このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和5年(2023)9月号「広報とよなか」テキスト版

ページ番号:302196277

更新日:2023年8月29日

このページでは市民の皆さまにお届けしている「広報とよなか」のテキストを掲載しています。

今月の表紙

ともに歩み ともに暮らす
広報とよなか

Vol.881
令和5年[2023]9

とよなか百景
市立豊中病院前
造形作家・新宮晋さんの「宇宙の花」が大阪モノレール柴原阪大前駅までの風景を演出しています。

いつ起こるか分からない災害に備えて
マイ・タイムラインの作成を支援 2ページ

景観フォトコンテスト作品募集 2ページ

充電式電池内蔵の小型家電や電池類を
定期収集します 3ページ

新型コロナワクチン接種情報 3ページ

(健康・福祉)
特殊詐欺被害防止セミナー …6
とよなかオレンジフェア …7
(保険・年金・税)
休日・平日夜間保険料納付相談 …8
年金からの市・府民税特別徴収 …8
(くらし全般)
マナーを守り終生飼育を …9
親子で収集車体験見学会 …10
(募集)
意見募集 …12
市営住宅の入居者募集 …13
(まちづくり・環境)
救急の日 音楽フェスタ …14
ふれあい緑地フォトコンテスト …15
(人権・文化・スポーツ)
国名勝西山氏庭園特別公開 …18
ニュースポーツデー …20
(施設の催し)
文化芸術センター・コラボ …22
公民館の催し …24
(すこやかひろば)
こどもアレルギー講演会 …26
図書館で一時保育を開始 …27

「マイ・タイムラインの作成を支援」ほか(2ページ、3ページ)


Toyonaka News

いつ起こるか分からない災害に備えて
マイ・タイムラインの作成を支援
 9月1日(金曜日)から市ホームページでマイ・タイムライン作成支援ツールが利用できます。
 マイ・タイムラインとは、洪水や台風などの災害時に「いつ何をするのか」「どこに避難するのか」などを、事前に整理しておく個人の防災行動計画です。
 地図上で自宅など調べたい場所を選択すると、災害リスクが確認でき、避難を要する地域の場合は、避難先や避難前の自身の行動が入力できます。入力完了後はPDFファイルで出力できます。
【問い合わせ】危機管理課 【電話】6858-2683
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/bosai/bousai_info/jishin_fusuigai/maitaimurain.html

景観フォトコンテスト
作品募集
 豊中の魅力を再発見し広く発信するため、市公式インスタグラムで同コンテストを開催します。入賞作品でフォトカレンダーを制作し、市役所窓口などで販売します。
 募集期間は9月から令和6年(2024)8月まで。豊中の魅力として伝えたい風景や催しなど、季節ごとの写真をたくさん投稿してください。
【問い合わせ】都市計画課 【電話】6858-3143
応募方法
❶市公式インスタグラム「@toyonaka_miryoku」をフォロー
❷豊中の魅力として伝えたい風景・祭り・催し・風習などを撮影
❸本文に題名・撮影日・撮影場所を入力し、「#とよなかジェニック」をつけて投稿
表彰   優秀賞/2点、入賞/12点。令和6年10月に発表
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/toshikeikan/toyonakajenic.html

ヤマト運輸(株)北大阪主管支店と
包括連携協定を締結
 見守り活動などによる地域の活性化や産業振興に連携して取り組むほか、未来を担う人材の育成や安全・安心な地域環境づくりを推進します。
【問い合わせ】経営戦略課 【電話】6858-2745
写真キャプション:(左)ヤマト運輸(株) 北大阪主管支店長・鳥谷健一さん (右)長内繁樹市長
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/koumin_renkei/kyotei/past/r05_renkei/yamatounyu.html

充電式電池内蔵の小型家電や電池類を
定期収集します
 ごみ処理施設や収集車両での発火事故を未然に防ぐため、分別区分を新たに設け、10月2日(月曜日)から、2週間に1回収集します。
 分別にご協力をお願いします。
収集対象品:1辺30cm未満の充電式電池内蔵の小型家電製品や電池類
収集日:空き缶・危険ごみの収集日と同日
出し方:市指定ごみ袋に入れて排出
※ 空き缶・危険ごみと同じ袋に入れないでください
【問い合わせ】家庭ごみ事業課 【電話】6843-3512
〈小型家電の一例〉携帯型扇風機/電子たばこ
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/gomi_risaikuru_bika/gomi_recycl_bika_to/kogatadennti.html

新型コロナワクチン接種情報 8月18日時点の情報です
 令和5年秋開始の追加接種を9月20日㈬から令和6年3月31日(日曜日)まで 実施します。接種は無料です。使用するワクチンはオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンを基本とします。
 希望する人は、予約の上、取扱医療機関で接種してください。
【接種対象者・接種券の発送】
初回接種を完了した生後6カ月以上の人が対象です。
前回の接種から3カ月以上 経過すると接種できます。
申込必要▶12歳未満の人
申込不要▶12歳以上の人(発送済み)
 →9月4日(月曜日)時点で接種券が届いていない人は発行の申し込みが必要です。
注意事項
▶接種券に記載されている接種回数を確認してください。回数に誤りがある場合はとよなかワクチンダイヤルへ連絡してください。
▶今回の接種券は予診票に黄緑色の線を印刷しています(5歳~11歳用接種券は山吹色の線、生後6カ月~4歳用接種券は赤色の線 )。それ以外の接種券は使用できません。

接種に関するお問い合わせ・相談
とよなかワクチンダイヤル
【電話】6151-2511
月曜~金曜日(祝・休日除く)9時~18時

副反応などに関する相談
大阪府新型コロナワクチン専門相談窓口
【電話】050-3613-9605 【FAX】4400-9419
毎日7時~22時
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/kekkaku_kansensho/covid19_vaccine/R5FS.html

お知らせ「健康・福祉」(4ページから8ページ)


9月のお知らせ

市の公共施設の運営状況やイベント・募集などに関する最新情報は、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/

■子ども■未就学児に関わる制度や催し
■注目■表紙に掲載している注目記事
■ポイント■マチカネポイントを進呈する催し
■音楽月間■とよなか音楽月間の催し

電話・ファクスに市外局番の記載のないものは(06)です
おかけ間違いのないよう、ご注意ください

健康・福祉

■ニュース■不妊症治療費等助成制度
【内容・テーマ】不妊症の検査・治療(健康保険適用分)に要した費用の一部を助成。夫婦1組につき年度内1回、上限5万円。要件あり 
【申し込み】市ホームページか、必要書類(市ホームページ参照)をおやこ保健課 【電話】6858・2800
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/boshi/iryohijosei/2022-hunin.html

9月10日(日曜日)~16日(土曜日)は自殺予防週間です
 悩みは一人で抱え込まず、専門の窓口に相談してください。
▼こころの健康相談(医療支援課) 【電話】6152・7315=月曜~金曜日(祝・休日除く)9時~17時15分
▼こころの健康相談統一ダイヤル 【ナビダイヤル】0570・064・556 =月曜~金曜日(祝・休日除く)9時30分~17時、18時30分~22時30分(22時まで受け付け)。9月1日(金曜日)~30日(土曜日)は24時間受け付け(1日は9時30分から、30日は17時まで)

9月・10月の献血
【日時】【場所】〈9月〉①3日(日曜日)コーナンPRO庄本店②24日(日曜日)北条小学校〈10月〉③14日(土曜日)熊野田小学校④18日(水曜日)コープ東豊中店。10時~①12時②16時③13時④16時30分。②④12時~13時は休み 
【その他】本人確認書類の提示を求める場合あり 
【問い合わせ】社会福祉協議会 【電話】6841・7335

簡単 食事診断
【日時】9月5日(火曜日)10時~16時 
【場所】庄内コラボセンター「ショコラ」 
【内容・テーマ】野菜摂取量や栄養バランスなどの測定と栄養士によるアドバイス 
【対象・定員】60人 
【申し込み】当日会場。先着順 
【問い合わせ】コロナ健康支援課 【電話】6858・2879

がん患者や家族のための
交流会
【場所】市立豊中病院 
【内容・テーマ】交流・情報交換 
【問い合わせ】がん相談支援センター 【電話】6843・0101
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/hp/outpatient/section/soudan/index.html
Toyonaka AYAトーク
【日時】9月15日(金曜日)・10月17日(火曜日)13時30分~14時30分 
【対象・定員】30代・40代のがん患者や家族 
【その他】医療スタッフによるミニ講座あり 
【申し込み】当日11時までに同病院ホームページか電話で同センター
とよなかがんサロン
【日時】9月25日(月曜日)・10月23日(月曜日)13時30分~14時30分 
【対象・定員】がん患者や家族 
【申し込み】当日11時までに電話で同センター

ヒアリングフレイルを予防
耳のきこえをチェック
【日時】9月①15日(金曜日)②25日(月曜日)③30日(土曜日)、10月④2日(月曜日)⑤13日(金曜日)。13時30分~16時30分 
【場所】① ④千里②⑤庄内(ショコラ内)③中部の各保健センター 
【内容・テーマ】ヒアリングフレイルの話ほか 
【対象・定員】各15人(初参加者優先) 
【申し込み】9月5日(火曜日)9時30分から電話でコロナ健康支援課 【電話】6152・7358。先着順
写真キャプション:アプリを使った耳の健康チェックもできます

新型コロナウイルス相談窓口
いずれも月曜~金曜日(祝・休日除く)
■症状が見られるとき
豊中市新型コロナウイルス感染症コールセンター
【電話】7177-9538(8時~20時)
【FAX】 6152-7328(9時~17時15分)
■ワクチン接種に関する問い合わせ・相談
とよなかワクチンダイヤル
【電話】6151-2511(9時~18時)

休日・夜間 急病の窓口
小児は27ページも参照
■救急安心センターおおさか
▶相談電話= 【電話】#7119。つながらない場合は 【電話】06‒6582‒7119
【内容・テーマ】看護師が医師の支援体制のもと、救急医療相談に24時間365日対応
適切な医療機関が分からない場合
府救急医療情報センター 【電話】6693‒1199(24時間365日対応)
または、府医療機関情報システム
https://www.mfis.pref.osaka.jp/apqq/qq/men/pwtpmenult01.aspx

■休日急病診療(内科、小児科、歯科)
【場所】医療保健センター本部診療所(上野坂) 【電話】6848‒1661
    同センター南部診療所(島江町) 【電話】6332‒8558
▶受付日時=日曜日、祝・休日9時30分~11時30分(診療は10時から)、13時~16時30分
※けが、骨折、やけど、異物の飲み込みは受診できません。症状により、以下の救急病院へ相談してください。
▶救急病院(内=内科、外=外科、整=整形外科)
上田病院(稲津町)〈外・整〉【電話】6151‒3650)/大阪脳神経外科病院(庄内宝町)〈脳神経外科〉 【電話】6333‒0080/関西メディカル病院(新千里西町)〈内・外・整〉 【電話】6836‒1199/小西病院(曽根東町)〈外〉 【電話】6862‒1701/市立豊中病院(柴原町)〈内・外〉 【電話】6843‒0101/千里山病院(東寺内町)〈内〉 【電話】6385‒2395/豊中敬仁会病院(少路)〈消化器内科・消化器外科〉 【電話】6853‒1700/豊中若葉会病院(東豊中町)〈内・整〉 【電話】6856‒9550
※救急診療日が決まっている科目もありますので、各病院に直接問い合わせてください

学校支援コーディネーター研修
【日時】9月16日(土曜日)10時~12時 
【場所】地域共生センター 
【内容・テーマ】同コーディネーターに求められる能力、学校支援活動についての講演・ワークショップ 
【対象・定員】60人 
【申し込み】9月8日(金曜日)までに電話で学び育ち支援課 【電話】6858・2576。ファクス可([共通]を記入)
【FAX】6846・9649。先着順

市老人介護者(家族)の会
35周年記念講演会
【日時】9月20日(水曜日)13時30分~16時 
【場所】文化芸術センター 
【内容・テーマ】認知症の当事者と支援者による経験談ほか 
【対象・定員】400人 
【申し込み】社会福祉協議会 【電話】6848・1279。ファクス可([共通]を記入)
【FAX】6841・2388。先着順

オレンジライトアップ
カウントダウン
【日時】9月20日(水曜日)18時~(30分程度) 
【場所】文化芸術センター 
【内容・テーマ】世界アルツハイマーデーの啓発 
【その他】ライトアップは9月28日(木曜日)まで実施 
【問い合わせ】社会福祉協議会 【電話】6848・1279

介護サービス相談員派遣事
業を知るシンポジウム
【日時】9月26日(火曜日)14時~16時 
【場所】地域共生センター 
【内容・テーマ】講演「介護サービス相談員派遣事業で施設が変わる・地域が変わる」 
【対象・定員】会場・オンライン、各80人 
【申し込み】社会福祉協議会 【電話】6848・1279。先着順

健康づくり狂言公演会
笑いは百薬の長
【日時】9月30日(土曜日)14時~15時 
【場所】伝統芸能館 
【内容・テーマ】創作狂言「医者いらず」ほか 
【対象・定員】80人 
【申し込み】9月1日(金曜日)から電話で医療保健センター 【電話】6848・5663。先着順

歯や口の健康づくり教室
歯や口の機能を測定しませんか
【日時】【連続講座】【場所】2日間コース〈①千里〉9月27日(水曜日)と1月12日(金曜日)、11月10日(金曜日)と1月30日(火曜日)〈②中部〉10月4日(水曜日)と1月15日(月曜日)、10月30日(月曜日)と2月7日(水曜日)〈③庄内〉10月25日(水曜日)と1月24日(水曜日)の各保健センター。①③10時~12時30分②12時50分~15時20分 
【内容・テーマ】口腔(こうくう)内細菌やかむ・飲む力の検査、音楽療法ほか 
【対象・定員】30歳以上、各日程24人。歯科健康診査で受講を推奨された人や初参加者優先 
【申し込み】9月11日(月曜日)10時から市ホームページか電話でコロナ健康支援課 【電話】6858・2879。先着順
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/kenkouzukuri/hatokutinokenkou/a996004000020230725.html

