このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

高齢者向け住まい等対策のケアプラン点検について

ページ番号:308417402

更新日:2025年2月5日

概要説明

高齢者向け住まい等を担当している居宅介護支援事業者を対象に、区分支給限度基準額の利用割合が高いものが多い場合に、利用者の自立支援に資する過不足の無い支援が提供されているかという観点から点検を実施します。当該点検につきましては、要件を全て満たした対象事業所を抽出したうえで、個別に通知等で案内させていただきますので、豊中市から求めがあった場合には、ケアプランをご提出いただきますようお願いいたします。
なお、当該点検についてはサービスの利用制限を目的とするものではありません。

抽出対象の居宅介護支援事業所の要件

区分支給限度基準額の利用割合が7割以上
市の指定したサービス種類が利用サービスの6割以上

提出書類

1.提出書類チェックシート

2.利用者基本情報

3.アセスメント(標準23項目及び課題分析シート)

4.居宅サービス計画(第1表・2表・3表)

5.サービス担当者会議の要点(第4表)

6.居宅介護支援経過(第5表)

7.サービス利用票及び別表(第6表・7表)

8.モニタリング記録
9.サービス計画書(サービス事業所から提供を受けたもの)

様式

提出先・問い合わせ先

〒561-8501 ※豊中市役所固有の郵便番号のため住所記載不要
豊中市 福祉部 長寿社会政策課 事業所指定係
※郵送される場合は、封筒にケアプラン検証書類在中と明記してください。
電話:06-6858-2838
メール:chouju@city.toyonaka.osaka.jp

関連通知

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

福祉部 長寿社会政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2837
ファクス:06-6858-3146

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る