このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

入場整理券・選挙公報

ページ番号:831887478

更新日:2025年7月15日

入場整理券

 投票所入場整理券については、7月4日(金曜)以降に順次発送しました。まだ届いていない場合は、豊中市選挙管理委員会へお問い合わせください。
 なお、投票所入場整理券がお手元になくても、豊中市の選挙人名簿に登録があり選挙権がある限り、豊中市の当日投票所及び期日前投票所で投票ができますので、投票所で申し出てください。

投票できる人

平成19年(2007年)7月21日までに生まれ、令和7年(2025年)4月2日以前から令和7年7月2日までの間、引き続き3か月以上豊中市の住民基本台帳に登録されている日本国籍の人。
または、豊中市の選挙人名簿に登録されている人で、他市区町村へ転出した人のうち新住所地の選挙人名簿に登録されていない人。なお、令和7年3月4日から令和7年3月19日に転出した人は、期日前投票期間中または投票日に投票できなくなる可能性がありますので、事前に選挙管理委員会までお問合せください。
豊中市の住民基本台帳に3か月以上登録されていた人で、転出後4か月を経過していない人は投票できます。(ただし、転出先で選挙人名簿に登録されている人は投票できません。)

引っ越しした人はご注意ください

豊中市へ転入の届出をした人
  • 令和7年4月2日以前に豊中市に転入の届出をし、3か月以上豊中市の住民基本台帳に登録されている人は豊中市で投票できます。
  • 令和7年4月3日以降に豊中市に転入の届出をした人は投票できません。前住所地の選挙人名簿に登録されている場合は、前住所地で投票することができます。
市内で転居した届出をした人
  • 市内で住所を異動し、その届出を6月23日以降にした人は、転居前の住所地の投票所で投票してください。

そのほか詳細については、選挙管理委員会にお問い合わせください。

選挙公報

 選挙公報は7月9日(水曜)より順次、各世帯に送付しています。投票日の2日前までにお手元に届かない場合は、豊中市選挙管理委員会までご連絡ください。
 選挙公報は、大阪府のホームページからも確認できます。

お問合せ

選挙管理委員会事務局
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2480
ファクス:06-6854-0496

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る