市民健康展
【日時】10月8日(日曜日)10時~16時 
【場所】文化芸術センター 
【内容・テーマ】健康に関する各種チェックや相談、講演会、展示ほか。整理券が必要なメニューあり 
【その他】マスク着用、検温、手指消毒が必要 
【問い合わせ】保健安全課 【電話】6152・7307

こころの病の体験を
社会に役立てよう
【日時】【連続講座】10月13日(金曜日)・27日(金曜日)、11月10日(金曜日)14時~16時(13日は16時30分まで) 
【場所】地域共生センター 
【内容・テーマ】桃山学院大学教授・栄セツコさんほかによる講義や意見交換 
【対象・定員】心の病がある人で、主治医がいて参加可能な病状の人、15 
【その他】13日はオンライン受講可 
【申し込み】10月10日(火曜日)までに電話で医療支援課 【電話】6152・7315。先着順
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/kokoronokenkou/recoveryproject.html

点訳ボランティア
養成講習会
【日時】【連続講座】10月16日~12月4日の月曜日(8回)13時30分~15時30分 
【場所】ひまわり 
【対象・定員】初心者、20人 
【費用・参加費】千603円 
【申し込み】9月4日(月曜日)~10月6日(金曜日)に市ホームページ。先着順。【保育あり】 
【問い合わせ】ひまわり 【電話】6866・1011
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/shogai_korei/shogaifukushi/himawari/himawari_volunteer.html

オンライン 難病広域講演会
難病患者さんの働き方
▼配信期間=10月18日(水曜日)~11月17日(金曜日) 
【対象・定員】難病患者と家族などの関係者 
【申し込み】9月20日㈬(水曜日)でに市ホームページ
【問い合わせ】医療支援課 【電話】6152・7346
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/nanbyo/kouikikouenkai.html

(シニア)

ひとり暮らし高齢者の
登録はお済みですか
 65歳以上の人を対象に、地域の民生委員を通じてひとり暮らし登録を無料で行っています。民生委員が見守りを行い、日常の相談に応じます。また、登録者には「とよなか安心キット」を配布します。
【申し込み】長寿安心課 【電話】6858・2237
写真キャプション:緊急時の連絡先や持病などの情報を保管する「とよなか安心キット」

■注目■簡易型自動録音機を無料配布
特殊詐欺被害防止セミナー
【日時】【場所】〈くらしかん〉9月6日(水曜日)10時~・25日(月曜日)14時~、10月5日(木曜日)14時~・17日(火曜日)10時~〈蛍池公民館〉9月14日(木曜日)10時~、10月13日(金曜日)14時~〈千里公民館〉9月14日(木曜日)14時~、10月20日(金曜日)10時~〈庄内公民館(ショコラ内)〉9月15日(金曜日)10時~、10月20日(金曜日)14時~〈中央公民館〉9月15日(金曜日)14時~、10月24日(火曜日)10時~ 
【その他】取り付け説明あり 
【申し込み】電話でくらし支援課 【電話】6858・5073
写真キャプション:振り込め詐欺被害防止の警告音声が流れます

シニア向けスマホ講習会
【日時】【場所】〈①中央公民館〉9月12日(火曜日)〈②くらしかん〉9月14日(木曜日)・10月19日(木曜日)〈③蛍池公民館〉10月10日(火曜日)④庄内公民館「ショコラ内」〉10月26日(木曜日)。10時~12時 
【内容・テーマ】①スマホ基礎講座②④スマホ応用講座と相談会③スマホ基礎講座と相談会 
【対象・定員】各日10人 
【申し込み】9月分は9月8日(金曜日)、10月分は10月6日(金曜日)の15時~16時30分にシルバー人材センター 【電話】6856・1777。先着順

ニュースポーツ
ペタンク体験デー
【日時】9月13日(水曜日)11時~12時30分 
【場所】原田介護予防センター 
【対象・定員】65 歳以上、6人(初参加者優先) 
【申し込み】9月5日(火曜日)10時から同センター 【電話】6843・5225。先着順

OSJカルチャー
アカデミア
【場所】原田介護予防センター 
【対象・定員】65歳以上 
【申し込み】9月11日(月曜日)10時から同センター 【電話】6843・5225。先着順
体・ゆがみバランス改善体操教室
【日時】①9月14日(木曜日)(体験会)②【連続講座】10月~令和6年3月の第1・3木曜日(10月5日・1月4日除く10回)。14時~15時30分 
【対象・定員】①15人②20人 
【費用・参加費】①500円②7千円
自力整体教室
【日時】【連続講座】10月~令和6年2月の第1・3土曜日(10回)11時~12時 
【内容・テーマ】疫力や体幹を鍛えるトレーニング 
【対象・定員】20人 
【費用・参加費】6千円
初級パソコン教室
【日時】【連続講座】10月~令和6年2月の第2・4火曜日(10回)14時~15時30分 
【内容・テーマ】文字の入力、ワード・エクセル操作、簡単な画像編集ほか 
【対象・定員】7人
【費用・参加費】6千円

地域教室
▼[包括]=地域包括支援センター
終活の始め方
【日時】9月15日(金曜日)13時30分~15時 
【場所】蛍池公民館 
【対象・定員】65歳以上、30 人 
【申し込み】9月5日(火曜日)から電話で柴原[包括]蛍池分室 【電話】6836・9764。先着順
認知症予防教室
【日時】9月20日(水曜日)11時~12時 
【場所】服部介護予防センター
【対象・定員】65歳以上、20人 
【申し込み】電話で服部[包括]6865・1278。先着順
講話 高齢者の人権を守ろう
【日時】9月21日(木曜日)10時~11時30分 
【場所】すこやかプラザ 
【対象・定員】20人 
【申し込み】9月4日(月曜日)9時30分から電話で中央[包括] 【電話】6841・9384。先着順
足つぼマッサージで血流改善
【日時】9月22日(金曜日)14時~15時 
【場所】野畑図書館 
【対象・定員】65歳以上、10人 
【申し込み】電話で少路[包括]北緑丘分室 【電話】6854・7808。先着順
美味(おい)しい楽しい面白い
栄養と口腔(こうくう)うケアの話
【日時】9月27日(水曜日)14時~16時 
【場所】庄内コラボセンター「ショコラ」 
【対象・定員】65歳以上、12人 
【費用・参加費】100円 
【その他】調理あり。アレルギーは非対応 
【申し込み】電話で庄内[包括]幸町分室 【電話】6336・0222。先着順

姿勢を整えて
丈夫な脚にする体操講座
【日時】9月26日(火曜日)10時~11時30分 
【場所】原田介護予防センター 
【対象・定員】65歳以上、15人 
【申し込み】9月5日(火曜日)10時から同センター 【電話】6843・5225。先着順

■注目■とよなかオレンジフェア
認知症を知り、共に暮らそう
【日時】9月28日(木曜日)10時~16時 
【場所】文化芸術センター 
【内容・テーマ】パネル展示、福祉用具体験会ほか 
【問い合わせ】中央地域包括支援センター 【電話】6841・9384
DVD上映会
【日時】10時30分~12時15分 
【内容・テーマ】映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」 
【対象・定員】150人 
【申し込み】当日10時から会場。先着順
個別相談
【日時】12時30分~13時30分(1組30分) 
【内容・テーマ】認知症の薬や口腔(こうくう)ケア 
【対象・定員】8組 
【申し込み】同支援センター。先着順
物忘れチェック
【日時】12時30分~、13時~(各15分程度) 
【内容・テーマ】映像を見てチェックシートを記入 
【対象・定員】各15人 
【申し込み】当日15分前から会場。先着順
認知症に関するミニ講座
【日時】①13時30分~②14時~③14時30分~(各20分) 
【内容・テーマ】①薬剤師による「認知症のお薬の話」②歯科医師による「認知症と口腔(こうくう)ケアの関係性」③医師による「かかりつけ医の立場から」
認知症専門医による市民講演会
【日時】15時~16時 
【内容・テーマ】認知症と早期受診

認知症高齢者
家族教室・交流会
【日時】①10月2日(月曜日)②11月6日(月曜日)。13時30分~15時30分 
【場所】くらしかん 
【内容・テーマ】①認知症と行動・心理症状の講座②交流会 
【対象・定員】各20人。本人同伴可。ボランティアが対応 
【申し込み】①9月28日(木曜日)②11月1日(水曜日)までに社会福祉協議会 【電話】6848・1279。先着順

高齢者ゲートボール大会
【日時】10月4日(水曜日)9時30分~13時。雨天の場合は10月11日(水曜日) 
【場所】豊島公園 
【対象・定員】60歳以上の5人~8人で構成し、審判員3人を選出できるチーム 
【申し込み】9月15日(金曜日)までに申込用紙を社会福祉協議会 【電話】6841・7335

(障害者)

登録手話通訳者・要約筆記
者を派遣・紹介します
【内容・テーマ】聴覚障害者などが病院や公的機関利用時の必要な場合に無料で派遣。市内を拠点に活動する団体が講演会やイベントを開催する際に紹介(要謝礼金) 
【申し込み】市ホームページか、申込用紙(市ホームページでダウンロード可)をひまわり 【電話】6866・1011。ファクス可
【FAX】6866・0811
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/shogai_korei/shogaifukushi/himawari/ishisotsu_shien.html

障害者のしごと合同面接会
【日時】10月19日(木曜日)13時30分~16時30分 
【場所】豊中しごと・くらしセンター(ショコラ内) 
【その他】求人の詳細は9月4日(月曜日)から市ホームページに掲載。面接時間は10月11日(水曜日)までに通知 
【申し込み】9月29日(金曜日)までに市ホームページか、申込用紙(市ホームページでダウンロード可)を同センター 【電話】6398・7467
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/roudou/shigotokurashi/syougaisyamensetukai.html

こよみ
9月23日㈷は手話言語の国際デー

お知らせ「保険・年金・税」(8ページ)


保険・年金・税

(国民年金)

国民年金保険料は
口座振替がお得です
 国民年金保険料の納付には口座振替が利用できます。口座振替での納付には割引があり、現金納付より前納した場合の割引額が多くなります。
【申し込み】基礎年金番号が分かる書類、通帳、金融機関届出印、本人確認書類(委任する場合は委任状と代理人の本人確認書類)を持って、金融機関または豊中年金事務所 【電話】6848・6831
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/kokuhonenkin/nenkin/hokenryou/hokenryou.html

(保険)

■ニュース■保険料を楽天ペイ(請求書払い)で納付できます
 9月1日(金曜日)から楽天ペイ(請求書払い)により保険料の納付ができます。納付書にあるバーコードを楽天ペイのアプリから読み取り決済することで、いつでも手続きができます。対象の納付書は、普通徴収の国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料です。納期限を過ぎた場合は利用できません。
【問い合わせ】保険相談課 【電話】6858・2301

■注目■休日・平日夜間に電話で
特別納付相談を受け付け
【日時】9月24日(日曜日)・10月22日(日曜日)9時~13時、9月28日(木曜日)・10月26日(木曜日)17時30分~20時 
▼相談窓口=保険相談課 【電話】6858・2306 
【その他】来庁での相談はLINEなどで予約可

市LINE公式アカウント
市政情報や緊急情報などを発信しています
LINE ID @toyonakacity
友だち登録はこちら
https://page.line.me/toyonakacity

(税)

今月の市税納期限
 固定資産税・都市計画税第3期分の納期限(口座振替の振替日)は、10月2日(月曜日)です。納付方法は納税通知書で確認してください。
【問い合わせ】固定資産税課 【電話】6858・2150

■注目■年金からの市・府民税の
特別徴収
 65歳以上の人の公的年金などに係る市・府民税の納付は、年金からの引き落とし(特別徴収)です。
 今年度から新たに対象となる人は、2回(6月・8月)の個人納付と3回(10月・12月・2月)の特別徴収による納付となります。詳しくは6月に送付した市・府民税納税通知書をご覧ください。
【問い合わせ】市民税課 【電話】6858・2131


お知らせ「くらし全般」(8ページから12ページ)


くらし全般

人口と世帯数〈 8月1日時点・推計〉
男▶187,360人(-36人) 女▶211,893人(-53人)
計▶399,253人(-89人) 世帯▶179,979(+45)
( )は前月からの増減

住宅・土地統計調査
5年に一度の調査にご協力を
 住生活に関する施策の基本資料とするため、10月1日(日曜日)を調査期日として調査を実施します。府知事任命の調査員が、8月下旬から調査該当区域で案内を配布、うち無作為抽出した市内約7千世帯へ9月下旬に訪問し調査書類を配布します。結果を同調査の目的以外に使用することはありません。
【問い合わせ】行政総務課 【電話】6858・2055
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/toukei_joho/chousa/jutaku_tochi/R5juuchou.html

総合計画の進捗(しんちょく)状況を公表
 第4次総合計画前期基本計画に掲げる17施策と方向性、リーディングプロジェクトについての令和4年度の進捗状況を公表しました。市ホームページか経営戦略課、市政情報コーナーで閲覧可。
【問い合わせ】同課 【電話】6858・2773
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/gyousei_hyouka/20190524135532126.html

■注目■マナーを守り終生飼育を
 9月20日(水曜日)~26日(火曜日)は動物愛護週間です。ペットを飼う前に、最期まで飼うことができるか家族で考え、飼うときは、鳴き声や臭いなどで近隣の迷惑にならないよう、日頃からしつけや健康管理を適切に行いましょう。ペットの防災グッズも準備しましょう。
【問い合わせ】保健安全課 【電話】6152・7321
ロビー展 ペットの適切な飼い方
【日時】9月15日(金曜日)~25日(月曜日) 
【場所】市役所第二庁舎

(子育て・教育)

子どもの学びと育ちに関す
るアンケートにご協力を
 今後の子ども・教育施策の参考とするため、市立小・中学校、義務教育学校の小学3年生・5年生、中学1年生と保護者を対象に、普段の生活や学習などに関するアンケートを実施します。結果は統計的に処理し、同アンケートの目的以外に使用することはありません。
▼回答期間=9月22日(金曜日)~10月9日(祝日) 
【問い合わせ】とよなか都市創造研究所 【電話】6858・8811
 https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/kakubu/toshikeiei/manabi-enquete-2023.html

市立学校講師・職員
登録説明会
【日時】9月20日(水曜日)・28日(木曜日)14時~15時、18時~19時 
【場所】教育センター 
【内容・テーマ】登録職種、業務内容、勤務条件などの説明 
【対象・定員】〈講師〉小学校か中学校の教員免許があるか、令和6年3月末までに取得見込みの人〈職員〉要件なし。いずれも学校勤務未経験者可 
【問い合わせ】教職員課 【電話】6858・2560

親による親のための講演会
【日時】10月3日(火曜日)10時~12時 
【場所】すこやかプラザ 
【内容・テーマ】発達に課題のある子どもが就学前に経験して良かったことや保護者が大切にしてきたことなどの体験談 
【対象・定員】40人 
【申し込み】9月4日(月曜日)~15日(金曜日)に市ホームページか電話で児童発達支援センター 【電話】6866・2377。先着順。【保育あり】
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/kodomo_shounen/a00121002008610.html

ひとり親家庭
学習支援教室(下期)
【日時】【連続講座】10月7日~令和6年3月30日の土曜日(12月30日・3月2日除く24回)10時~15時 
【場所】母子父子福祉センター 
【内容・テーマ】自習形式。個別指導あり 
【対象・定員】ひとり親家庭の中学・高校生、若干名 
【費用・参加費】月3千円 
【その他】見学・体験可(要申し込み) 
【申し込み】同センター 【電話】6852・5160。先着順

ファミリー・サポート・センター
10月の催し
【場所】すこやかプラザ 
【申し込み】10月①16日(月曜日)②24日(火曜日)までに同センター 【電話】6841・9383。先着順。 【保育②あり】
①会員登録説明会
【日時】10月19日(木曜日)13時30分~15時30分
【内容・テーマ】子どもの送迎や預かりなどを有償で実施する育児支援者のための登録説明会 
【対象・定員】15人
■子ども■②救命救急講習
【日時】10月27日(金曜日)10時~12時 
【内容・テーマ】消防局職員による、乳幼児のための予防救急 
【対象・定員】20人

■子ども■母と子・父と子バスツアー
京都 東映太秦映画村
【日時】10月29日(日曜日)8時30分~17時30分。集合・解散は市役所。往復貸し切りバス 
【内容・テーマ】自由行動、親睦(アトラクションパス、入場券、昼食付き) 
【対象・定員】ひとり親家庭の親と4歳以上の子ども、60人 
【費用・参加費】大人5千500円、中学・高校生5千円、小学生以下4千500円 
【申し込み】市ホームページか、はがきに[共通]、子どもの名前・年齢・学年を書き、〒561–0881中桜塚2–28–8母子父子福祉センター 【電話】6852・5160、または来館。9月19日(火曜日)必着。抽選
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/kosodate/hitorioya/boshihukushicenter.html

(ごみ・まちの美化)

クリーンランドの催し
【場所】クリーンランド 
【問い合わせ】スリーR・センター 【電話】6841・8152
リユースマーケット(10月22日(日曜日)開催)出店者募集
【対象・定員】市在住の18歳以上、15組 
【その他】食料品・貴金属・骨董(こっとう)品などは出品不可 
【申し込み】返信先明記の往復はがき(1組1枚)に[共通]、出品内容の概要を書き、〒561–0806原田西町2–1豊中市伊丹市クリーンランド再資源化係 【電話】6841・5394。9月22日(金曜日)消印有効。抽選
ひろばイベント
【日時]①9月17日(日曜日)10時~15時②10月22日(日曜日)10時~14時。雨天中止 
【内容・テーマ】食器リユース市と①竹のおもちゃ遊び②野菜市
展望フロア一般開放デー
【日時]9月17日(日曜日)・10月22日(日曜日)10時~15時
【内容・テーマ】〈ごみ焼却施設見学〉10時15分~、10時30分~、13時30分~。各15人。当日会場。先着順〈家具リユースコーナー〉不用となり持ち込まれた家具の展示、譲渡。11時30分まで受け付け。11時45分に抽選。搬出は各自
市民講座
【日時]①9月17日(日曜日)13時~14時②10月1日(日曜日)10時30分~12時 
【内容・テーマ】①牛乳パックでサッカーボール作り②猪名川河川敷で昆虫採集と解説(雨天時は解説のみ) 
【対象・定員】各20人。小学生以下は保護者同伴 
【申し込み】9月5日(火曜日)10時~①17日(日曜日)12時②29日(金曜日)16時に電話で同センター。先着順
SDGs中級講座
【日時】10月1日(日曜日)10時~12時 
【内容・テーマ】SDGsの伝え方 
【対象・定員】SDGsの基礎を理解している18歳以上(高校生除く)、40人 
【申し込み】9月5日(火曜日)~29日(金曜日)に電話(10時~16時)で同センター。先着順
ジョイントひろば
【日時】10月22日(日曜日)10時~14時。雨天中止 
【内容・テーマ】合唱などのステージ、リユースマーケット、露店ほか 
【問い合わせ】クリーンランド 【電話】6841・5394
自然観察見学会
【日時】11月5日(日曜日)10時~12時 
【内容・テーマ】施設見学会、ごみぶくろうの丘やクリーンランド広場で草花観察 
【対象・定員】50人。小学生以下は保護者同伴 
【申し込み】10月5日(木曜日)~11月3日(祝日)に電話(10時~16時)で同センター。先着順

■注目■親子で収集車体験見学会
【日時】10月14日(土曜日)10時~11時30分 
【場所】環境事業所 
【内容・テーマ】環境学習、収集車乗車体験、ごみ投入体験ほか 
【対象・定員】小学3年生以下の子どもと保護者、20組 
【申し込み】9月4日(月曜日)~22日(金曜日)に市ホームページ。抽選 
【問い合わせ】家庭ごみ事業課 【電話】6843・3512
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/gomi_risaikuru_bika/gomi_recycl_bika_to/oyakodeshuushuu.html
写真キャプション:大迫力の収集車を間近で見学できます

(労働)

働きたい若者を応援する
9月・10月の就活プログラム
【場所】とよの地域若者サポートステーション 
【対象・定員】15歳~49歳(職業適性検査のみ44歳まで)、各10人 
【その他】利用登録と事前面談あり 
【申し込み】電話で同ステーション 【電話】6151・3017
職業理解セミナー
【日時】9月、10月の第1・3火曜日(4回)10時30分~12時
言葉を使わず簡単な絵でコミュニケーション
【日時】9月5日~10月24日の火曜日(9月19日・26日除く)13時30分~15時30分
職業適性検査
【日時】9月8日~10月27日の金曜日(9月22日除く)14時~16時
就活支援セミナー①履歴書の作成②求人票の見方③模擬面接
【日時】9月16日(土曜日)・10月21日(土曜日)①10時~12時②13時~15時③15時~17時
自己対処能力を高める
ソーシャルスキルトレーニング
【日時】9月26日(火曜日)・10月31日(火曜日)13時30分~15時30分

さまざまな仕事に出会える
豊中しごと合同面接会
【日時】9月21日(木曜日)13時30分~16時30分
【場所】豊中しごと・くらしセンター(ショコラ内) 
【内容・テーマ】8社の採用担当者による仕事内容の説明 
【対象・定員】求職者、30人。未経験者可 
【申し込み】市ホームページ。先着順 
【問い合わせ】とよなか雇用創造協議会 【電話】6335・7177
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/roudou/koyo_kassei/goudou.html

福祉・介護の仕事が
よく分かる講座 入門編
【日時】【連続講座】9月29日(金曜日)・30日(土曜日)、10月1日(日曜日)13時~17時 
【場所】ウエルアカデミー 
【内容・テーマ】仕事内容の説明と簡単な実技体験、施設見学ほか 
【対象・定員】求職者、16人 
【申し込み】市ホームページ。先着順 
【問い合わせ】とよなか雇用創造協議会 【電話】6335・7177
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/roudou/koyo_kassei/hukushikaigo.html

ビジネスパソコン基礎講座
【日時】【連続講座】10月5日~12月7日の木曜日(11月23日除く9回)10時~16時 
【場所】母子父子福祉センター 
【対象・定員】ひとり親家庭の母・父か寡婦、8人 
【費用・参加費】3千円 
【その他】講座終了後、認定試験あり(任意) 
【申し込み】市ホームページ・来館か、はがきに[共通]、年齢、職業、母子か父子か寡婦、受講動機を書き、〒561–0881中桜塚2–28–8母子父子福祉センター 【電話】6852・5160。9月12日(火曜日)必着。抽選

事業所内ITサポーター
育成・就職マッチング講座
【日時】【連続講座】10月18日~令和6年1月20日の水曜・土曜日のうち12回 
【場所】豊中しごと・くらしセンター(ショコラ内) 
【内容・テーマ】ITの基礎知識、キャリアカウンセリング、企業見学 対求職者、15人 
【申し込み】9月22日(金曜日)までに市ホームページ。選考あり 
【問い合わせ】A’ワーク創造館 【電話】6562・0410
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/roudou/shigotokurashi/ITkouza2023.html

(産業)

創業時に役立つインター
ネット活用セミナー
【日時】9月19日(火曜日)14時~16時 
【場所】庄内コラボセンター「ショコラ」 
【対象・定員】市内で起業を考えている人、30人 
【申し込み】電話でとよなか起業・チャレンジセンター 【電話】6335・4375。先着順

スラッシュキャリア
未来の働き方
【日時】9月29日(金曜日)15時~16時45分 
【場所】ワークスペースカフェSono 
【内容・テーマ】スラッシュキャリアとして活躍する人の体験談ほか 
【対象・定員】フリーランスに興味がある人、20人 
【申し込み】電話でとよなか起業・チャレンジセンター 【電話】6335・4375。先着順

ビジネスアップキャンプ
キックオフセミナー・交流会
【日時】10月3日(火曜日)19時~20時30分 
【場所】ワークスペースカフェSono 
【内容・テーマ】起業家同士の交流を通じて、自身のビジネスの課題認識や新たなビジネスアイデアの発見を促すグループワ
ークほか 
【対象・定員】市内の事業者や市内で起業を考えている人、30人 
【費用・参加費】千円 
【申し込み】市ホームページか産業振興課 【電話】6858・2188。先着順
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/sangyoushinkou/jigyosya/seminarkoryu/challenge-kouryuu.html
写真キャプション:講師のフィッシュ・バイオテック株式会社 CEO・右田孝宣さん

(傍聴)
【申し込み】各会議の当日30分前から会場。先着順。受け付け開始時に定員を超えた場合は抽選 
【その他】途中入場不可の場合あり。会議はオンラインで審議する場合あり
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/shingikai/index.html

バリアフリー推進協議会
【日時】9月5日(火曜日)10時~12時 
【場所】地域共生センター 
【内容・テーマ】バリアフリーマスタープランほか 
【対象・定員】10人 
【問い合わせ】基盤整備課 【電話】6858・2378

外国人(がいこくじん)市民会議(しみんかいぎ)
【日時】9月(がつ)7日(にち)(木曜日(もくようび))14時(じ)30分(ふん)~16時(じ) 
【場所】市役所第二庁舎(しやくしょだいにちょうしゃ)
【内容・テーマ】多文化共生(たぶんかきょうせい)のまちづくりほか 
【対象・定員】10人(にん)
【問い合わせ】人権政策課(じんけんせいさくか) 【電話】06・6858・2654

消費生活審議会
【日時】9月11日(月曜日)14時~15時30分 
【場所】くらしかん 
【内容・テーマ】消費者教育推進計画の進行管理 
【対象・定員】5人 
【問い合わせ】くらし支援課 【電話】6858・5073

スポーツ推進審議会
【日時】9月12日(火曜日)13時30分~15時30分 
【場所】市役所第二庁舎 
【内容・テーマ】スポーツ推進計画の進行管理ほか 
【対象・定員】5人
【問い合わせ】スポーツ振興課 【電話】6858・3309

義務教育就学前の保育・教育のあり方検討部会
【日時】9月15日(金曜日)14時~15時 
【場所】市役所第二庁舎 
【内容・テーマ】教育・保育の質向上に向けた取り組みほか 
【対象・定員】10人 
【問い合わせ】こども政策課 【電話】6858・2259

介護保険事業運営委員会
生活支援サービス部会
【日時】9月19日(火曜日)16時~17時30分 
【場所】市役所第二庁舎 
【対象・定員】5人 
【問い合わせ】長寿社会政策課 【電話】6858・2837

豊中ブランド戦略審議会
【日時】9月28日(木曜日)10時~11時30分
【場所】市役所第二庁舎 
【内容・テーマ】次期同戦略の方向性ほか 
【対象・定員】10人 
【問い合わせ】魅力文化創造課 【電話】6858・3201

社会福祉審議会
【日時】10月2日(月曜日)14時~15時30分 
【場所】市役所別館 
【内容・テーマ】各専門分科会の報告ほか 
【対象・定員】10人 
【問い合わせ】地域共生課 【電話】6858・2324

お知らせ「募集」(12ページ、13ページ)


募集

(■注目■意見募集)

素案の内容と応募用紙は、市政情報コーナー、庄内(ショコラ内)・新千里の各出張所、各担当課にあります。市ホームページで内容の閲覧・意見の提出可。
【対象・定員】市在住か在勤・在学の人、市内の事業所、納税義務者、利害関係者
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/sanka/ikenkobo/index.html

南部地域の学校跡地活用に関する個別活用計画素案
【申し込み】9月15日(金曜日)~10月5日(木曜日)に経営戦略課 【電話】6858・2745

(市職員募集)
【対象・定員】記載のないものは年齢の上限なし。資格要件・勤務実績は採用日時点。国籍不問
【申し込み】記載のないものは各担当課で随時受け付け。詳細は市ホームページか募集案内を参照 
▼募集案内=各担当課などで配布(市ホームページでダウンロード可)
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/saiyou/index.html

(臨時)会計年度任用職員
▼介護支援専門員=1人(長寿安心課 【電話】6858・2833)
▼放課後こどもクラブ指導員=保育士・教員(幼稚園教諭含む)か社会福祉士の免許・資格がある人、10人程度(学び育ち支援課 【電話】6858・2578)
▼精神保健福祉士、保健師、看護師、公認心理師=いずれかの免許・資格があり、相談業務経験のある人、1人(医療支援課 【電話】6152・7315)

こども事業課 【電話】6858・2808
▼①保育教諭②短時間保育教諭=保育士資格か幼稚園教諭免許がある人、①25人②15人
▼短時間技能職員(調理・用務)=7人
▼看護師または准看護師(医療的ケア)=2人
▼看護師または保健師(園看護師)=1人

市立豊中病院
(臨時)会計年度任用職員
【問い合わせ】病院総務課 【電話】6843・0101
▼病棟補助員=20人
▼看護師=9人
▼看護師(学校看護師)=病院勤務経験が1年以上ある人、3人
▼薬剤師=3人
▼歯科衛生士=2人
▼臨床検査技師=2人
▼診療放射線技師=1人
▼公認心理師=1人
▼医師事務作業補助者=1人
▼診療情報管理士=1人
▼医療社会福祉士(医療ソーシャルワーカー)=1人
▼〈身体障害者対象〉診療情報管理士、放射線技師=身体障害者手帳の交付を受けている人、各1人

(その他職員募集)

豊能地区公立学校事務職員
【対象・定員】〈一般〉平成6年4月2日~平成18年4月1日生まれの人〈障害者〉昭和39年4月2日~平成18年4月1日生まれで、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けている人。10人 
【申し込み】募集案内(市ホームページでダウンロード可)を参照の上、9月1日(金曜日)~15日(金曜日)に豊能地区教職
員人事協議会ホームページ
【問い合わせ】同協議会 【電話】6858・3341
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/kyo_iin/kyoshokuin/toyonogakkoujimuR6.html

府都市ボートレース企業団職員
【対象・定員】平成10年4月2日~平成18年4月1日生まれで、高校・高専・短大・大学を卒業(令和6年3月卒業見込み含む)した人、2人程度 
【申し込み】市ホームページを参照の上、9月11日(月曜日)~30日(土曜日)(消印有効)に申込書を同企業団 【電話】6682・6230に郵送
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/sainyukakuho/kyoutei.html

(住宅入居者募集)

■注目■市営住宅
▼申込用紙と募集案内書の配布期間・場所=9月1日(金曜日)~14日(木曜日)9時~17時15分。市営住宅募集・管理センター(市役所第二庁舎)、庄内コラボセンター「ショコラ」、新千里出張所、すてっぷ。郵送希望の場合は、封筒に「市営住宅申込用紙・募集案内書郵送希望」、住所、名前を書き、210円切手を添えて〒561–8501豊中市役所 市営住宅募集・管理センター。9月7日(木曜日)必着 
▼応募要件=市在住か在勤の人。所得制限あり。詳細は募集案内書を参照 
【申し込み】申込用紙を同管理センター 【電話】6858・2395に郵送。9月14日(木曜日)消印有効

お知らせ「まちづくり・環境」(14ページから15ページ)


まちづくり・環境

(まちづくり)

豊中駅周辺まちづくり
ミーティング
【日時】【連続講座】9月3日(日曜日)14時~16時・30日(土曜日)10時~12時 
【場所】とよなか国際交流センター 
【内容・テーマ】阪急豊中駅前人工デッキ活用イベントの企画・準備ほか 
【対象・定員】35人 
【申し込み】当日会場。先着順 
【問い合わせ】都市整備課 【電話】6858・2674
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/shigaichiseibi/shigaichiseibi_topi/toyonakaeki_meeting.html
写真キャプション:豊中駅周辺でのまちづくりについて一緒に考える仲間を募集

全日本不動産協会による
全国一斉不動産無料相談会
【日時】10月2日(月曜日)11時~16時 
【場所】市役所第二庁舎 
【内容・テーマ】宅地建物取引士・弁護士・税理士による空き家や相続など
不動産の相談(1組30分) 
【申し込み】市ホームページ。当日受け付け可
【問い合わせ】同協会大阪府本部 【電話】6947・0341
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/jutaku/sumai_topics/zennichi-soudankai.html

(安全・防災)

安全運転者講習会
【日時】【場所】9月①4日(月曜日)豊中南交通安全自動車協会②5日(火曜日)豊中交通安全協会③6日(水曜日)庄内コラボセンター「ショコラ」④7日(木曜日)千里公民館⑤8日(金曜日)桜井谷小学校⑥11日(月曜日)くらしかん⑦12日(火曜日)豊中南交通安全自動車協会⑧13日(水曜日)服部寿センター⑨14日(木曜日)蛍池センター⑩15日(金曜日)中央公民館。①⑧14時~15時②⑤⑥⑦⑨19時~20時③④⑩14時~15時、19時~20時 
【内容・テーマ】警察官による交通安全の話、DVD上映 
【持ち物】⑤上履き 
【問い合わせ】交通政策課 【電話】6858・2534

■注目■救急の日 音楽フェスタ
【日時】9月9日(土曜日)10時~12時 
【場所】せんちゅうパル北広場 
【問い合わせ】新千里消防署 【電話】4860・6119
写真キャプション:市出身のピアニスト・西村由紀江さんと消防音楽隊が演奏します

木造住宅耐震相談コーナー
【日時】9月13日(水曜日)13時30分~16時 
【場所】市役所第二庁舎 
【内容・テーマ】建築士による木造住宅の耐震診断・耐震改修相談(1組30分程度)。木造住宅の耐震診断・耐震設計・耐震改修・除却補助の予約受け付け 
【対象・定員】10組 
【申し込み】9月12日(火曜日)までに電話で建築審査課 【電話】6858・2417。先着順

■ポイント■交通安全フェア
秋の全国交通安全運動
【日時】9月23日(祝日)10時30分~15時。小雨決行 
【場所】阪急ドライビングスクール服部緑地 
【内容・テーマ】交通安全教室、消防音楽隊の演奏、こども交通安全スタンプラリーほか 
【その他】自転車用ヘルメット持参でマチカネポイント進呈 
【問い合わせ】交通政策課 【電話】6858・2534
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kotsuanzen/kotsu/akinokoutuuannzenfea.html
写真キャプション:交通ルールを学びましょう

こよみ
9月21日(木曜日)~30日(土曜日)は秋の全国交通安全運動

(上下水道)

下水道に油を流さないで
 下水道に食用油を流すと、下水道管の中で固まり、詰まりや悪臭の原因となります。飲食店など、油を多量に使用する事業所では、グリース阻集器(そしゅうき)の設置と適正な管理をお願いします。
【問い合わせ】下水道管理課 【電話】6858・2941

水回りの修繕工事業者選びの参考に
 給水装置・排水設備工事に携わる指定工事事業者のうち、水回りの修繕工事を安心して依頼できる事業者を修繕対応指定工事事業者として登録しています。同事業者の一覧は、上下水道局で配布するほか、市ホームページでも閲覧可。
【問い合わせ】給排水サービス課 【電話】6858・2961
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jogesuido/okyakusama_joho/siteikoujigyousya/tourokusyuzen.html

下水道の日 パネル展
知ろう 学ぼう 下水道
【日時】9月4日(月曜日)~8日(金曜日) 
【場所】市役所第二庁舎 
【内容・テーマ】下水道啓発パネル・家庭内排水設備の模型・デザインマンホールの展示、下水道クイズほか【問い合わせ】経営企画課 【電話】6858・2921

こよみ
9月10日(日曜日)は下水道の日

(みどり・道・公園)

■注目■ふれあい緑地
フォトコンテスト作品募集
【内容・テーマ】ふれあい緑地で撮影した風景や生き物の写真 
【その他】作品は10月8日(日曜日)開催のふれあい緑地秋のフェスタで展示 
【申し込み】10月4日(水曜日)15時までにデータか2Lサイズの写真(裏面にタイトル、[共通]を記入)をふれあい緑地1街区ビジターセンターに持参ほか。詳細は市ホームページ参照 
【問い合わせ】豊島北ビオトープクラブ 【電話】080・3023・5096
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kouen_midori/shizen/gyojiannai/photocontest.html

ふれあい緑地自然学習教室
【場所]ふれあい緑地1街区 
【その他]小学3年生以下は保護者同伴 
【申し込み】9月開催分は9月4日(月曜日)・10月開催分は9月29日(金曜日)、13時から豊島北ビオトープクラブ 【電話】080・3023・5096。先着順
みんなで生きもの発見隊
【日時】9月①9日(土曜日)②30日(土曜日)13時30分~15時30分③10月14日(土曜日)19時~20時30分
【内容・テーマ】①昆虫標本作り②バッタ捕り大会③夜に鳴く虫の声を聞く 
【対象・定員】①15歳以上、15人②③各30人
田んぼ体験隊
【日時】①9月10日(日曜日)②10月14日(土曜日)。10時~12時 
【内容・テーマ】①はさ掛け準備・中干し②稲刈り・はさ掛け 
【対象・定員】各30人
ビオトープ学び隊
【日時】9月10日(日曜日)・10月22日(日曜日)13時30分~15時30分 
【内容・テーマ】草地の手入れと生き物観察 
【対象・定員】各30人
大人の生物クラブ
【日時】①9月16日(土曜日)②10月21日(土曜日)。13時30分~15時30分 
【内容・テーマ】①コケを使った作品作り②トンボの生態と生息環境講座 
【対象・定員】15歳以上、各15人
昔の暮らしを楽しむ会
【日時】10月29日(日曜日)13時30分~15時30分 
【内容・テーマ】干し柿・干し大根作り 
【対象・定員】20人

とよっぴー農園
サツマイモ堀り
【日時】9月23日(祝日)10時~11時30分 
【場所】緑と食品のリサイクルプラザ 
【内容・テーマ】芋掘り(1組2株)とつる取り
【対象・定員】小学生を含むグループ、10組 
【申し込み】はがきに[共通]、参加者全員(4人まで)の名前、小学生は年齢を記入し、〒561–0881中桜塚1–24–20環境交流センター内 花と緑のネットワークとよなか 【電話】080・5718・7651。9月8日(金曜日)必着。抽選。当選者のみ通知
写真キャプション:サツマイモ掘りを楽しみましょう

やさいクラブ 秋組
農体験を楽しもう
【日時]【連続講座】9月26日(火曜日)・10月~12月の第1・3火曜日(7回)9時30分~11時
【場所]緑と食品のリサイクルプラザ 
【対象・定員】6人 
【申し込み】9月5日(火曜日)10時から花と緑のネットワークとよなか 【電話】080・5718・7651。先着順

(環境保全)

飲用井戸の衛生管理を
 家庭用の井戸は、有害物質によって汚染されていることがあります。飲用には安全な水道水を利用しましょう。やむを得ず井戸水を飲用するときは、年1回以上、水質検査を実施してください。
【問い合わせ】保健安全課 【電話】6152・7321

■ポイント■照明の買い替えキャンペーン
【内容・テーマ】事前申し込みの上、照明器具を買い替えることでマチカネポイント進呈。事業所や店舗は不可 
【申し込み】9月1日(金曜日)~令和6年1月31日(水曜日)に市ホームページ 
【問い合わせ】環境交流センター 【電話】6844・8611
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kankyoseisaku/tikyu_mati/siikiondankataisaku/syouenesuishinhp.html
写真キャプション:蛍光灯器具をLEDシーリングライトにすると最大3,000ポイント進呈

■ポイント■オンラインで家庭の省エネ相談会
【日時】9月18日(祝日)10時~12時、13時~15時(1組30分) 
【内容・テーマ】家庭のエコの取り組み診断ほか 
【対象・定員】16組 
【その他】9月16日(土曜日)までに事前アンケートの提出が必要 
【申し込み】9月5日(火曜日)9時から市ホームページ。先着順 
【問い合わせ】環境交流センター 【電話】6844・8611
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kankyoseisaku/tikyu_mati/siikiondankataisaku/syouenesuishinhp.html

お知らせ「人権・文化・スポーツ」(16ページから21ページ)


人権・文化・スポーツ

(人権・平和)

戦没者並びに空爆犠牲者
追悼式
【日時】10月3日(火曜日)13時30分~15時 
【場所】すてっぷ 
【問い合わせ】地域共生課 【電話】6858・2220

とよなか男女共同参画
推進センターすてっぷ
〒560‒0026玉井町1‒1‒1‒501
【電話】06・6844・9773
【FAX】06・6844・9706
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/sonota/toyonaka-step.html

■ポイント■いざという時、行動するために
防災グッズ体験会
【日時】9月1日(金曜日)18時~20時、2日(土曜日)10時~12時・14時~16時 
【場所】すてっぷ 
【内容・テーマ】アンケート、防災チェックリストによる学習、防災グッズ使用体験

■子ども■えほんのひろば
よみきかせを楽しもう
【日時】9月30日(土曜日)11時~12時 
【場所】すてっぷ 
【対象・定員】未就学児と保護者、7組
【申し込み】9月4日(月曜日)10時からすてっぷホームページか、すてっぷ。ファクス可([共通]、年代、保育希望の有無を記入)。先着順。 
【保育あり】9月23日(祝日)15時まで

性の多様性から
じぶんについて考える
【日時】10月7日(土曜日)14時~16時 
【場所】すてっぷ 
【内容・テーマ】性の多様性を学び、誰もが自分らしく生きられる社会をつくるために、一人一人にできることを考える講演会 
【対象・定員】親、子どもに関わる大人。30人 
【申し込み】9月4日(月曜日)10時からすてっぷホームページか、すてっぷ。ファクス可([共通]、保育希望の有無を記入)。先着順。
【保育あり]9月23日(祝日)12時まで

生きるためのなぜを考える
フェミニズム連続講座2
【日時】【連続講座】10月の日曜日(1日除く4回)10時~12時 
【場所】すてっぷ 
【内容・テーマ】フェミニズムの視点から考える日常で感じる違和感や生きやすい社会の在り方 
【対象・定員】30人 
【申し込み】9月4日(月曜日)10時からすてっぷホームページか、すてっぷ。ファクス可([共通]、年代、保育希望の有無を記入)。先着順。
【保育あり】9月23日(祝日)15時まで

日常生活で活(い)かす
アンガーマネジメント
【日時】【連続講座】10月8日(日曜日)・11月5日(日曜日)・12月17日(日曜日)13時30分~15時30分 
【場所】すてっぷ 
【内容・テーマ】家事・育児・職場などのイライラと上手に付き合うためのグループ相談会 
【対象・定員】女性、10人 
【申し込み】9月4日(月曜日)10時からすてっぷホームページか、すてっぷ。ファクス可([共通]、年代、保育希望の有無を記入)。先着順。
【保育あり】9月30日(土曜日)15時まで

すてっぷ上映会
サムジンカンパニー1995
【日時】10月21日(土曜日)10時~12時、14時~16時 
【場所】すてっぷ 
【対象・定員】各50人 
【申し込み】9月4日(月曜日)10時からすてっぷホームページか、すてっぷ。ファクス可([共通]、年代、希望時間、保育希望の有無を記入)。先着順。【保育あり】10月14日(土曜日)15時まで

とよなか国際交流センター
〒560-0026玉井町1-1-1-601
【電話】06・6843・4343
【FAX】06・6843・4375
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/sonota/kokuryu.html

ネパール(ねぱーる)のお祭(まつ)りティージ(てぃーじ)
【日時】9月(がつ)17日(にち)(日曜日(にちようび))12時(じ)~ 15時(じ)30分(ふん)
【場所】とよなか国際交流(こくさいこうりゅう)センター(せんたー)
【内容】伝統的(でんとうてき)な祭(まつ)りで食(た)べて踊(おど)る 
【対象・定員】ネパール(ねぱーる)にルーツ(るーつ)がある人(ひと)と家族(かぞく)、50人(にん)
【費用・参加費】500円(えん)(未就学児(みしゅうがくじ)無料(むりょう)) 
【申し込み】とよなか国際交流(こくさいこうりゅう)センター(せんたー)。先着順(せんちゃくじゅん)

協議離婚制度の在り方につ
いて考えるシンポジウム
【日時】9月24日(日曜日)13時~16時 
【場所】同センター 
【内容・テーマ】共同親権を巡る議論と国際結婚家族の無断離婚問題から、同制度の課題を立命館大学教授・二宮周平さんほかと考える 
【対象・定員】会場80人・オンライン100人 
【申し込み】9月22日(金曜日)までに同センター。先着順

登録(とうろく)グループ(ぐるーぷ)体験会(かいけんかい)
日本語(にほんご)交流(こうりゅう)サロン(さろん)
【日時】9月(がつ)29日(にち)(金曜日(きんようび))19時(じ)30分(ふん)~21時(じ)
【場所】とよなか国際交流(こくさいこりゅう)センター(せんたー)

コウケンテツさん講演
食を通して人はつながる
【日時】10月9日(祝日)14時(じ~)16時(じ)
【場所】すてっぷ 
【対象・定員】130人 
【その他】手話通訳あり(要申し込み。詳細は市ホームページ参照)
【申し込み】9月11日(月曜日)から電話(10時~17時)でとよなか国際交流センター。先着順
写真キャプション:同センター開設30周年を記念して料理研究家・コウケンテツさんが講演します

外国人(がいこくじん)保護者(ほごしゃ)のための入園(にゅうえん)準備(じゅんび)説明会(せつめいかい)
【日時】10月(がつ)17日(にち)(火曜日(かようび))13時(じ)30分(ふん)~15時(じ)
【場所】子育(こそだ)て支援(しえん)センター(せんたー)ほっぺ南部(なんぶ)分室(ぶんしつ)(ショコラ(しょこら)内(ない))【内容・テーマ】幼稚園(ようちえん)・保育所(ほいくしょ)・こども園(えん)の制度(せいど)や申(もう)し込(こ)み方法(ほうほう)(英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご) 、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご) の通訳(つうやく)あり)
【申し込み】市(し)ホームページ(ほーむぺーじ)か、とよなか国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター(せんたー)

こよみ
9月21日(木曜日)は国際平和デー

(文化)

■音楽月間■日本センチュリー交響楽団
豊中まちなかクラシック
【申し込み】①9月12日(火曜日)②~⑦10月11日(水曜日)までに市ホームページか、はがき(1枚1公演、2人まで)に[共通]、公演番号と公演名(⑤は時間も)、人数、年齢を書き、〒561-8501豊中市役所 魅力文化創造課まちなかクラシック担当 【電話】6858-2717。抽選。当選者のみ通知 
【その他】車椅子での来場は要事前問い合わせ
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunka/event/ev_music/classic/index.html
①象たちも憩いて草を食(は)み
コントラバスだけのコンサート
【日時】10月6日(金曜日)19時~20時 
【場所】日本キリスト教団豊中教会 
【対象・定員】小学生以上、150人
②脈打つ リズムと激流
【日時】11月11日(土曜日)14時~15時 
【場所】西福寺 
【対象・定員】小学生以上、70人
③rock’n’Viola
1人で弾けるもん
【日時】11月18日(土曜日)11時30分~12時30分 
【場所】日本福音ルーテル豊中教会 
【対象・定員】小学生以上、60人
④稀有(けう)な出逢(であ)い
バセットホルンとハープ
【日時】11月18日(土曜日)14時~15時 
【場所】萩の寺 
【対象・定員】小学生以上、40人
⑤やっぱりメロディ
【日時】12月3日(日曜日)12時~13時、15時~16時 
【場所】桜の庄兵衛 
【対象・定員】小学生以上、各45人
⑥笛と弦で織り成す音絵巻
古代ローマ、アメリカへの憧憬(しょうけい)
【日時】12月10日(日曜日)11時30分~12時30分 
【場所】センチュリー・オーケストラハウス 
【対象・定員】小学生以上、200人
⑦ガチャコン 教会編
豊中巡礼
【日時】12月10日(日曜日)13時30分~14時30分 
【場所】梅花教会 
【対象・定員】小学生以上、80人
写真キャプション:市内各所を会場にクラシックを演奏します

動画配信 豊中市史を学ぶ
郷土資料館 展示解説
▼配信期間=9月12日(火曜日)~10月11日(水曜日) 
【対象・定員】100人 
【申し込み】9月12日(火曜日)から市ホームページか、文書館 【電話】6862・5251。先着順
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/shoukai/history/rekibun/dougadvd.html

いぶき寄席
【日時】9月17日(日曜日)・10月15日(日曜日)13時30分~16時 
【場所】いぶき 
【対象・定員】各15人 
【申し込み】当日会場。先着順 
【問い合わせ】いぶき 【電話】6866・3030

オアシスゴスペルクワイアコンサート
マチなかコンチェルン
【日時】9月30日(土曜日)(雨天時10月1日(日曜日))11時~12時 
【場所】服部緑地レストハウス時計塔前広場 
【問い合わせ】魅力文化創造課 【電話】6858・3208
写真キャプション:第1回マチなかコンチェルンでの阪急電鉄吹奏楽団の演奏

阪急宝塚線沿線
観光あるき
【日時】9月①29日(金曜日)13時阪急石橋阪大前駅集合~16時阪急豊中駅解散②30日(土曜日)9時30分~12時30分、集合・解散は阪急曽根駅 
【内容・テーマ】①マチカネワニの化石を見る能勢街道北コース②桜塚古墳群と原田しろあと館巡りコース 
【対象・定員】各20人 
【申し込み】返信先明記の往復はがきに全員(2人まで)の[共通]・年齢、①か②を書き、〒561–8501豊中市役所 社会教育課 【電話】6858・2581。9月14日(木曜日)消印有効。抽選

■注目■国名勝西山氏庭園特別公開
重森三玲庭園と戦前の郊外住宅
【日時】10月1日(日曜日)9時15分~16時(見学は約40分。時間指定不可)。小雨決行 
【場所】同庭園 
【対象・定員】中学生以上、100人 
【申し込み】市ホームページか、返信先明記の往復はがきに[共通]、全員(2人まで)の名前・年齢を書き、〒561–8501豊中市役所 社会教育課 【電話】6858・2581。9月11日(月曜日)消印有効。抽選
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunkazai/gyoji_gakusyu/nisiyamakoukai.html
写真キャプション:同庭園は令和元年(2019)に国指定名勝になりました

■音楽月間■豊中こども音楽
フェスティバル
【日時】10月1日(日曜日)14時~15時45分 
【場所】大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス 
【対象・定員】300人 
【申し込み】9月11日(月曜日)10時~同大学コンサート・センターに来館。1人4枚まで。先着順 
【問い合わせ】同センター 【電話】6334・2242
写真キャプション:昨年の同フェスティバルの様子。今年は中学・高校・大学生が吹奏楽の演奏をします

日本の伝統芸能にふれよう
ワークショップ
【日時】10月14日(土曜日)・15日(日曜日)14時~16時
【場所】伝統芸能館 
【内容・テーマ】狂言の実演と体験 
【対象・定員】小学3年生以上、各20人 
【申し込み】市ホームページ。先着順 
【問い合わせ】同館 【電話】6850・1313
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/hall/dentougeinoukan/index.html

豊中芸人倶楽部寄席
【日時】10月21日(土曜日)14時~
【場所】伝統芸能館 
【対象・定員】100人 
【申し込み】返信先明記の往復はがきに[共通]、参加人数(2人まで)を書き、〒561–0884岡町北1–4–1伝統芸能館【電話】6850・1313。9月20日(水曜日)必着。抽選

庄内コラボセンター「ショコラ」
〒561‒0833庄内幸町4‒29‒1
【電話】6334・1251
【FAX】6336・9313
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/shocolla/index.html

阪大ワニカフェ
まちづくりを考える
【日時】9月30日(土曜日)14時~16時 
【場所】ショコラ 
【内容・テーマ】工学、福祉、医療など多角的な側面から考える 
【対象・定員】20人 
【費用・参加費】千円 
【申し込み】9月6日(水曜日)から市ホームページ。先着順

ショコラで料理婚活
みんなで韓国料理を作ろう
【日時】10月1日(日曜日)10時30分~14時 
【場所】ショコラ 
【対象・定員】20代・30代独身男女、各10人 
【費用・参加費】千500円 
【申し込み】9月24日(日曜日)までに市ホームページ。抽選

■子ども■えがおはぐくむベビー
マッサージと育児相談
【日時】【連続講座】10月4日(水曜日)・18日(水曜日)13時30分~14時45分 
【場所】ショコラ 
【対象・定員】2カ月~5カ月の子どもと母親、10組 
【費用・参加費】200円 
【申し込み】9月27日(水曜日)までに市ホームページ。抽選

(図書館)

マルチメディアデイジー
図書新着案内
 視覚障害者などのための資料です。
 「続 ざんねんないきもの事典」今泉忠明監修、「クマノミとサンゴの海の魚たち」大方洋二写真・文、「あきらめないこと、それが冒険だ」野口健著、「宇宙人のしゅくだい」小松左京作、「鬼滅の刃 しあわせの花」吾峠呼世晴原著、「車のいろは空のいろ1」あまんきみこ作、「エルマーとりゅう」ルース・スタイルス・ガネット作、「消えたモートンとんだ大そうさく」ラッセル・E・エリクソン作、「エーミールと探偵たち」エーリヒ・ケストナー作、「大どろぼうホッツェンプロッツ三たびあらわる」プロイスラー作、「きんぎょがにげた」五味太郎作、「そらまめくんのベッド」なかやみわ作・絵、「ひとまねこざる」H・A・レイ文・絵
【問い合わせ】岡町図書館 【電話】6843・4553

9月・10月の巡回日程
動く図書館
 利用者カード(動く図書館でも登録可)で借りられます。駐車場所などの詳細は図書館ホームページをご覧ください。
【問い合わせ】岡町図書館 【電話】6843-4553
https://www.lib.toyonaka.osaka.jp/web/jyunkai.html
駐車場所/9月・10月/駐車時間
庄本町(そんぽの家豊中庄本町横駐車場) 1日(金曜日)・6日(金曜日) 14:30~15:00
大島町(洲到止八幡宮) 1日(金曜日)・6日(金曜日) 15:30 ~15:50
アルビス旭ヶ丘(6-4号棟北側) 5日(火曜日)・3日(火曜日) 14:00 ~16:00
寺内(日商岩井第1緑地公園マンション) 6日(水曜日)・4日(水曜日) 14:00~16:00
上新田(朝日プラザ千里A棟)  9日(土曜日)・7日(土曜日) 14:00~16:00
二葉町(二葉第二住宅) 12日(火曜日)・17日(火曜日) 14:15~15:00
上津島(上津島センター)  12日(火曜日)・17日(火曜日) 15:30~16:00
刀根山元町(刀根山元町北会館)  14日(木曜日)・12日(木曜日) 15:00~16:00
西泉丘(グランドールマンション) 15日(金曜日)・13日(金曜日) 13:30~14:00
上新田(桃山台グリーンマンション) 15日(金曜日)・13日(金曜日) 14:30~15:30
上野東(豊松園ハイツB棟) 20日(水曜日)・18日(水曜日) 13:30~14:30
東泉丘(ジオ緑地公園3番館) 20日(水曜日)・18日(水曜日) 15:00~16:00
東寺内町(寺内南公園)  21日(木曜日)・19日(木曜日) 14:30~16:00
刀根山(アトリオとねやまこども園前) 26日(火曜日)・24日(火曜日) 14:15~14:45
刀根山(天理教会高香分教会)  27日(水曜日)・25日(水曜日) 13:30~14:15
本町(住友化学社宅4号棟) 27日(水曜日)・25日(水曜日) 14:45~16:00
上野東(堀田公園) 30日(土曜日)・28日(土曜日)㈯ 14:00 ~16:00

(スポーツ)

豊中ローズ球場の利用中止
 11月1日(水曜日)~令和6年11月30日(土曜日)は大規模改修工事のため利用できません。
【問い合わせ】スポーツ振興課 【電話】6858・3092

■注目■ニュースポーツデー
【日時】【場所】〈豊島〉9月2日(土曜日)・10月7日(土曜日)・11月4日(土曜日)〈庄内〉9月9日(土曜日)・10月14日(土曜日)〈豊泉家千里〉9月16日(土曜日)・10月21日(土曜日)・11月18日(土曜日)〈柴原〉9月23日(祝日)・10月28日(土曜日)・11月25日(土曜日)の各体育館。9時30分~11時30分
【内容・テーマ】ペタンク、囲碁ボール、ソフトバレーボールほか 
【持ち物】運動のできる服、上靴 
【問い合わせ】スポーツ振興課 【電話】6858・2751
写真キャプション:体力を問わず誰でも楽しめる囲碁ボール

軽スポーツ教室(後期)
【日時】9月20日~10月25日の水曜日10時~11時30分 
【場所】ニノ切少年球技場 
【内容・テーマ】ニュースポーツほか 
【持ち物】運動のできる服 
【問い合わせ】スポーツ振興課 【電話】6858・2751

大学生に学ぶ
バスケットボールフェスタ
【日時】9月24日(日曜日)10時~11時30分 
【場所】豊島体育館 
【対象・定員】小学生、100人 
【申し込み】市ホームページか、はがき(1人1枚)に[共通]、学年、バスケットボール経験の有無を
書き、〒561–8501豊中市役所 スポーツ振興課バスケフェスタ 【電話】6858・2751。9月14日(木曜日)必着。抽選
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/sports/sports_topics/20230110111857892.html
写真キャプション:関西女子学生バスケットボール連盟から技術指導が受けられます

とよなかチャレンジ
スポーツフェスタ
【場所】豊島体育館 
【問い合わせ】スポーツ振興課 【電話】6858・2751
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/sports/sports_topics/toyocharesports.html
■ポイント■新体力テスト
【日時】10月9日(祝日)9時30分~11時 
【対象・定員】小学生以上 
【持ち物】上靴
ニュースポーツ体験会
【日時】10月9日(祝日)13時30分~16時30分 
【対象・定員】小学生以上、96人 
【申し込み】市ホームページか、はがき(1人1枚)に[共通]、年齢を書き、〒561–8501豊中市役所 スポーツ振興課。9月19日(火曜日)必着。抽選

グリスポピア
Jrテニストーナメント
【日時】10月15日(日曜日)①U13男女混合シングルス9時~②U15男女混合シングルス12時30分~。予備日10月22日(日曜日) 
【場所】グリーンスポーツセンター 
【対象・定員】①平成22年1月1日以降生まれの人、10人②平成20年1月1日以降生まれの人、10人 
【その他】セルフジャッジとオーダーオブプレーを理解していること 
【申し込み】9月15日(金曜日)から同センター 【電話】6398・7391。先着順

大会・講習会ほか
▽申込用紙、募集案内は市役所・体育施設で配布▽スポーツ保険などの加入を推奨▽事前申し込みが必要なものは〒561–0858服部西町4–13–2武道館ひびき内体育連盟事務局▽在勤・在学の人は勤務先・学校名と所在地も記入▽詳細は市ホームページに掲載の実施要項を参照
【問い合わせ】スポーツ振興課 【電話】6858・2751
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/sports/play_sports/event/index.html
少林寺拳法 審判講習会
【日時】9月15日(金曜日)19時~21時 
【場所】ひびき 
【対象・定員】有段者 
【申し込み】当日30分前に会場
なぎなた講習会
【日時】9月24日(日曜日)13時~17時 
【場所】ひびき 
【申し込み】当日30分前に会場
市民ソフトテニス大会(ダブルス)
【日時】10月1日(日曜日)9時~ 
【場所】マリンフード豊中テニスコート 
▼種別=一般(高校生以上)男・女、シニア45男・女、シニア60男・女 
【申し込み】市ホームページ・申込用紙か、はがきに全員の[共通]・種別・年齢を記入。9月21日(木曜日)必着
市民レクリエーションバドミントン
大会(ダブルス)
【日時】10月10日(火曜日)9時~ 
【場所】庄内体育館 
【対象・定員】40組 
【申し込み】市ホームページ・申込用紙か、はがきに全員の[共通]・種別を記入。9月22日(金曜日)必着。抽選
市民弓道大会
【日時】10月8日(日曜日)9時30分~ 
【場所】ひびき 
【対象・定員】高校生以上 
【申し込み】市ホームページか申込用紙。9月29日(金曜日)必着
市民テニス大会(ダブルス)
【日時】10月①15日(日曜日)②22日(日曜日)。8時45分~ 
【場所】マリンフード豊中テニスコート 
▼種別=①一般男子A級・女子C級(18歳以上。学生除く)②壮年男子1部(45歳以上)・2部(55歳以上)・3部(65歳以上) 
【申し込み】市ホームページ・申込用紙か、はがきに全員の[共通]・種別・年齢・所属団体を記入。9月12日(火曜日)必着
市民バレーボール大会
【日時】①10月15日~29日の日曜日②11月26日(日曜日)・12月3日(日曜日)。9時~ 
【場所】豊泉家千里体育館 
【対象・定員】①18歳以上(学生除く)②15歳以上(中学生除く) 
【申し込み】市ホームページか申込用紙。①9月26日(火曜日)②11月7日(火曜日)必着
市民剣道大会(個人戦)
【日時】10月22日(日曜日)・29日(日曜日)8時45分~
【場所】ひびき
【申し込み】市ホームページか申込用紙。9月30日(土曜日)必着
市民グラウンド・ゴルフの集い(個人戦)
【日時】11月8日(水曜日)9時~ 
【場所】マリンフード豊中少年野球場
【申し込み】市ホームページ・申込用紙か、はがきに[共通]、年齢、所属、性別を記入。9月29日(金曜日)必着

9月募集のスポーツ教室
各教室の詳細や掲載以外の教室については市ホームページで確認するか、各館に問い合わせてください
体育館・プールなど(【豊】=豊島体育館 【電話】6862-5121 /【千】=豊泉家千里体育館 【電話】6871-2233/【庄】=庄内体育館 【電話】6331-7922 /【柴】=柴原体育館 【電話】6843-7877 /【武】=武道館ひびき 【電話】6864-2288 /【マ】=マリンフード豊中スイミングスタジアム 【電話】6865-3507 /【ニ】=二ノ切温水プール 【電話】6848-8781)
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/sports/play_sports/okunaisportskyousitu.html
【千】苦手克服さかあがり教室
【柴】かんたんストレッチ、ひよこっこ体操
【武】かけっこ教室、パラスポーツ体験会
【マ】腰痛予防教室、アクアビクス
【ニ】アクアウオーク・ジョグ、アクアダンス
グリーンスポーツセンターなど
【場所】【問い合わせ】同センター 【電話】6398-7391
【申し込み】9月①②5日(火曜日)③29日(金曜日)④26日(火曜日)11時から同センターに来館。先着順
①筋活・シェイプアップヨガ
②ルーシーダットン
【日時】【連続講座】10月3日(火曜日)・10日(火曜日)・17日(火曜日)①10時~11時②11時15分~12時15分 
【対象・定員】女性、各15人
【費用・参加費】1,500円
③太極拳
④伸ばして動いてセルフケア
【日時】【連続講座】③10月13日~11月24日の金曜日(11月3日除く6回)④10月24日~11月28日の火曜日(6回)。10時~11時 
【対象・定員】各15人 
【費用・参加費】3,000円
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/sports/play_sports/okugaisportskyousitu.html
写真キャプション:無理なく体を動かすセルフケアプログラムです

お知らせ「施設の催し」(22ページから25ページ)


施設の催し

文化芸術センター
〒561‒0802曽根東町3‒7‒2
【電話】06・6864・5000
【FAX】06・6863・0191
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunka/hall/center_keikaku/index.html

とよキネマ
スープとイデオロギー
【日時】9月22日(金曜日)11時~、14時30分~、19時~ 
【場所】同センター 
【対象・定員】各446人
【費用・参加費】一般千円ほか
【申し込み】同センター、ローソンチケットほか。先着順

ピアノ・中嶋奏音 出演
ロビーコンサート
【日時】9月29日(金曜日)19時~ 
【場所】同センター 
【内容・テーマ】ドビュッシー作曲「月の光」ほか 
【対象・定員】50人 
【申し込み】当日会場。先着順

■音楽月間■極
縦笛と横笛が織りなす調和
【日時】10月5日(木曜日)19時~ 
【場所】同センター 
【内容・テーマ】リコーダー・フルート・チェンバロのアンサンブルコンサート、大阪音楽大学講師・秋山滋さんほかによる解説 
【対象・定員】202人。未就学児入場不可 
【費用・参加費】一般2千500円ほか 
【申し込み】同センターほか。先着順

針山愛美プロデュース公演
マラーホフより愛をこめて
【日時】10月14日(土曜日)18時~ 
【場所】同センター 
【内容・テーマ】バレエ「くるみ割り人形」よりハイライトほか 
【対象・定員】千344人。未就学児入場不可 
【費用・参加費】一般6千円ほか 
【申し込み】同センターほか。先着順
写真キャプション:バレエダンサー・針山愛美さんとウラジーミル・マラーホフさんほかによる公演

■音楽月間■ブラック・ボトム・ブラス・バンド
【日時】10月28日(土曜日)14時~ 
【場所】ローズ文化ホール 
【内容・テーマ】家族で楽しめるジャズコンサート 
【対象・定員】336人
【費用・参加費】一般千800円ほか(3歳未満の膝上観賞は無料) 
【申し込み】同センターほか。先着順
写真キャプション:豊中で結成されたブラック・ボトム・ブラス・バンドが、ローズ文化ホールの約1年間の休館を前にコンサートを行います

千里文化センター「コラボ」
〒560‒0082新千里東町1‒2‒2
【電話】06・6831・4133
【FAX】06・6832・4190
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/senrikorabo/index.html

【場所】記載のないものはコラボ
ミュージック・ケアで
心と体をリフレッシュ
【日時】9月12日(火曜日)10時~11時30分 
【対象・定員】30人 
【申し込み】9月4日(月曜日)10時から電話でコラボ。先着順
ユニセフ写真展 紛争下の子どもたち
【日時】9月14日(木曜日)~18日(祝日)10時~18時
千里まちあるき
【日時】①9月19日(火曜日)②10月17日(火曜日)③10月31日(火曜日)。9時50分~12時30分。集合・解散はコラボ 
【場所】①新千里東町②新千里西町③新千里南町 
【対象・定員】各15人 
【申し込み】①9月12日(火曜日)・13日(水曜日)②10月10日(火曜日)・11日(水曜日)③10月24日(火曜日)・25日(水曜日)に電話(10時~16時)でコラボ。抽選
コラボ朝市 豊中産新鮮野菜の直売
【日時】9月20日(水曜日)・10月18日(水曜日)10時~11時(売り切れ次第終了) 
【持ち物】マイバッグ 
【その他】とよっぴー3㎏150円の有料配布あり 
【申し込み】当日9時30分から整理券配布
独居高齢者向けの備えセミナー
【日時】9月20日(水曜日)14時~15時30分 
【内容・テーマ】介護・認知症・身元保証人ほか 
【対象・定員】30人 
【申し込み】9月6日(水曜日)10時から電話でコラボ。先着順
■子ども■こどもの発育相談フェス
【日時】9月22日(金曜日)10時~14時 
【内容・テーマ】足育や食事の相談ほか。保護者の交流スペースあり
阪大ワニカフェ 面白い巨塔
【日時】9月23日(祝日)・10月7日(土曜日)14時~16時 
【内容・テーマ)研究者・専門家と対話し一緒に考える 
【対象・定員)各30人 
【費用・参加費)千円 
【申し込み)9月4日(月曜日)から市ホームページ。先着順
■子ども■コラボママココ
①保活カフェ②ふれあい遊び
【日時】①9月25日(月曜日)②10月23日(月曜日)10時~11時 
【対象・定員】0歳の子どもと保護者、各10組 
【申し込み】9月1日(金曜日)~7日(木曜日)に市ホームページ。抽選
給食センターに行こう
【日時】9月26日(火曜日)9時~12時30分 
【場所】走井学校給食センター 
【内容・テーマ】同センターの見学、給食の試食ほか 
【対象・定員】18人
【費用・参加費】245円 
【申し込み】9月6日(水曜日)~8日(金曜日)に電話(10時~16時)でコラボ。抽選
■音楽月間■アンサンブル・サビーナ
コンサート 秋と郷愁の音楽
【日時】10月1日(日曜日)11時~12時 
【内容・テーマ】ビバルディ作曲・四季より「秋」ほか、終演後に楽器体験あり 
【対象・定員】100人 
【申し込み】当日会場。先着順
コラボ寄席 だんしーずの会
【日時】10月1日(日曜日)14時~16時 
【対象・定員】100人 
【申し込み】当日会場。先着順

