若者の投票率向上の取り組み
ページ番号:846035530
更新日:2024年2月27日
SNS,ポスター,チラシ,ダイレクトメールによる啓発
豊中市では、18歳の誕生日以降、初めての選挙となる方を対象に、その時期にメッセージカード及び啓発冊子をお送りしています。
その理由は、新しく有権者になられた若い方々が選挙に行き、現在そして未来を決める政治に一人でも多く参加してほしいという思いを伝えるためです。
全国的にも、豊中市においても、18歳から20歳代の投票率は他の年代と比べて低い傾向にあります。将来を担う若い方々が、選挙や政治に関心を持ち、参加してもらうため、その他にも選挙ごとに様々な啓発を行っています。
豊中市報道提供資料(令和5年統一地方選挙)(PDF:997KB)
豊中市報道提供資料(令和4年参議院議員総選挙)(PDF:1,103KB)
豊中市報道提供資料(令和3年衆議院議員総選挙)(PDF:1,165KB)
豊中市報道提供資料(令和元年参議院議員通常選挙)(PDF:275KB)
高校生向け副教材「私たちが拓く日本の未来」
総務省と文部科学省の連携により高校生向け副教材「私たちが拓く日本の未来」(生徒用副教材・教師用指導資料)が作成されています。
政治や選挙に関する学習等にご活用ください。
高校生向け副教材「私たちが拓く日本の未来」について(外部サイト)
大学への期日前投票所の設置
より多くの若者が身近な場所で投票できるよう、大阪大学の協力のもと、豊中キャンパス内の「大阪大学会館」に期日前投票所を設置しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
選挙管理委員会事務局
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2480
ファクス:06-6854-0496