ケアプランデータ連携システムについて
ページ番号:570850656
更新日:2025年6月19日
ケアプランデータ連携システムの概要
ケアプランデータ連携システムは、居宅介護支援事業所や介護予防支援事業所と介護サービス事業所との間で毎月やりとりされるサービス提供票(予定や実績)をオンラインにて送受信ができるシステムです。
これまで事業所間でFAXや郵送等でやりとりをされていた書類をオンライン上で送受信できるようになることから、転記誤りの解消や業務負担の削減が期待できるものとして、普及を促進しています。
詳細は国民健康保険中央会のサイト(外部サイト)をご覧ください。
フリーパスキャンペーンの実施について(令和7年6月から)
通常年額21,000円のライセンス利用料が1年間無料となるフリーパスキャンペーンが実施されています。
詳細につきましてはケアプランデータ連携システムヘルプデスクサポートサイト(外部サイト)をご覧ください。
※ケアプランデータ連携システムヘルプデスクサポートサイトに掲載されているキャンペーンチラシです
介護保険最新情報vol.1389「ケアプランデータ連携システムライセンス料が1年間無料になる「フリーパスキャンペーン」開始のご案内」(PDF:302KB)
ケアプランデータ連携システムに関する問合せ先
ケアプランデータ連携システムは厚生労働省の協力のもと、公益社団法人国民健康保険中央会が構築及び運用を行っています。
当該システムに関するQ&Aやご質問については、以下のリンク先ページをご覧ください。
ケアプランデータ連携システムヘルプデスクサポートサイト(外部リンク)
ヘルプデスクへの問い合わせ
電話番号 0120-584-708
受付時間 9時から17時(土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日を除く)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
福祉部 長寿社会政策課 事業所指定係
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第2庁舎3階
電話:06-6858-2838
ファクス:06-6858-3146