環境交流センター
〒561‒0881中桜塚1‒24‒20
【電話】06・6844・8611
【FAX】06・6844・8668
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kankyoseisaku/kankyokoryuc/index.html

リユースバザー(10月7日(土曜日)開催)
出店者募集
【対象・定員】13組 
【費用・参加費】500円 
【申し込み】市ホームページ参照の上、はがきで同センター。9月11日(月曜日)消印有効
絵本の回収
【日時】9月1日(金曜日)~10月5日(木曜日) 
【場所】同センター 
【内容・テーマ】汚れや破損のない乳児~小学生向けの絵本(児童書、図鑑、月刊誌除く) 
【その他】持ち込みのみ
地域こだわり品と野菜市場
【日時】9月2日(土曜日)・10月7日(土曜日)10時~11時 
【場所】同センター 
【その他】竹炭・竹製品の販売あり
■子ども■秋の夜の鳴く虫観察会
【日時】9月15日(金曜日)18時~20時 
【場所】服部緑地 
【対象・定員】5歳以上、30人。小学3年生以下は保護者同伴 
【申し込み】9月13日(水曜日)までに同センター。先着順
■子ども■バッタなど秋の虫観察会
【日時】9月24日(日曜日)9時30分~12時 
【場所】服部緑地 
【対象・定員】5歳~中学生、25人。小学3年生以下は保護者同伴 
【申し込み】9月22日(金曜日)までに同センター。先着順

市民公益活動支援センター
〒561‒0833庄内幸町4‒29‒1
【電話】06・6398・9189
【FAX】06・6398・9209
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/npo/center/index.html

【場所】記載のないものは同センター
【申し込み】記載のないものは当日会場。先着順
親のぴあカフェ dan dan
生きづらい私の子育てを語り合う
【日時】9月16日(土曜日)14時~16時 
【対象・定員】9人 
【費用・参加費】300円 
【申し込み】9月5日(火曜日)10時から電話で同センター。先着順
■子ども■ママの働き方応援隊 大阪北摂校
保育士と考える保活のあれこれ
【日時】9月19日(火曜日)10時30分~12時 
【対象・定員】未就学児と保護者か妊婦または家族、10組 
【申し込み】9月5日(火曜日)10時から電話で同センター。先着順
ボランティア入門講座と
市民活動相談会
【日時】9月27日(水曜日)14時~15時 
【場所】蛍池公民館 
【内容・テーマ】ボランティアを始める際の心得やこつ、事例紹介、同活動の相談ほか 
【対象・定員】20人
シニアワークセンターとよなか
内職ひろばの取り組み紹介
【日時】9月28日(木曜日)14時~15時 
【対象・定員】20人
アムネスティ日本 北摂グループ
豊中に暮らす外国人の状況
【日時】10月7日(土曜日)14時~16時 
【対象・定員】30人

生活情報センターくらしかん
〒560‒0022北桜塚2‒2‒1
【電話】06・6858・5073
【FAX】06・6858・5095
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/roudou/shohi/event/index.html

【場所】くらしかん 
【申し込み】①②当日10時から整理券配布③~⑥各申込日時に生活情報ひろば 【電話】6858・6855⑦当日13時から来館。先着順
①リユースバザー
【日時】9月9日(土曜日)10時30分~12時
②地産地消イベント
【日時】9月13日(水曜日)10時30分~11時30分(売り切れ次第終了)
スマホ講座③初級④体験
【日時】9月③19日(火曜日)13時30分~15時④20日(水曜日)13時30分~15時30分 
【対象・定員】各15人 
【申し込み】9月12日(火曜日)10時~11時30分
⑤スマホで完結する金融取引講座
【日時】9月21日(木曜日)13時30分~15時 
【対象・定員】30人 
【申し込み】9月14日(木曜日)10時~11時
⑥カリグラフィーで作るイニシャル
【日時】9月22日(金曜日)13時30分~15時 
【対象・定員】8人 
【費用・参加費】300円 
【申し込み】9月15日(金曜日)10時~11時
⑦空き缶を使って花を生けよう
【日時】9月26日(火曜日)13時30分~15時 
【対象・定員】10人 
【費用・参加費】300円

公民館の催し

中央公民館
〒561‒0802曽根東町3‒7‒3
【電話】06‒6866‒0555
【FAX】 06‒6863‒4427
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/chuo/index.html

豊中市民川柳大会 作品募集
【内容・テーマ】題材に沿ったオリジナル作品を各題二句 
▶題材=〈一般の部〉「輝く」「道」「うやむや」「あの日」「ハッスル」
〈ジュニアの部(中学生以下)〉「夢」「うっかり」 
【費用・参加費】一般の部1,000円 
【申し込み】各公民館で配布の申込用紙(市ホームページでダウンロード可)で、豊中川柳会事務局。11月23日(祝日)必着

体験講習会
【場所】同館 
【申し込み】9月①4日(月曜日)13時30分②③4日(月曜日)10時④5日(火曜日)10時30分から電話で同館。先着順
①摂津国古文書勉強会
【日時】9月9日(土曜日)13時30分~15時30分
【対象・定員】20人
②女性コーラス・ソアーヴェ
【日時】9月11日(月曜日)10時~12時 
【対象・定員】10人
③ゴスペル ハッピー・デイ
【日時】9月11日(月曜日)19時~20時 
【対象・定員】20人
④女声合唱団フォヴェット
【日時】9月19日(火曜日)10時30分~11時30分 
【対象・定員】60人

■子ども■ふたごさん あつまれ
【日時】9月20日(水曜日)10時~11時30分 
【場所】同館 
【内容・テーマ】ふれあい遊びや交流ほか 
【対象・定員】就学前の多胎児と保護者、10組 
【費用・参加費】200円 
【申し込み】9月4日(月曜日)10時~13日(水曜日)17時に市ホームページ。先着順

秋の生け花展
【日時】9月23日(祝日)・24日(日曜日)
〈展示〉10時~17時(24日は16時まで)
〈お茶席〉10時~16時(24日は15時まで) 
【場所】文化芸術センター 
【費用・参加費】お茶席600円

南桜塚公民分館講座
【場所】南桜塚会館 
【申し込み】9月27日(水曜日)10時に同会館に来館。抽選
骨盤帯トレで100歳まで軽やかに歩行
【日時】10月12日(木曜日)10時~11時 
【対象・定員】14人
整理収脳 お片付けセミナー
快適な暮らしをあなたに
【日時】10月25日(水曜日)10時~11時 
【対象・定員】20人

千里公民館
〒560‒0082新千里東町1‒2‒2
【電話】06‒6833‒8090
【FAX】 06‒6832‒4190
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/senri/index.html

府立豊中支援学校 
美術作品展
【日時】9月2日(土曜日)~4日(月曜日)9時~21時(4日は12時まで) 
【場所】コラボ

パソコン連続講習会
【日時】【連続講座】9月8日(金曜日)・22日(金曜日)13時30分~16時30分 
【場所】同館 
【内容・テーマ】パワーポイント入門・応用 
【対象・定員】12人 
【費用・参加費】1,000円 
【申し込み】9月4日(月曜日)10時~17時に電話で同館。抽選

■子ども■わくわく千里自然工房
ドングリでカルガモの親子
【日時】9月23日(祝日)10時~11時30分 
【場所】同館 
【対象・定員】3歳以上、30人。小学3年生以下は保護者同伴 
【申し込み】当日会場。先着順

TagⅣによる 千里音楽祭
【日時】9月24日(日曜日)13時30分~15時30分 
【場所】コラボ 
【内容・テーマ】楽器演奏・歌ほか 
【対象・定員】80人 
【申し込み】当日会場。先着順

楽しく始めるデジタルライフ
【日時】9月25日(月曜日)13時30分~16時30分 
【場所】同館 
【内容・テーマ】スマートフォンで写真編集 
【対象・定員】スマートフォン初心者、10人 
【費用・参加費】500円 
【申し込み】9月19日(火曜日)10時~17時に電話で同館。抽選

ランチタイム
ロビーコンサート
【日時】9月26日(火曜日)12時~12時45分 
【場所】コラボ 
【内容・テーマ】サクソフォンとピアノの演奏 
【対象・定員】100人 
【申し込み】当日会場。先着順

登録グループ体験講習会
【場所】同館 
【申し込み】9月①14日(木曜日)②19日(火曜日)③21日(木曜日)いずれも10時から電話で同館。先着順
①コーラスあい(混声コーラス)
【日時】9月28日(木曜日)10時30分~11時50分 
【対象・定員】10人
②サンデーダンス同好会(社交ダンス)
【日時】10月1日(日曜日)13時30分~15時 
【対象・定員】10人
③健康体操アクティブ
【日時】10月5日(木曜日)14時~15時 
【対象・定員】女性、5人

蛍池公民館
〒560‒0033蛍池中町3‒2‒1‒501
【電話】06‒6843‒5561
【FAX】 06‒6841‒5094
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/hotaru/index.html

グループロビー展
【場所】同館
大阪ボタニカルアート研究会(植物画)
【日時】9月3日(日曜日)~15日(金曜日)
午后の絵画(油絵・水彩画)
【日時】9月21日(木曜日)~10月3日(火曜日)

登録グループ体験講習会
【場所】同館 
【申し込み】9月5日(火曜日)14時から電話で同館。先着順
蛍池ホリスティック気功の会
【日時】9月14日(木曜日)10時~12時 
【対象・定員】5人
朝の英会話(中級)
【日時】9月21日(木曜日)10時~12時 
【対象・定員】5人
豊中マジッククラブ
【日時】【連続講座】9月25日(月曜日)・10月2日(月曜日)19時~20時50分 
【対象・定員】4人

■子ども■雲遊の会 作って遊ぼう
【日時】9月16日(土曜日)10時~11時30分 
【場所】同館 
【内容・テーマ】竹・小枝などを使った工作 
【対象・定員】5歳以上の子どもと保護者、20人 
【費用・参加費】200円 
【申し込み】9月4日(月曜日)10時から電話で同館。先着順

桜井谷東公民分館講座
癒やしのハーバリウム作り
【日時】9月26日(火曜日)10時~12時 
【場所】桜井谷東小学校 
【対象・定員】20人 
【費用・参加費】1,650円 
【申し込み】9月12日(火曜日)10時に来校。先着順

今日から取り組む防災講座
予測ができない地震に備える
【日時】9月27日(水曜日)14時~16時 
【場所】同館 
【対象・定員】5人 
【申し込み】9月6日(水曜日)14時から電話で同館。先着順

■子ども■おやこであそぼう
【日時】10月13日(金曜日)10時30分~12時 
【場所】同館 
【内容・テーマ】保育士によるふれあい遊びほか 
【対象・定員】1歳以上の未就学児と保護者、20組 
【申し込み】10月1日(日曜日)までに市ホームページ。抽選

■子ども■赤ちゃんの抱っこ講座
【日時】10月18日(水曜日)10時~12時 
【場所】同館 
【対象・定員】0歳の子どもと保護者か妊婦または家族、10組 
【申し込み】10月4日(水曜日)までに市ホームページ。抽選

庄内公民館
〒561‒0833庄内幸町4‒29‒1
【電話】06‒6334‒1251
【FAX】06‒6336‒9313
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/shounai/index.html

登録グループ体験講習会
【場所】同館 
【申し込み】9月①4日(月曜日)②6日(水曜日)③13日(水曜日)④14日(木曜日)⑤21日(木曜日)⑥22日(金曜日)⑦10月3日(火曜日)いずれも10時から電話で同館。先着順 
①洋裁すみれ
【日時】9月18日(祝日)10時~12時 
【対象・定員】10人
②太極拳・気功「鶴翔」 
【日時】9月20日(水曜日)・27日(水曜日)10時~12時 
【対象・定員】18歳以上、各15人
③庄内手話サークル虹
【日時】9月27日(水曜日)13時30分~15時30分 
【対象・定員】15人
④ダンスサークル カトレア
【日時】9月28日(木曜日)・10月12日(木曜日)13時~16時
【対象・定員】男性初級以上・女性初心者から、各日5人
⑤英会話エイコーン
【日時】10月の金曜日19時~21時 
【対象・定員】18歳以上、各5人
⑥水彩画青葉会
【日時】10月6日(金曜日)13時~16時 
【対象・定員】18歳以上、5人
⑦ダンベル体操フレッシュ
【日時】10月17日(火曜日)・24日(火曜日)19時~20時40分 
【対象・定員】各3人

豊南公民分館講座
簡単・楽しいギター入門
【日時】【連続講座】9月19日~10月10日の火曜日(4回)19時~20時30分 
【場所】豊南会館 
【対象・定員】15人 
【申し込み】9月5日(火曜日)19時に同分館に来館。先着順

■子ども■転入者あつまれ
【日時】9月21日(木曜日)10時~11時30分 
【場所】同館 
【内容・テーマ】交流や市内の子育て情報の提供 
【対象・定員】1年以内に市外から転入してきた未就学児と保護者、8組 
【申し込み】9月13日(水曜日)までに市ホームページ。抽選

朗読講座 明るい声で
心と体のストレッチ
【日時】【連続講座】9月21日(木曜日)・28日(木曜日)13時30分~15時30分 
【場所】同館 
【内容・テーマ】発声の基礎を学び、体を動かしながら朗読を体験 
【対象・定員】18歳以上、15人 
【申し込み】9月6日(水曜日)10時から電話で同館。先着順

お知らせ「すこやかひろば」(26ページ、27ページ)


妊娠・出産から就学前の子育て情報
すこやかひろば

豊中市 子育ち・子育て応援アプリ
とよふぁみ
市の子育て情報やイベント情報などを発信する同アプリの詳細はこちら
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/kosodate/toyofami.html

就学時健康診断
 来春、小学校へ入学予定の子どもが対象です。幼稚園・保育所・こども園などでの定期健診の結果で代用可。市内認可園などに在籍の場合は園から、その他の場合は10月中旬に市から案内を送付します。
【問い合わせ】学務保健課 【電話】6858・2570

妊娠・出産・子育ての相談は各保健センターへ
中部保健センター(岡上の町)
【電話】06・6858・2293 【FAX】06・6846・6080
庄内保健センター(庄内幸町)
【電話】06・6332・8555 【FAX】06・6332・5588
千里保健センター(新千里東町)
【電話】06・6873・2721 【FAX】06・6873・2738
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/boshi/index.html

4カ月・1歳6カ月・3歳6カ月
乳幼児健康診査
 対象者に、受診案内を送付します。未受診の人には、保健師が家庭訪問を行う場合があります。
【問い合わせ】中部 【電話】6858・2804

離乳食講習会
【申し込み】9月12日(火曜日)9時30分から市ホームページか電話で中部 【電話】6858・2804。オンラインは市ホームページ
のみ。先着順
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/area_parenting_supp/hoppe/syokora.html
ごっくんクラス
【日時】【場所】〈庄内〉10月3日(火曜日)〈千里〉10月17日(火曜日)〈中部〉11月29日(水曜日)。13時30分~14時10分。
〈オンライン〉10月24日(火曜日)10時~10時40分、11月14日(火曜日)13時~13時40分 
【対象・定員】生後4カ月・5カ月ごろの子どもの保護者、各日20人
かみかみクラス
【日時】【場所】〈庄内〉10月3日(火曜日)14時45分~15時25分〈千里〉10月18日(水曜日)13時30分~14時10分〈中部〉11月28日(火曜日)13時30分~14時10分〈オンライン〉10月24日(火曜日)11時~11時40分、11月14日(火曜日)14時~14時40分 
【対象・定員】生後8カ月・9カ月ごろの子どもの保護者、各日20人

こどもアレルギー講演会
気管支ぜん息・アレルギー性鼻炎
【日時】9月26日(火曜日)14時~15時30分 
【場所】中部 
【内容・テーマ】小児科アレルギー専門医による講演 
【対象・定員】5歳未満の子どもの保護者、30人 
【申し込み】9月1日(金曜日)9時30分から市ホームページ。先着順 
【問い合わせ】中部 【電話】6858・2804
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/boshi/kodomokenko/arekounittei.html

こどもアレルギー専門相談
【日時】①10月18日(水曜日)②11月15日(水曜日)。13時30分~。時間予約制
【場所】中部
【内容・テーマ】小児科アレルギー専門医による個別相談(1組10分)、専門看護師・栄養士による相談・説明 
【対象・定員】繰り返す湿疹、食物アレルギー、長引く咳や気管支ぜんそくなどに関する相談を希望する15歳未満の子どもと保護者、各8組 
【その他】オンライン参加可 
【申し込み】①9月7日(木曜日)9時30分~18日(祝日)②10月5日(木曜日)~16日(月曜日)に市ホームページか電話で中部 【電話】6858・2804。オンラインは市ホームページのみ。抽選
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/boshi/kodomokenko/arerugisennmonnittei.html

すくすくよい歯の教室
【日時】【場所】〈①千里〉10月19日(木曜日)〈②中部〉10月25日(水曜日)・11月30日(木曜日)〈③庄内〉11月22日(水曜日)。13時~〈④オンライン〉11月22日(水曜日)13時30分~ 
【内容・テーマ】①②③歯科衛生士による個別相談と保護者の虫歯菌テスト④虫歯予防の話 
【対象・定員】生後8カ月~1歳5カ月ごろの子どもの保護者、①②③各日20人④10人、対象児1人につき1回参加 
【申し込み】9月12日(火曜日)9時30分から市ホームページか電話で中部 【電話】6858・2804。④は市ホームページのみ。先着順
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/boshi/kodomokenko/kenkouzousinsukusuku.html

オンライン幼児食講座
【日時】11月14日(火曜日)15時~15時40分 
【対象・定員】10人 
【申し込み】9月12日(火曜日)9時30分から市ホームページ。先着順 
【問い合わせ】中部 【電話】6858・2804
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/boshi/kodomokenko/a0010500600300002015.html

■ニュース■市立認定こども園の園児
(1号認定)を募集します
【対象・定員】平成30年4月2日~令和2年4月1日生まれで、本市に住民登録があり、保護者と市内で同居している1号認定(満3歳以上で保育の必要がない)の子ども 
【費用・参加費】実費(用品代など) 
【その他】募集園・人数は市ホームページ参照 
【申し込み】10月1日(日曜日)~7日(土曜日)に市ホームページ。子ども1人につき1園のみ。抽選。申し込み状況は10月18日(水曜日)に、抽選結果は10月24日(火曜日)に市ホームページで発表 
【問い合わせ】子育て給付課 【電話】6858・2253
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/yochien/reiwa6nendo1gobosyu.html

■ニュース■保護者が就労するための
休日保育 下半期分
【日時】10月~令和6年3月の日曜日、祝日(元日除く)、12月29日(金曜日)・30日(土曜日)
【場所】ポピンズキッズルーム庄内・桜の町 
【対象・定員】保育所などに入所している満1歳以上の子ども 
【その他】本町こども園の休日保育は上半期で終了。10月1日(日曜日)は庄内のみ実施。詳細は市ホームページ参照 
【申し込み】認可保育所などで配布の申込用紙でこども事業課 【電話】6858・2250。9月11日(月曜日)必着
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/kosodate/honmachi.html

図書館で一時保育を開始
【日時】9月からの①第2木曜日②第3金曜日③第4火曜日。10時15分~12時15分
【場所】①野畑②岡町③千里の各図書館 
【内容・テーマ】保護者が図書館内で過ごす間の託児 
【対象・定員】7カ月~就学前児、各日4人~8人 
【費用・参加費】550円
【申し込み】市ホームページ 
【問い合わせ】岡町図書館 【電話】6843・4553
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/toshokan/event/index.html

■ポイント■プレママパパあつまれ
豊中の子育て支援情報を知ろう
【日時】①9月14日(木曜日)②10月10日(火曜日)。10時~11時30分 
【場所】①桜井谷こども園②ほっぺ 
【内容・テーマ】産後利用できる市内の子育て支援情報、施設見学ほか 
【対象・定員】妊娠期の家族、各6組(1人での参加可) 
【申し込み】9月①1日(金曜日)~7日(木曜日)②19日(火曜日)~26日(火曜日)に市ホームページか、ほっぺ 【電話】6852・5526。抽選
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/area_parenting_supp/hoppe/event/puremamapapa.html

手作りおやつ講座
【日時】①9月26日(火曜日)②10月6日(金曜日)③10月12日(木曜日)。①②10時~11時③10時30分~11時30分 
【場所】①高川②旭丘③野田の各こども園地域子育て支援センター 
【内容・テーマ】①大根餅②米粉・豆乳のミニメロンパン③五平餅 
【対象・定員】①2歳以上の未就学児と保護者、8組。2歳以上の未就園児と保護者、②12組③6組 
【費用・参加費】200円 
【申し込み】市ホームページ参照。抽選 
【問い合わせ】こども事業課 【電話】6858・2257
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/area_parenting_supp/kodomoen_shienjigyo/oyathukouza-nenkan.html

■ポイント■楽しい離乳食講座
ファーストステップ
【日時】9月29日(金曜日)10時~11時 
【場所】ほっぺ南部分室(ショコラ内) 
【対象・定員】離乳食開始前から初期の親子、8組 
【申し込み】9月1日(金曜日)~7日(木曜日)に同分室 【電話】6398・9185。抽選

千里親子ふれあい広場
千里金蘭大学の学生と交流
【日時】10月5日(木曜日)13時30分~14時30分
【場所】千里公民館 
【対象・定員】おおむね2歳~3歳の子どもと保護者、20組 
【申し込み】9月4日(月曜日)~11日(月曜日)に市ホームページ。抽選 
【問い合わせ】同館 【電話】6833・8090
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/senri/kouza/oyakofureai2.html

■ポイント■安心感の輪 子育てプログラム
ほっぺ心理講座
【日時】【連続講座】10月6日~12月8日の金曜日(11月3日、17日除く8回)10時~11時30分 
【場所】千里公民館 
【内容・テーマ】養育者と子どもの安定した関係性 
【対象・定員】未就学児の保護者、8人 
【申し込み】9月1日(金曜日)~25日(月曜日)に市ホームページか、ほっぺ 【電話】6852・5526。抽選。
【保育あり】
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/area_parenting_supp/hoppe/event/annsinnkann.html

休日・夜間 急病の窓口
■小児救急電話相談
【電話】#8000。つながらない場合は 【電話】06‒6765‒3650 
▶相談時間=19時~翌朝8時(365日)
【内容】小児科医の支援体制のもと、看護師が対応・判断をアドバイス。病院情報の提供ほか
■休日急病診療(詳細は5ページを参照)(※)
【場所】医療保健センター本部診療所・南部診療所
■豊能広域こども急病センター(※)
(箕面市萱野5‒1‒14)  【電話】072‒729‒1981
▶受付日時(診察開始時間)=月曜~金曜日 18時30分(19時)~翌朝6時30分
              土曜日 14時30分(15時)~翌朝6時30分
日曜日、祝・休日8時30分(9時)~翌朝6時30分
【内容】小児科(15歳未満)
(※)けが、骨折、やけど、異物の飲み込みなどは受診できません。5ページの病院へ相談してください。

裏表紙「はぐくみセンター」


妊娠・出産・子育ち子育てを全力でサポート
はぐくみセンター
 今年度から「はぐくみセンター」を開設しています。
 すべての妊産婦や子どもとその家庭に寄り添い、安心して子育ち・子育てができるよう、一人一人のニーズに応じた切れめのない支援を行います。
【問い合わせ】こども支援課 【電話】6852-5422
長内繁樹市長が同センターを紹介
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shicho/sityou_blog/20230630.html

こんなお悩み・不安はありませんか?
妊娠前~妊娠期
◦妊娠前の健康相談や不妊症・不育症の相談がしたい
◦出産後にサポートしてくれる人がいないので心配… 何かあった時に赤ちゃんの預け先はあるの?

出産直後
◦これからの子育てのことで相談したい
◦授乳はたりているかな…
◦子どもとの関わり方が分からない

乳幼児期
◦離乳食をなかなか食べてくれない
◦イヤイヤばかり… どうしよう?
◦言葉や体の発達が少し気になる
◦入園や入所のことで相談したい

学童期以降
◦集団での活動が難しい
◦授業に付いていけないみたい…
◦学校に行きたくないと言い出した

はぐくみセンターにご相談ください
こども総合相談窓口すこやかプラザ
(24時間365日電話相談)
【電話】6852-5172
課題の整理をお手伝いしながら、必要な情報を提供し、不安の解消に向けて一緒に考えます。匿名での相談も可能です。
こども・教育総合相談窓口
庄内コラボセンター「ショコラ」
(10時~17時来所相談・要予約)
【電話】6398-9211
 特に学習や学習環境に関するお悩みやお問い合わせをお聞きします。


広報とよなかは再生紙を利用し、
ベジタブルインキで印刷しています

パソコンやスマホ、タブレットでも! 広報とよなか デジタルブック
◦スマホ、タブレットでも読める
◦文字サイズを調整できる
◦音声読み上げもできる
◦多言語で読める【日本語、英語、韓国・朝鮮語、中国語(簡体・繁体)、ポルトガル語、タイ語】
デジタルブック版はこちらから
https://www.catapoke.com/search/?keyword=toyonaka-city

広報とよなか9月号
令和5年(2023)9月1日発行
発行:豊中市 〒561-8501 豊中市中桜塚3-1-1
       (開庁時間:平日9時~17時15分)
編集:都市経営部 広報戦略課
市役所の駐車場は有料です。駐車台数に限りがあるため、駐車待ちの時間が長くかかることがあります。

市への問い合わせは、総合コールセンターへ
※おかけ間違いのないよう、ご注意ください
専用電話:6858-5050(ゴーゴー) 電話応対の品質向上のため通話を録音します
月曜~金曜日は8時~21時
土曜・日曜日、祝・休日、年末年始は9時~17時
専用FAX:6858-8686(ハローハロー) 24時間受信

お問合せ

都市経営部 広報戦略課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎3階
電話:06-6858-2028
ファクス:06-6842-2810

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで