株式会社ウェルモとの協定にもとづく取り組み
ページ番号:829325214
更新日:2024年7月2日
株式会社ウェルモと協定を締結しました
豊中市と株式会社ウェルモは、令和3年(2021年)12月23日に「介護分野におけるデジタル技術の活用による課題解決への取組みに関する協定」を締結しました。
テクノロジーを活用した介護・障害福祉領域の事業に取り組む株式会社ウェルモとともに、介護事業所向けのデジタル技術の活用支援や研修などの具体的な取組みを通じて、地域包括ケアシステムの深化・推進を図ります。
株式会社ウェルモのホームページ
https://welmo.co.jp/
協定の内容
(1)介護分野における官民データの利活用方法の検討・研究
(2)介護分野の業務課題解決及び業務高度化に向けたデジタル技術活用の検討・研究
(3)その他地域包括ケアの推進に関すること
協定締結式を実施しました
日 時:令和3年(2021年)12月23日(木曜)午後1時15分から午後1時40分
場 所:豊中市役所 第一庁舎 秘書課 第一応接室
出席者:株式会社ウェルモ 代表取締役CEO 鹿野 佑介、豊中市長 長内 繁樹(敬称略)
協定締結式
具体的な取組み事項
(1)介護事業所向けデジタル研修
(2)電力、センサー情報を用いた居宅内モニタリングシステムの実証事業
※実証事業のイメージ図は下のとおりです。
取組みの結果について
(1)介護事業所向けデジタル研修
令和4年度(2022年度)から令和5年度(2023年度)にかけて5回の研修を実施し、市内の介護サービス事業所から計190名の方の参加をいただきました。
(2)電力、センサー情報を用いた居宅内モニタリングシステムの実証事業
令和3年度(2021年度)に説明会を行ったうえで参加事業者を募り、令和4年度(2022年度)から令和5年度(2023年度)の間に実証事業を実施し、市内の介護サービス事業所から計6事業所の参加をいただきました。
お問合せ
福祉部 長寿社会政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2837
ファクス:06-6858-3146
