
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/pettp-inuneko/noraneko/index.html

光化学情報にご注意を
 光化学スモッグ予報などの発令があれば、テレビやラジオで速報されるほか、公共施設でも看板などを立ててお知らせします。目がチカチカしたときや喉が痛いときは、洗眼やうがいをしましょう。
【問い合わせ】環境指導課 【電話】6858・2105

隠岐の島町リモート体験学習
親子でマイ箸作り
【日時】6月10日(土曜日)10時~12時 
【場所】環境交流センター 
【内容・テーマ】隠岐ユネスコ世界ジオパークについての講義、隠岐の島産材を使った箸作り 
【対象・定員】小学4年~6年生と保護者、10組 
【申し込み】5月26日(金曜日)までに市ホームページ。抽選 
【問い合わせ】ゼロカーボンシティ推進課 【電話】6858・2108
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kankyoseisaku/kankyougakushu/gakushu_jirei/ondan_gakushu/oyakodemaihashi.html

お知らせ「人権・文化・スポーツ」(22ページから25ページまで)


人権・文化・スポーツ

(人権・平和)

居場所づくりボランティア募集
【場所】とよなか国際交流センター 
【内容・テーマ】外国にルーツを持つ子どもの学習支援・居場所づくりを行う「サンプレイス」での活動 
▼活動日=日曜日(第1日曜日除く)13時~15時 
【対象・定員】大学生・大学院生 
【申し込み】同センター 【電話】6843・4343

非核平和都市宣言40周年
広島ピースツーリズム
【日時】5月27日(土曜日)10時~11時30分 
【内容・テーマ】平和記念公園から御幸橋までをオンラインで現地ガイドと巡り、原爆の被害と広島の復興を学ぶ 
【対象・定員】40人 
【申し込み】5月19日(金曜日)までに市ホームページか人権平和センター豊中 【電話】6841・1313。先着順
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/sonota/toyo_center/toyo_center_topics/kohou_jinken.html

すてっぷ上映会
マイ・ニューヨーク・ダイアリー
【日時】5月27日(土曜日)10時~11時45分、14時~15時45分 
【場所】すてっぷ 
【対象・定員】各50人 
【申し込み】すてっぷホームページか、すてっぷ 【電話】6844・9773。ファクス可([共通]、年代、保育希望の有無を記入)
【FAX】6844・9706。先着順。【保育あり】5月20日(土曜日)15時まで

女性のキャリアアップを
めざすTOEIC対策講座
【日時】【連続講座】6月18日~8月6日の日曜日(8回)10時~12時 
【場所】すてっぷ 
【内容・テーマ】TOEIC600点をめざした学習 
【対象・定員】30人(女性優先)
【費用・参加費】1万9千580円 
【申し込み】5月6日(土曜日)10時~30日(火曜日)15時にすてっぷホームページか、すてっぷ 【電話】6844・9773。ファクス可([共通]、年代、保育希望の有無を記入)
【FAX】6844・9706。抽選。【保育あり】6月11日(日曜日)15時まで

こよみ
5月は憲法月間/5月1日(月曜日)~7日(日曜日)憲法週間

(文化)

お父さんの似顔絵を募集
感謝を込めて
【その他】作品は6月11日(日曜日)~25日(日曜日)にグリーンスポーツセンターで展示 
【申し込み】A4縦向き用紙(裏面に共通を記入)か専用用紙(5月13日(土曜日)から同センターで配布)で、6月10日(土曜日)までに同センター 【電話】6398・7391に持参

■子ども■ママとベビーの
すくすくヨガ
【日時】【連続講座】5月17日(水曜日)・31日(水曜日)13時30分~14時45分 
【場所】庄内コラボセンター「ショコラ」 
【対象・定員】6カ月~1歳の子ども(歩く前)と母親、8組 
【申し込み】5月10日(水曜日)までに市ホームページ。抽選 
【問い合わせ】ショコラ 【電話】6334・1251
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/shocolla/event/index.html

阪急宝塚線沿線
観光あるき
【日時】5月①20日(土曜日)9時30分~12時30分。集合・解散は阪急曽根駅②26日(金曜日)13時 阪急石橋阪大前駅集合~16時 阪急豊中駅解散 内①桜塚古墳群と原田しろあと館巡りコース②マチカネワニの化石を見る能勢街道北コース 
【対象・定員】各20人 
【申し込み】返信先明記の往復はがきに、催し名、①か②、参加者(2人まで)の住所・名前(ふりがな)・年齢・電話番号を書き、〒
561–8501豊中市役所 社会教育課 【電話】6858・2581。5月①9日(火曜日)②15日(月曜日)消印有効。抽選

みんなでアップライトピアノをペイントしよう
【日時】5月20日(土曜日)13時30分~、14時~、14時30分~、15時~(各30分) 
【場所】せんちゅうパル南広場 
【内容・テーマ】宇宙をテーマにピアノをペイント 
【対象・定員】中学3年生以下、各6人。4歳以下は保護者同伴 
【申し込み】5月1日(月曜日)~8日(月曜日)に市ホームページ。抽選 
【問い合わせ】魅力文化創造課 【電話】6858・3208
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunka/event/ev_music/street_piano/pianopaint.html
写真キャプション:完成したピアノはコンサートで使用したり市内を巡回したりします

子どもも大人も楽しく学ぼう
Get The Point
【日時】5月21日(日曜日)9時30分~11時30分 
【場所】庄内コラボセンター「ショコラ」 
【内容・テーマ】豊中市版SDGs学習カードゲームで遊ぶ 
【対象・定員】小学2年生以上、20人 
【申し込み】5月18日(木曜日)までに市ホームページ。先着順 
【問い合わせ】ショコラ 【電話】6334・1251
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/shocolla/event/index.html
(関連記事 裏表紙)

豊中芸人倶楽部寄席
【日時】5月27日(土曜日)14時~ 
【場所】伝統芸能館 
【対象・定員】80人 
【申し込み】返信先明記の往復はがきに[共通]、参加人数(2人まで)を書き、〒561–0884岡町北1–4–1伝統芸能館 【電話】6850・1313。5月12日(金曜日)必着。抽選

■注目■国名勝西山氏庭園特別公開
重森三玲庭園と戦前の郊外住宅
【日時】5月28日(日曜日)9時15分~16時(見学は約40分。時間指定不可)。小雨決行 
【場所】同庭園 
【対象・定員】中学生以上、100人 
【申し込み】市ホームページか、返信先明記の往復はがきに[共通]、参加者(2人まで)の名前・年齢を書き、〒561–8501豊中市役所 社会教育課 【電話】6858・2581。5月11日(木曜日)消印有効。抽選
写真キャプション:同庭園は令和元年(2019)に国指定名勝になりました

青少年交流文化館いぶき
文化クラブ活動の募集
【日時】【連続講座】6月4日~令和6年3月10日の日曜日(実施日は各クラブにより異なる) 
【場所】いぶき 
【内容・テーマ】将棋や茶道、料理ほか 
【対象・定員】小学生~高校生 
【申し込み】5月14日(日曜日)までに北摂こども文化協会ホームページ。抽選 
【問い合わせ】同協会 【電話】072・761・9245
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/seishounen/2020ibasyodukuri.html

(図書館)

デイジー図書新着案内
 視覚障害者などのための資料です。
 「興亡の世界史 空の帝国アメリカの20世紀」生井英考著、「こちら、まほろば動物病院」鷲塚貞長著、「死まで139歩」ポール・アルテ著、「沈黙がコワい人のための聞き上手のコツ」本郷陽二著、「Nゲージモデルで知る型式ガイド 特急型編」
【問い合わせ】岡町図書館 【電話】6843・4553

5月・6月の巡回日程 動く図書館
 利用者カード(動く図書館でも登録可)で借りられます。駐車場所などの詳細は図書館ホームページをご覧ください。
【問い合わせ】岡町図書館 【電話】6843-4553
https://www.lib.toyonaka.osaka.jp/web/jyunkai.html
駐車場所/5月・6月/駐車時間
アルビス旭ヶ丘(6-4号棟北側) 2日(火曜日)・6日(火曜日) 14:00 ~16:00
二葉町(二葉第二住宅) 9日(火曜日)・13日(火曜日) 14:15 ~15:00
上津島(上津島センター) 9日(火曜日)・13日(火曜日) 15:30 ~16:00
寺内(日商岩井第1緑地公園マンション) 10日(水曜日)・7日(水曜日) 14:00 ~16:00
庄本町(そんぽの家豊中庄本町横駐車場) 12日(金曜日)・9日(金曜日) 14:30 ~15:00
大島町(洲到止八幡宮) 12日(金曜日)・9日(金曜日) 15:30 ~15:50
上新田(朝日プラザ千里A棟) 13日(土曜日)・10日(土曜日) 14:00 ~16:00
上野東(豊松園ハイツB棟) 17日(水曜日)・21日(水曜日) 13:30 ~14:30
東泉丘(ジオ緑地公園3番館) 17日(水曜日)・21日(水曜日) 15:00 ~16:00
刀根山元町(刀根山元町北会館) 18日(木曜日)・15日(木曜日) 15:00 ~16:00
西泉丘(グランドールマンション) 19日(金曜日)・16日(金曜日) 13:30 ~14:00
上新田(桃山台グリーンマンション) 19日(金曜日)・16日(金曜日) 14:30 ~15:30
刀根山(アトリオとねやまこども園前) 23日(火曜日)・20日(火曜日) 14:15 ~14:45
東寺内町(寺内南公園) 25日(木曜日)・22(木曜日) 14:30 ~16:00
上野東(堀田公園) 27日(土曜日)・24日(土曜日) 14:00 ~16:00
刀根山(天理教会高香分教会) 31日(水曜日)・28日(水曜日)13:30 ~14:15
本町(住友化学社宅4号棟) 31日(水曜日)・28日(水曜日)  14:45 ~16:00

(スポーツ)

ニュースポーツデー
【日時】【場所】5月6日(土曜日)・6月3日(土曜日)豊島、5月13(土曜日)・6月10日(土曜日)庄内、5月20日(土曜日)・6月17日(土曜日)豊泉家千里、5月27日(土曜日)・6月24日(土曜日)柴原の各体育館。いずれも9時30分~11時30分 
【内容・テーマ)ペタンク、囲碁ボール、ソフトバレーボールほか 
【持ち物)運動のできる服、上靴 
【問い合わせ】スポーツ振興課 【電話】6858・2751

■子ども■障害児チャレンジスポーツ
【日時】5月13日㈯①9時50分~10時50分②11時~12時 
【場所】豊泉家千里体育館 
【内容・テーマ】トランポリン、マット、平均台ほか 
【対象・定員】身体・知的・精神のいずれかの障害に該当(手帳などの証明書が必要)する①小学4年~中学生②3歳~小学3年生、各20人。いずれも保護者同伴 
【費用・参加費】200円 
【持ち物】上靴 
【申し込み】当日30分前から同館 【電話】6871・2233に来館。先着順

■注目■大学生による
子ども野球教室
【日時】5月21日(日曜日)10時~12時 
【場所】豊中ローズ球場 
【内容・テーマ】野球の基本動作 
【対象・定員】小学4年~6年生、100人 
【申し込み】体育施設やスポーツ振興課で配布の申込用紙で5月3日(祝日)から同球場 【電話】6862・0018。先着順

ウエスタン・リーグ公式戦
各種イベントの参加者募集
【日時】6月①②17日(土曜日)・18日(日曜日)試合開始前③17日(土曜日)試合終了後 
【場所]豊中ローズ球場 
【内容・テーマ)オリックス・バファローズ対中日ドラゴンズ戦(13時試合開始)で行われる①スターティングキッズ②選手の花道③親子野球教室
【対象・定員】①小学3年~6年生、各日3人②小学生と保護者、各日5組(1組2人)③小学1年~3年生と保護者、20組(1組2人) 
【その他】観戦チケットは5月13日(土曜日)からUSスポーツ 【電話】6855・3001で販売。前売り千円、小・中学生500円 
【申し込み】市ホームページか、はがき(1枚1イベント)に[共通]、参加希望日、①か②か③、参加者の名前・年齢を書き、〒561–8501豊中市役所 スポーツ振興課 【電話】6858・2751。5月25日(木曜日)必着。抽選
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/sports/sports_topics/westernleague2023.html

大会・講習会ほか
▽申込用紙、募集案内は市役所・体育施設で配布▽スポーツ保険などの加入を勧奨▽事前申し込みが必要なものは〒561–0858服部西町4–13–2武道館ひびき内体育連盟事務局。日付は必着▽在勤・在学の人は勤務先・学校名と所在地も記入▽詳細は市ホームページに掲載の実施要項を参照
【問い合わせ】スポーツ振興課 【電話】6858・2751
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/sports/play_sports/event/index.html
女性バドミントン審判講習会
【日時】5月9日(火曜日)9時30分~17時 
【場所】庄内体育館
【費用・参加費】500円 
【持ち物】上靴、ラケット、ゼッケン 
【申し込み】当日30分前に会場
ハンドボール審判講習会
【日時】5月13日(土曜日)19時~20時 
【場所】豊島体育館 
【持ち物】ルールブック 
【申し込み】当日10分前に会場
卓球指導者講習会
【日時】5月20日(土曜日)13時30分~16時 
【場所】庄内体育館 
【持ち物】上靴、ラケット 
【申し込み】当日30分前に会場
居合道講習会
【日時】5月21日(日曜日)13時~17時 
【場所】武道館ひびき 
【申し込み】当日30分前に会場
フィットネス指導者講習会
【日時】5月27日(土曜日)10時~11時30分 
【場所】庄内体育館 
【対象・定員】15歳以上(中学生除く) 
【持ち物】ヨガマット(貸し出し可) 
【申し込み】当日分前に会場
少年野球審判講習会
【日時】6月4日(日曜日)・11日(日曜日)9時~16時
【場所]二ノ切少年球技場、マリンフード豊中少年野球場 
【申し込み)市ホームページか、はがきに[共通]、希望日を記入。5月19日(金曜日)
市民日本拳法大会
【日時】6月4日(日曜日)10時~ 
【場所】武道館ひびき 
【対象・定員】小学生以上 
【申し込み】市ホームページか申込用紙。5月8日(月曜日)
ラグビー指導者講習会
【日時】6月4日(日曜日)11時30分~12時30分 
【場所】マリンフード豊中マルチグラウンド 
【対象・定員】15歳以上(中学生除く) 
【持ち物】スパイク 
【申し込み】当日30分前に会場
市民卓球大会 中学生の部
【日時】6月11日(日曜日)9時~ 
【場所】庄内体育館 
▼種別=中学生男・女1部(上級)・2部(中級)・3部(初級) 
【対象・定員】男女各90人 
【申し込み】市ホームページか、はがきか申込用紙に[共通]、種別を記入。5月22日(月曜日)。抽選
市民夏季少年野球大会(軟式)
【日時】6月25日~7月23日の土曜・日曜日 
【場所】豊中ローズ球場ほか 
【対象・定員】小学3年~中学生 
【申し込み】市ホームページか申込用紙。5月19日(金曜日)

5月募集のスポーツ教室
各教室の詳細や掲載以外の教室については市ホームページで確認するか、各館に問い合わせてください
体育館・プールなど(【豊】=豊島体育館 【電話】6862-5121 /【千】=豊泉家千里体育館 【電話】6871-2233/【庄】=庄内体育館 【電話】6331-7922 /【柴】=柴原体育館 【電話】6843-7877 /【武】=武道館ひびき 【電話】6864-2288 /【マ】=マリンフード豊中スイミングスタジアム 【電話】6865-3507 /【ニ】=二ノ切温水プール 【電話】6848-8781)
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/sports/play_sports/okunaisportskyousitu.html
【千】苦手克服 とびばこ教室
【庄】トランポリン、苦手克服 さかあがり教室、こどもたいそう、幼児・こどもトランポリン、ベーシックヨガ、すくすくきっずスポーツ
【柴】ナイトストレッチ、かんたんストレッチ、ひよこっこ体操
【武】こどもバランス教室
【マ】アクアビクス、腰痛予防教室
【ニ】アクアウオーク・ジョグ、アクアダンス
体育館・プールのスポーツ教室について
 対象は市在住・在勤・在学の人(市外の人は申込期間終了後、空きがある場合のみ)で、各施設ホームページから申し込みできます(各施設窓口でも申し込み可)。
 定員を超える場合は抽選です。空きがあれば途中から参加することもできますので、問い合わせてください。

グリーンスポーツセンターなど
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/sports/play_sports/okugaisportskyousitu.html
【場所】同センター 
【対象・定員】各15人 
【費用・参加費】3,000円 
【申し込み】5月①23日(火曜日)②26日(金曜日)11時から同センター 【電話】6398-7391。先着順
①伸ばして動いてセルフケア
【日時】【連続講座】6月13日~7月18日の火曜日(6回)10時~11時
②太極拳
【日時】【連続講座】6月16日~7月21日の金曜日(6回)10時~11時

お知らせ「施設の催し」(26ページから29ページまで)


施設の催し

文化芸術センター
〒561‒0802曽根東町3‒7‒2
【電話】6864・5000
【FAX】6863・0191
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunka/hall/center_keikaku/index.html

センチュリー
豊中名曲シリーズ
【場所】同センター
指揮者ほかによる関連トーク
【日時】5月17日(水曜日)19時~ 
【対象・定員】30人。未就学児入場不可
【費用・参加費】一般500円ほか 
【申し込み】当日会場。先着順
コンサート
【日時】6月17日(土曜日)15時~ 
【内容・テーマ】坂東祐大作曲の委嘱新曲ほか 
【対象・定員】千344人。未就学児入場不可 
【費用・参加費】一般4千500円ほか 
【申し込み】同センターほか。先着順
写真キャプション:指揮者・太田弦さん(左)、ギタリスト・朴葵姫さん(右上)、作曲家・坂東祐大さん(右下)

とよキネマ
シェルブールの雨傘
【日時】5月19日(金曜日)11時~、14時30分~、19時~ 
【場所】同センター 
【対象・定員】各446人 
【費用・参加費】千円ほか 
【申し込み】同センター、ローソンチケットほか。先着順

フルート・廣瀨紀衣 出演
ロビーコンサート
【日時】5月26日(金曜日)11時~ 
【場所】同センター
【対象・定員】50人 
【申し込み】当日会場。先着順

パリ管弦楽団
ブラスクインテット
【日時】6月29日(木曜日)19時~ 
【場所】同センター 
【対象・定員】千344人。未就学児入場不可 
【費用・参加費】一般4千500円ほか 
【申し込み】同センターほか。先着順

FM COCOLO
公開録音コンサート
【日時】7月15日(土曜日)17時~ 
【場所】同センター 
【内容・テーマ】ジャズオーケストラとギタリスト・押尾コータローさんほかによる演奏 
【対象・定員】千344人。未就学児入場不可 
【費用・参加費】一般5千500円ほか 
【申し込み】同センターほか。先着順

千里文化センター「コラボ」
〒560‒0082新千里東町1‒2‒2
【電話】6831・4133
【FAX】6832・4190
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/senrikorabo/index.html

【場所】コラボ
コラボ寄席 なでしこの会
【日時】5月14日(日曜日)14時~16時 
【内容・テーマ】落語5題 
【対象・定員】100人 
【申し込み】当日会場。先着順
コラボ朝市 豊中産新鮮野菜の直売
【日時】5月17日(水曜日)・6月21日(水曜日)10時~11時(売り切れ次第終了) 
【その他】とよっぴー3㎏150円の有料配布あり 
【申し込み】当日9時30分から整理券配布
ゴーヤで緑のカーテン作り
【日時】5月18日(木曜日)13時30分~15時30分
【対象・定員】30人 
【費用・参加費】100円 
【申し込み】5月8日(月曜日)10時から電話でコラボ。先着順
阪大ワニカフェ
まちづくりを考える
【日時】5月21日(日曜日)14時~16時 
【内容・テーマ】工学、福祉、医療など多角的な側面から考える 
【対象・定員】30人 
【費用・参加費】千円 
【申し込み】5月1日(月曜日)から市ホームページ。先着順
■子ども■コラボママココ
【日時】①5月22日(月曜日)②6月27日(火曜日)。10時~11時 
【内容・テーマ】①ふれあい遊びほか②はじめての保活カフェ 
【対象・定員】1歳未満の子どもと保護者、各10組 
【申し込み】5月1日(月曜日)~7日(日曜日)に市ホームページ。抽選
■子ども■赤ちゃんの抱っこ講座
【日時】5月26日(金曜日)10時~11時30分 
【対象・定員】1歳未満の子どもの保護者か妊婦または家族、10組 
【費用・参加費】500円 
【申し込み】5月1日(月曜日)~7日(日曜日)に市ホームページ。抽選
産業雇用安定センター
働きたい60代のための登録説明会
【日時】5月30日(火曜日)10時~12時、13時~15時 
【内容・テーマ】ライフプランセミナーと同センター個別登録説明会 
【対象・定員】各20人 
【申し込み】5月9日(火曜日)10時から電話でコラボ。先着順
■子ども■抱っこの相談室 個別相談
【日時】6月3日(土曜日)10時~12時 
【対象・定員】1歳6カ月未満の子どもの保護者か妊婦または家族、5組 
【費用・参加費】500円 
【申し込み】5月1日(月曜日)~7日(日曜日)に市ホームページ。抽選
アンサンブル・サビーナコンサート 
初夏の自然と街
【日時】6月4日(日曜日)11時~12時 
【内容・テーマ】モーツァルト作曲「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ほか 
【対象・定員】80人 
【申し込み】返信先明記の往復はがきに[共通]、参加者(2人まで)の名前・電話番号を書き、コラボ。5月15日(月曜日)必着。抽選

環境交流センター
〒561‒0881中桜塚1‒24‒20
【電話】6844・8611
【FAX】6844・8668
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kankyoseisaku/kankyokoryuc/index.html

リユースバザー(6月24日(土曜日)開催)
出店者募集
【対象・定員】市在住の人、12組(条件あり) 
【費用・参加費】500円 
【申し込み】市ホームページ参照の上、はがきで同センター。5月13日(土曜日)消印有効
地域こだわり品と野菜市場
【日時】5月6日(土曜日)・6月3日(土曜日)10時~11時 
【場所】同センター
制服・学用品の回収
【日時】5月9日(火曜日)~31日(水曜日) 
【場所】同センター 
【内容・テーマ】幼稚園から高校までの、まだ使える不用になった制服・ランドセル・学用品などを持ち込み
春の自然観察会
【日時】5月10日(水曜日)10時~12時 
【場所】都市緑化植物園 
【対象・定員】15人 
【費用・参加費】220円 
【申し込み】5月7日(日曜日)までに同センター。先着順
整理収納サークル
【日時】5月~10月の第3水曜日(8月除く)10時~12時 
【場所】同センター
【対象・定員】初回に参加できる人、10人 
【費用・参加費】各回800円 
【申し込み】5月6日(土曜日)14時から電話で同センター。先着順
オープン10周年記念イベント
【日時】5月21日(日曜日)10時~14時 
【場所】同センター 
【内容・テーマ】絵本の読み語り、自然工作、とよっぴー野菜の販売ほか

市民公益活動支援センター
〒561‒0833庄内幸町4‒29‒1
【電話】6398・9189
【FAX】6398・9209
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/npo/center/index.html

【場所】記載のないものは同センター 
【申し込み】記載のないものは5月9日(火曜日)10時から電話で同センター。先着順
分かち合いの会・ひかり
自死遺族の分かち合いの集い
【日時】5月13日(土曜日)14時~17時 
【対象・定員】10人 
【申し込み】当日会場。先着順
ちゃぶだい集会
【日時】5月17日(水曜日)19時~20時30分 
【内容・テーマ】本の一節を紹介し語り合う 
【対象・定員】20人
おでかけ相談会
【日時】5月18日(木曜日)14時~16時 
【場所】中央公民館 
【内容・テーマ】市民公益活動に関する相談やボランティアの情報提供ほか 
【対象・定員】10人 
【申し込み】当日会場。先着順
フォースプーンの会
リメークで巾着作り
【日時】5月25日(木曜日)13時~14時30分 
【対象・定員】10人 
【費用・参加費】200円
ムコリタ・コラボ・アカデミー
腸が脳を左右している?
【日時】5月27日(土曜日)13時30分~14時30分
【対象・定員)30人 
【費用・参加費】500円
コスモス成年後見サポートセンター
遺言書の残し方と任意後見を学ぼう
【日時】6月1日(木曜日)13時30分~15時 
【対象・定員】20人

生活情報センターくらしかん
〒560‒0022北桜塚2‒2‒1
【電話】6858・5073
【FAX】6858・5095
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/roudou/shohi/event/index.html

【場所】【問い合わせ】くらしかん 
【申し込み】①②当日10時から整理券配布。③④⑤⑦各申込日時に生活情報ひろば 【電話】6858・6855。先着順
①地産地消イベント
【日時】5月10日(水曜日)10時30分~11時30分(売り切れ次第終了)
②リユースバザー
【日時】5月13日(土曜日)10時30分~12時
スマホ講座③初級④体験
【日時】5月③16日(火曜日)13時30分~15時④17日(水曜日)13時30分~15時30分 
【対象・定員】15人
【申し込み】5月9日(火曜日)10時~11時30分
⑤セカンドライフのための資産形成
【日時】5月18日(木曜日)13時30分~15時 
【対象・定員】30人
【申し込み】5月11日(木曜日)10時~11時
⑥ゴーヤで緑のカーテン作り
【日時】5月23日(火曜日)13時30分~15時 
【対象・定員】30人 
【費用・参加費】100円 
【申し込み】5月16日(火曜日)~19日(金曜日)に電話で花とみどりの相談所 【電話】6863・8439。先着順
⑦ホウ酸ダンゴ作り
【日時】5月26日(金曜日)10時~15時のうち各1時間 
【対象・定員】各10人 
【費用・参加費】400円 
【申し込み】5月12日(金曜日)10時~11時

公民館の催し

中央公民館
〒561‒0802曽根東町3‒7‒3
【電話】6866‒0555
【FAX】 6863‒4427
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/chuo/index.html

日本語ボランティア募集
【内容・テーマ】木曜日10時~11時30分に同館で開催のにほんごよみかき交流での指導 
【対象・定員】5月から同交流に参加できる人、若干名 
【申し込み】電話で同館。先着順

豊中市民バラの会
春のバラ展 鑑賞会
【日時】5月20日(土曜日)11時~17時、21日(日曜日)10時~16時 
【場所】同館 
【その他】相談コーナーあり。会員以外も出品可(5月20日(土曜日)10時までに作品を持って同館

南桜塚公民分館講座
100歳まで歩ける足づくり
【日時】5月24日(水曜日)10時~11時 
【場所】南桜塚会館 
【内容・テーマ】簡単な筋力トレーニング 
【対象・定員】20人 
【申し込み】5月10日(水曜日)10時に同会館に来館。抽選

子育て世代の健康測定会
【日時】5月27日(土曜日)10時~15時 
【場所】同館 
【内容・テーマ】血管年齢・糖化度などの各種測定、看護師・薬剤師による産後悩み相談・骨盤ケア〈講座(要予約。市ホームページ参照)〉栄養アップ(11時~)、美腸のススメ(13時~)、病気豆知識(14時~)

豊中さつき会 展示・講習会
【場所】同館
豊中市民さつき展
【日時】5月27日(土曜日)10時~17時、28日(日曜日)10時~15時 
【その他】さつき作り相談コーナーあり。当日同会入会者に競技苗進呈
さつき作り講習会
【日時】6月4日(日曜日)13時~15時 
【持ち物】各年の競技苗などの鉢植え、手入れ道具

登録グループロビー展
豊中写友会 写真の日記念展
【日時】5月28日(日曜日)~6月10日(土曜日)(最終日は16時まで) 
【場所】同館

■子ども■親子で動物バルーン作り
【日時】5月28日(日曜日)14時~15時30分 
【場所】同館 
【対象・定員】5歳~小学3年生と保護者、10組 
【費用・参加費】200円 
【申し込み】5月10日(水曜日)14時から電話で同館。先着順

千里公民館
〒560‒0082新千里東町1‒2‒2
【電話】6833‒8090
【FAX】 6832‒4190
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/senri/index.html

登録グループ体験講習会
【場所】同館 
【申し込み】5月①②③⑤8日(月曜日)④12日(金曜日)10時から電話で同館。先着順
①芽ばえ舞踊サークル(新舞踊)
【日時】5月15日(月曜日)13時~15時 
【対象・定員】10人
②エキスタ千里
【日時】5月17日(水曜日)13時30分~15時30分 
【内容・テーマ】パソコン・スマホ相談員の体験 
【対象・定員】5人
③香梅会(ペン習字・毛筆)
【日時】5月18日(木曜日)13時30分~15時 
【対象・定員】5人
④千里俳句クラブ
【日時】5月19日(金曜日)13時~15時30分 
【対象・定員】10人
⑤点字サークル つくしんぼ
【日時】5月19日(金曜日)14時~15時30分 
【対象・定員】初心者、10人

楽しく始めるデジタルライフ
【日時】5月22日(月曜日)13時30分~16時30分 
【場所】同館 
【内容・テーマ】予定表作成 
【対象・定員】エクセル初心者、10人
【費用・参加費】500円 
【申し込み】5月16日(火曜日)10時~17時に電話で同館。抽選

パソコンフェスタ
【日時】5月24日(水曜日)13時~16時 
【場所】コラボ 
【内容・テーマ】パソコン・スマホ・タブレットのなんでも相談、オンライン会議体験、名刺・のし袋作成体験ほか 
【費用・参加費】実費(材料費)

■子ども■わくわく千里自然工房
数珠玉のブレスレット
【日時】5月27日(土曜日)10時~11時30分 
【場所】同館 
【対象・定員】3歳以上、30人。小学3年生以下は保護者同伴 
【申し込み】当日会場。先着順

北緑丘公民分館講座
体を目覚めさせるピラティス
【日時】【連続講座】6月4日(日曜日)・11日(日曜日)13時30分~15時30分 
【場所】北緑丘小学校 
【対象・定員】20人 
【申し込み】5月28日(日曜日)13時30分~14時30分に来校。抽選

蛍池公民館
〒560‒0033蛍池中町3‒2‒1‒501
【電話】6843‒5561
【FAX】 6841‒5094
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/hotaru/index.html

日本語(にほんご) よみかき教室(きょうしつ)・蛍池(ほたるがいけ)
【日時】【連続講座】5月(がつ)9日(にち)~7月(がつ)11日(にち)の火曜日(かようび)(10回(かい))14時(じ)~15時(じ)30分(ふん) 
【場所】同館(どうかん)
【対象・定員】外国人(がいこくじん)ほか、5人(にん) 
【申し込み】同館(どうかん)。先着順(せんちゃく)。【保育あり】

■子ども■市民企画講座 雲遊の会
紙工作で遊ぼう
【日時】5月20日(土曜日)10時~11時30分 
【場所】同館 
【内容・テーマ】折り紙工作、紙相撲、紙飛行機作りほか 
【対象・定員】5歳以上の子どもと保護者、25人 
【費用・参加費】200円
【申し込み】5月8日(月曜日)10時から電話で同館。先着順

都市の中のホタル観察会
【日時】5月26日(金曜日)20時~21時。雨天中止 
【場所】大阪大学豊中キャンパス 
【対象・定員】30人。小学生以下は保護者同伴 
【申し込み】5月12日(金曜日)までに市ホームページか電話で同館。抽選

アンサンブル・サビーナ
まちづくりコンサート
【日時】6月4日(日曜日)14時~15時 
【場所】同館 
【内容・テーマ】初夏の自然と街をテーマにした演奏 
【対象・定員】30人 
【申し込み】5月15日(月曜日)までに市ホームページか電話で同館。抽選

登録グループ体験講習会
【場所】同館 
【申し込み】5月10日(水曜日)14時から電話で同館。先着順

豊中和太鼓サークル
鼓舞子(親子和太鼓)
【日時】6月4日(日曜日)14時~16時30分 
【対象・定員】小学生と保護者、10組
紅藍会(俳句)
【日時】6月8日(木曜日)9時30分~12時 
【対象・定員】3人

■子ども■はっぴぃタッチ蛍
親子ふれあいヨガ
【日時】6月8日(木曜日)10時~11時30分 
【対象・定員】首がすわった頃~8カ月の子どもと保護者、7組

庄内公民館
〒561‒0833庄内幸町4‒29‒1
【電話】6334‒1251
【FAX】 6336‒9313
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/shounai/index.html

登録グループ体験講習会
【場所】同館 
【対象・定員】18歳以上(②女性④経験者)、各10人 
【申し込み】5月①8日(月曜日)②10日(水曜日)③11日(木曜日)④12日(金曜日)10時から電話で同館。先着順
①囲碁グループ 白菊
【日時】【連続講座】5月17日(水曜日)・24日(水曜日)13時~16時
②ヨーガ やすらぎ
【日時】5月19日(金曜日)13時30分~15時
③庄体会(自力整体)
【日時】【連続講座】5月22日(月曜日)・6月12日(月曜日)10時~11時30分
④ギターアンサンブル サクラ
【日時】5月26日(金曜日)11時~12時

日本語(にほんご)よみかき教室(きょうしつ)・庄内(しょうない)
【日時】【連続講座】5月(がつ)19日(にち)~7月(がつ)7日(にち)の金曜日(きんようび)(8回(かい))10時(じ)~11時(じ)30分(ふん) 
【場所】同館(どうかん)
【内容・テーマ】日常会話(にちじょうかいわ)の入門コース(にゅうもんこーす)と発展コース(はってんこーす)
【対象・定員】外国人(がいこくじん)
【費用・参加費】実費(じっぴ)(テキスト代(てきすとだい))

おいしく育てて温暖化対策
ゴーヤで緑のカーテン作り
【日時】5月30日(火曜日)13時30分~15時 
【場所】同館 
【対象・定員】15人 
【費用・参加費】100円 
【申し込み】5月16日(火曜日)10時から電話で同館。先着順
写真キャプション:家庭でできる温暖化対策を学ぶ講座です

お知らせ「すこやかひろば」(30ページ、31ページ)


妊娠・出産から就学前の子育て情報
すこやかひろば

豊中市 子育ち・子育て応援アプリ
とよふぁみ
市の子育て情報やイベント情報などを発信する同アプリの詳細はこちら
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/kosodate/toyofami.html

妊娠・出産・子育ての相談は各保健センターへ
中部保健センター(岡上の町)
【電話】6858・2293 【FAX】6846・6080
庄内保健センター(庄内幸町)
【電話】6332・8555 【FAX】6332・5588
千里保健センター(新千里東町)
【電話】6873・2721 【FAX】6873・2738
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/boshi/index.html


麻しん風しん(MR)
定期接種を受けましょう
 麻しん・風しんは感染力が強いため、ワクチンを2回接種し予防することが大切です。無料で接種できるのは〈第1期〉1歳~2歳未満〈第2期〉令和5年度は平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれの子どもです。市内取扱医療機関に予約の上、忘れずに接種しましょう。
【問い合わせ】健康危機対策課 【電話】6152・7329

4カ月・1歳6カ月・3歳6カ月
乳幼児健康診査
 対象者には、日程などを個別に送付します。未受診の人には、保健師が家庭訪問を行う場合があります。
【問い合わせ】中部 【電話】6858・2804

離乳食講習会
【申し込み】5月16日(火曜日)9時30分から市ホームページか電話で中部 【電話】6858・2804。オンラインは市ホームページのみ。先着順
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/boshi/kodomokenko/a0010500600300002014.html
ごっくんクラス
【日時】【場所】〈千里〉6月8日(木曜日)〈庄内〉6月27日(火曜日)〈中部〉7月18日(火曜日)。13時30分~14時10分〈オンライン〉6月20日(火曜日)10時~10時40分、7月11日(火曜日)13時~13時40分 
【対象・定員】生後4カ月・5カ月ごろの子どもの保護者、各20人・庄内は10人
かみかみクラス
【日時】【場所】〈千里〉6月9(金曜日)〈庄内〉6月28日(水曜日)〈中部〉7月19日(水曜日)。13時30分~14時10分〈オンライン〉6月
20日(火曜日)11時~11時40分、7月11日(火曜日)14時~14時40分 
【対象・定員】生後8カ月・9カ月ごろの子どもの保護者、各20人・庄内は10人

すくすくよい歯の教室
【日時】【場所】〈①千里〉6月15日(木曜日)〈②中部〉6月21日(水曜日)・7月27日(木曜日)〈③庄内〉7月12日(水曜日)。13時~〈④オンライン〉7月12日(水曜日)13時30分~ 
【内容・テーマ】①②③歯科衛生士による個別相談と保護者の虫歯菌テスト④虫歯予防の話 
【対象・定員】生後8カ月~1歳6カ月ごろの子どもの保護者、①②③各日20人④10人 
【申し込み】5月16日(火曜日)9時30分から市ホームページか電話で中部 【電話】6858・2804。④は市ホームページのみ。先着順
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/boshi/kodomokenko/kenkouzousinsukusuku.html

こどもアレルギー専門相談
【日時】7月5日(水曜日)13時30分~。時間予約制 
【場所】中部 
【内容・テーマ】小児科アレルギー専門医による個別相談(1組10分)、専門看護師・栄養士による相談・説明
【対象・定員】繰り返す湿疹、食物アレルギー、気管支ぜんそくなどに関する相談を希望する15歳未満の子どもと保護者、8組 
【その他】オンライン参加可 
【申し込み】6月8日(木曜日)9時30分~19日(月曜日)に市ホームページか電話で中部 【電話】6858・2804。オンラインは市ホームページのみ。抽選
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/boshi/kodomokenko/arerugisennmonnittei.html

オンライン幼児食講座
【日時】7月11日(火曜日)15時~15時40分 
【対象・定員】10人 
【申し込み】5月16日(火曜日)9時30分から市ホームページ。先着順 
【問い合わせ】中部 【電話】6858・2804
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/boshi/kodomokenko/a0010500600300002015.html

育児中のママ・パパ
yoga
【日時】5月12日(金曜日)11時~12時 
【場所】子育て支援センターほっぺ南部分室(ショコラ内) 
【対象・定員】就学前の子どもの保護者、6人。子ども同伴可 
【申し込み】5月1日(月曜日)~8日(月曜日)に同分室 【電話】6398・9185。抽選

おやこ料理教室
野菜と果物の簡単ピザ
【日時】5月21日(日曜日)10時~14時 
【場所】中央公民館 
【対象・定員】4歳~6歳の子どもと保護者、8組 
【費用・参加費】千円 
【その他】きょうだい参加可。1人追加ごとに500円 
【申し込み】5月8日(月曜日)10時から電話で同館 【電話】6866・0555。先着順

公園で青空time
【日時】5月22日(月曜日)10時~11時。雨天中止 
【場所】蛍ケ池公園 
【内容・テーマ】保育士によるふれあい体操、絵本の読み聞かせ、育児相談ほか 
【対象・定員】妊婦や未就学児と保護者 他動きやすく汚れてもいい服装で参加 
【問い合わせ】蛍池公民館 【電話】6843・5561

プレママパパあつまれ
豊中の子育て支援情報を知ろう
【日時】5月①22日(月曜日)14時~15時30分②26日(金曜日)13時30分~15時 
【場所】①子育て支援センターほっぺ南部分室(ショコラ内)②ほっぺ 
【内容・テーマ】産後利用できる市内の子育て支援情報、施設見学ほか 
【対象・定員】妊娠期の家族、各6組 
【申し込み】5月1日(月曜日)~11日(木曜日)に市ホームページか、ほっぺ 【電話】6852・5526。抽選

前向き子育てプログラム
グループ トリプルP
【日時】【連続講座】5月26日~6月30日の金曜日・7月6日(木曜日)、8月31日~10月12日の木曜日(各7回)。10時~12時(初回のみ9時30分~) 
【場所】すこやかプラザ 
【内容・テーマ】子育てスキルを学ぶグループ講座 
【対象・定員】2歳~12歳の子どもの保護者、各8人 
【費用・参加費】2千950円 
【申し込み】5月12日(金曜日)までに電話でこども総合相談窓口 【電話】6852・5172。抽選。【保育あり】

おやこであそぼう
【日時】①5月30日(火曜日)②6月14日(水曜日)。10時30分~12時 
【場所】蛍池公民館 
【内容・テーマ】保育士などによるふれあい遊びほか 
【対象・定員】保護者と①0歳②1歳以上の未就学児、各20組 
【申し込み】①5月18日(木曜日)②6月1日(木曜日)までに市ホームページ。抽選 
【問い合わせ】同館 【電話】6843・5561
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/hotaru/hotaru_event/0saioyakodeasobou.html

千里親子ふれあい広場
【日時】6月1日(木曜日)10時~11時30分 
【場所】千里公民館 
【対象・定員】0歳~2歳の子どもと保護者、20組 
【申し込み】5月1日(月曜日)~7日(日曜日)に市ホームページ。抽選 
【問い合わせ】同館 【電話】6833・8090
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/senri/kouza/oyakofureai2.html

安心感の輪 子育てプログラム
ほっぺ心理講座
【日時】【連続講座】6月7日~7月26日の水曜日(8回)10時~11時30分 
【場所】ほっぺ 
【内容・テーマ】養育者と子どもの安定した関係性
【対象・定員】未就学児の保護者、8人程度 
【申し込み】5月1日(月曜日)~17日(水曜日)に市ホームページか、ほっぺ 【電話】6852・5526。抽選。【保育あり】

転入者あつまれ
【日時】6月16日(金曜日)10時~11時30分 
【場所】中央公民館 
【対象・定員】1年以内に市外から転入してきた未就学児と保護者、8組(参加経験者除く) 
【申し込み】5月26日(金曜日)~6月8日(木曜日)に市ホームページ。抽選
【問い合わせ】同館 【電話】6866・0555
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/chuo/chuo_event/tennyusya2023.html

休日・夜間 急病の窓口
■小児救急電話相談
【電話】#8000。つながらない場合は 【電話】06‒6765‒3650 
▶相談時間=19時~翌朝8時(365日)
【内容】小児科医の支援体制のもと、看護師が対応・判断をアドバイス。病院情報の提供ほか
■休日急病診療(詳細は9ページを参照)(※)
【場所】医療保健センター本部診療所・南部診療所
■豊能広域こども急病センター(※)
(箕面市萱野5‒1‒14)  【電話】072‒729‒1981
▶受付日時(診察開始時間)=月曜~金曜日 18時30分(19時)~翌朝6時30分
              土曜日 14時30分(15時)~翌朝6時30分
日曜日、祝・休日8時30分(9時)~翌朝6時30分
【内容】小児科(15歳未満)
(※)けが、骨折、やけど、異物の飲み込みなどは受診できません。9ページの病院へ相談してください。

裏表紙「地域課題の解決力をアップ」


地域課題の解決力をアップ
豊中SDGs・公民学連携プラットフォーム
市では、SDGsのゴール達成や地域課題の解決に向けて、一緒に取り組むパートナー( 事業者や団体など)を募集しています。

いっしょに未来へつなごう とよなかSDGsパートナー
豊中SDGs・公民学連携プラットフォーム
パートナーと連携して地域課題を解決
A社 SDGsを推進したい
B団体 課題を解決するためにパートナーに力を借りたい
C団体 市や他の団体・企業と一緒にSDGsに取り組んでみたい
D社 豊中の地域課題解決に協力したい
市 SDGs の達成に向けた取り組みを進めたい
パートナーに登録するとこんなことができます
・市主催イベントへの参加 ・専用ロゴの使用 
・市政情報のメール配信 ・連携事例を市ホームページで紹介 
・登録団体間のネットワークづくり ・課題解決に関する提案や相談
登録方法などはこちら
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/sdgs_miraitoshi/toyonaka_torikumi/platform.html

豊中市のS D G s の取り組みについて楽しく学ぶなら
とよなか未来バトンドリル
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/sdgs_miraitoshi/toyonaka_torikumi/SDGsmirai_drill.html
SDGsすごろく
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/sdgs_miraitoshi/toyonaka_torikumi/sugoroku.html
カードゲーム「Get The Point」 関連記事23ぺージ
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/sdgs_miraitoshi/toyonaka_torikumi/game.html
【問い合わせ】経営戦略課 【電話】6858-2773

広報とよなかは再生紙を利用し、
ベジタブルインキで印刷しています

パソコンやスマホ、タブレットでも! 広報とよなか デジタルブック
◦スマホ、タブレットでも読める
◦文字サイズを調整できる
◦音声読み上げもできる
◦多言語で読める【日本語、英語、韓国・朝鮮語、中国語(簡体・繁体)、ポルトガル語、タイ語】
デジタルブック版はこちらから
https://www.catapoke.com/search/?keyword=toyonaka-city

広報とよなか5月号
令和5年(2023)5月1日発行
発行:豊中市 〒561-8501 豊中市中桜塚3-1-1
       (開庁時間:平日9時~17時15分)
編集:都市経営部 広報戦略課
市役所の駐車場は有料です。駐車台数に限りがあるため、駐車待ちの時間が長くかかることがあります。

市への問い合わせは、総合コールセンターへ
※おかけ間違いのないよう、ご注意ください
専用電話:6858-5050(ゴーゴー) 電話応対の品質向上のため通話を録音します
月曜~金曜日は8時~21時
土曜・日曜日、祝・休日、年末年始は9時~17時
専用FAX:6858-8686(ハローハロー) 24時間受信

お問合せ

都市経営部 広報戦略課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎3階
電話:06-6858-2028
ファクス:06-6842-2810

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで